
支援総額
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 211人
- 募集終了日
- 2022年2月12日
2022年1月の筑波技術大学、巽久行先生
新着情報「2014年夏の筑波技術大学」でご紹介したように、同大教授の巽久行先生は、レーザ網膜投影ロービジョンエイドの価値と意義について、我々に最初に気づきを与えてくださった方です。このクラウドファンディング達成を見越して、先週の金曜日にRETUSSA SUPER CAPTURE(RSC)の試作品と「子供たちの体験談集」作成の企画書を持って、先生を訪問しました。
「子供たちの体験談集」を作る私たちの願いは、子供たちが、RSCを視覚支援学校内外で使うことで、「これまでやってみたかったけれど踏み込めなかった世界や、考えてもいなかった新しい世界を体験し、より大きな自由を手に入れること」です。また、体験談集の編集を通して、プロトタイプをどのように改良すれば真に満足し、日常的に活用いただける製品になるかが明らかになることも期待しています。
RSC以上に見える装置は、現時点では原理的に存在しないはずで、少なくとも私は知りません。この新技術が見えづらい方に新しく自由な世界を開くことを願っています。
RSCをお試しになりながら、巽先生は「子供たちの体験談集」作成への協力に、ご快諾下さいました。そして、候補となる学生さんを思い浮かべながら、いくつもの提案もしてくださいました。例えば、

巽先生とRSC@筑波技術大学
1.SNSを使っている学生さん(多いそうです):自分の眼でしっかり見て写真が撮れるので、喜ばれるのでは。例えば、スポーツの観戦と撮影では、10-30倍ズームも可能なのでプロ並みの写真が撮れるかもしれない。
2.ボルタリングが趣味の学生さん:登る前にRSCでルート見て攻略方法を考えたり(オブザーベーションと言うそうです)、登る姿勢をRSCで動画撮影してもらってフィードバックしたり、に使えるかもしれない。
3.カメラ好きの学生さん:ファインダーを覗いても表示されている設定の文字(シャッタースピード、絞りなど)が見えないで困っている。RSCなら見えるので、喜ばれるのでは。
4.その他、旅行が好きな学生さんや、卒業して芸術を専攻している方の例もありました。
視覚障碍者教育を生涯の研究テーマとし、日々学生さんに接している先生から貴重な御意見を頂きました。ありがとうございました。私からは、クラウドファンディングを成功させ、RSCをお渡しする所存であることをお伝えし、筑波技術大学を辞しました。
株式会社QDレーザ 代表取締役社長 菅原充
リターン
3,000円

お礼のメール
QDレーザより、お礼のメールをお送りさせて頂きます。
- 申込数
- 164
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
10,000円

お礼のメール+子供たちの体験談+ロービジョン者への理解を深める書籍
お礼のメール、子供たちの体験談と「視力0.06の世界~見えにくさのある眼で見るということ」をお送りします。※私たちの参考文献の一つです。
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2022年4月
3,000円

お礼のメール
QDレーザより、お礼のメールをお送りさせて頂きます。
- 申込数
- 164
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
10,000円

お礼のメール+子供たちの体験談+ロービジョン者への理解を深める書籍
お礼のメール、子供たちの体験談と「視力0.06の世界~見えにくさのある眼で見るということ」をお送りします。※私たちの参考文献の一つです。
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2022年4月

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,720,000円
- 寄付者
- 2,857人
- 残り
- 29日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
- 総計
- 145人

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 88人

命を守る手術器械の職人技を次代へ。技術継承にご支援を
- 現在
- 1,859,000円
- 支援者
- 56人
- 残り
- 10日

“子どもの未来を守る”『JAFこども安全ベスト』製作プロジェクト
- 現在
- 1,525,000円
- 支援者
- 121人
- 残り
- 10日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,500,000円
- 支援者
- 234人
- 残り
- 22日











