このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています

紛争による難民・避難民、自然災害の被災者をご支援ください!
紛争による難民・避難民、自然災害の被災者をご支援ください!
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。

マンスリーサポーター総計

2
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。

    https://readyfor.jp/projects/79966?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年08月18日 14:44

JPF活動報告:能登半島災害(地震・豪雨)2025年8月

■能登半島災害

 

能登半島地震から1年半。そして復興最中の被災地を襲った豪雨からまもなく1年。

今回は、支援を受けた方からの声をお届けするとともに、今も現地で続けられている支援活動のレポートを一部ご紹介いたします。

 

支援を受けた被災者からの声

 

二度の被災を支えた車の支援

 

大箱洋介さん(大沢町自治会長)[被災者への車の貸出し・JCSA事業より]

「地震で集落が孤立し、車やさまざまな物を残したままヘリコプターで救出されました。避難先で移動手段がなく、困っていたところに車をお借りし、住民同士でシェアをして利用させていただきました。9月の洪水被害の際にも車を借していただき、大変助かりました。」

 

お風呂が楽しみで毎日がんばれました

 

山本嘉治さん(会社員)[仮設浴場の運営・Vnet事業より]

「避難所にいるときから(仮設のお風呂を)利用しました。仮設住宅にもお風呂はありますが、やっぱり広くてみんなと話せるここが一番。「お風呂が楽しみで一日がんばれた」と言っても過言ではありませんでした。終了から何カ月も経つのに、今でも「あのお風呂は良かった」という話が出るほどです。本当にありがとうございました。」

 

▶直近の活動レポート

・【25.08.07】人と人のつながりで支える、能登の復興と食の支援【休眠預金事業】

https://www.japanplatform.org/emergency/250807.html

・【25.05.09】長期化する避難生活。災害関連死を防ぐ支援活動

https://www.japanplatform.org/emergency/250509.html

・【25.04.30】子どもたちが元気に遊べて、誰もが交流できる居場所をhttps://www.japanplatform.org/emergency/250430.html

・【25.04.03】震災直後から運営しつづけた仮設入浴施設。スタッフとして被災地の方々も活躍しました

https://www.japanplatform.org/emergency/250403.html

 

その他のレポートはこちらから

https://www.japanplatform.org/report/index.html?program=noto_earthquake2024#list

 

▶活動写真

 

セラピードッグとのふれあいイベント(能登町/2025.04.12)©PARCIC

 

子ども食堂の様子(能登町/2025.04.18)©PARCIC

 

わじま飛騨高山の湯閉所式。皆さまありがとうございました。(輪島市/2025.03.01)©Vネット

 

お茶会の様子(石川県珠洲市/2024.09) ©ピースウィンズ・ジャパン

 

被災地の方々に温かい年越しそばを召し上がっていただきました ©災害支援団Gorilla

 

 

コース

3,000円 / 月

毎月

alt

毎月3,000円コース

・年次報告書等の発行物を定期的に送付します!
・最新の支援活動情報をメールにてお知らせいたします!
・各種イベントのご案内を致します!
・寄付金領収書を発行いたします。(希望者のみ毎年1月ごろ送付)

1,000円 / 月

毎月

alt

毎月1,000円コース

・年次報告書等の発行物を定期的に送付します!
・最新の支援活動情報をメールにてお知らせいたします!
・各種イベントのご案内を致します!
・寄付金領収書を発行いたします。(希望者のみ毎年1月ごろ送付)

5,000円 / 月

毎月

alt

毎月5,000円コース

・年次報告書等の発行物を定期的に送付します!
・最新の支援活動情報をメールにてお知らせいたします!
・各種イベントのご案内を致します!
・寄付金領収書を発行いたします。(希望者のみ毎年1月ごろ発送)

10,000円 / 月

毎月

alt

毎月10,000円コース

・年次報告書等の発行物を定期的に送付します!
・最新の支援活動情報をメールにてお知らせいたします!
・各種イベントのご案内を致します!
・寄付金領収書を発行いたします。(希望者のみ毎年1月頃に送付)

30,000円 / 月

毎月

alt

毎月30,000円コース

・年次報告書等の発行物を定期的に送付します!
・最新の支援活動情報をメールにてお知らせいたします!
・各種イベントのご案内を致します!
・寄付金領収書を発行いたします。(希望者のみ毎年1月頃に送付)

50,000円 / 月

毎月

alt

毎月50,000円コース

・年次報告書等の発行物を定期的に送付します!
・最新の支援活動情報をメールにてお知らせいたします!
・各種イベントのご案内を致します!
・寄付金領収書を発行いたします。(希望者のみ毎年1月頃に送付)



最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る