
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 51人
- 募集終了日
- 2022年2月16日
プロジェクト達成!!皆さんありがとうございます!!
おはようございます。まちづくり協議会会長の小橋です。
皆様からいただいたご支援が目標金額に届き2月13日に
「あちてらす倉敷」のプロジェクトが成立しました!
コロナ禍ということもあり皆様もお忙しくされている中だと思います。そんな中ご支援、ご協力いただいた方々、本当にありがとうございます!
いただいた支援金はあちてらす倉敷の芝生広場に設置する椅子の購入費として大切に使わせていただきます。
また返礼品の発送につきましては、2月末までに発送の準備をすすめていきたいと思っています。
クラウドファンディングの支援募集期間は2月16日の23:00までと残りわずかですが、このプロジェクトをより多くの皆様に知っていただけたらと思っています。皆様の周囲に興味を持たれる方がいらっしゃいましたら「こんなプロジェクトを支援したよ」と是非お伝えください。
あちてらす倉敷の芝生広場では今後もイベントの開催を予定しています。
倉敷全体が盛り上がるような行事も、まちづくり協議会で考案しています。
今後とも応援よろしくお願いいたします!
リターン
3,000円
感謝のメール
感謝のメールをお送りします
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月
5,000円

感謝のメール+くらしき白壁で使えるお食事券1,000円分
感謝のメールをお送りします。
『あちてらす倉敷』内にある飲食店くらしき白壁で使える食事券1,000円分をお送りいたします。
※くらしき白壁について
場所:岡山県倉敷市阿知3丁目9−1 あちてらす倉敷北館1F
営業時間
朝食6:30~9:30(最終入店 9:00)
昼食11:30~15:00
(料理O.S 14:00・ドリンクO.S 14:30)
夕食 17:30~22:00
(料理O.S 21:00・ドリンクO.S 21:30)
定休日:毎月第2水曜日の昼・夜
(祝日または祝前日の場合は営業いたします)
※有効期限:発行から6ヵ月内
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2022年2月
3,000円
感謝のメール
感謝のメールをお送りします
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月
5,000円

感謝のメール+くらしき白壁で使えるお食事券1,000円分
感謝のメールをお送りします。
『あちてらす倉敷』内にある飲食店くらしき白壁で使える食事券1,000円分をお送りいたします。
※くらしき白壁について
場所:岡山県倉敷市阿知3丁目9−1 あちてらす倉敷北館1F
営業時間
朝食6:30~9:30(最終入店 9:00)
昼食11:30~15:00
(料理O.S 14:00・ドリンクO.S 14:30)
夕食 17:30~22:00
(料理O.S 21:00・ドリンクO.S 21:30)
定休日:毎月第2水曜日の昼・夜
(祝日または祝前日の場合は営業いたします)
※有効期限:発行から6ヵ月内
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2022年2月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,977,000円
- 支援者
- 12,307人
- 残り
- 29日

車いすユーザーの社会参加を応援する!WheeLog!サポーター
- 総計
- 43人

海と山のまちで人と事業がつながる新拠点 UMIYAMA PORT
- 現在
- 169,500円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 46日

日本の地域を後世へ!自然と人に優しいコミュニティ|村人サポーター!
- 総計
- 0人

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 19日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,495,000円
- 支援者
- 233人
- 残り
- 22日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
- 現在
- 3,635,000円
- 支援者
- 31人
- 残り
- 29日

萩の歴史と志を受け継ぐ、旧明倫小をその想いとともに次世代へ。
- 寄付総額
- 1,953,000円
- 寄付者
- 50人
- 終了日
- 12/13

広島開府の祖|没後400年記念『毛利輝元公』銅像建立プロジェクト
- 支援総額
- 13,065,000円
- 支援者
- 232人
- 終了日
- 8/30

9年ぶりの海開きを花火で盛り上げ 南相馬の明るい未来を創りたい
- 支援総額
- 1,085,000円
- 支援者
- 66人
- 終了日
- 7/20
【第二弾】カンボジア学生を招待し、日本の学生と英語で交流を。
- 支援総額
- 402,000円
- 支援者
- 41人
- 終了日
- 11/24

山梨の森林保護と障害者賃金向上のためにレーザー加工機を購入!
- 支援総額
- 36,000円
- 支援者
- 5人
- 終了日
- 6/5
ひきこもりが社会復帰できる全国モデルを山口で創りたい!
- 支援総額
- 1,430,000円
- 支援者
- 116人
- 終了日
- 12/27
秋田県の"産地直送野菜"をあなたへ!秋田の魅力を今ここから!
- 支援総額
- 153,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 8/31









