
支援総額
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 211人
- 募集終了日
- 2022年2月12日
疾病、社会、医療関連業界の動向:眼疾患の観点からの
アップルのクックCEOは「人類に対するアップルの最大の貢献はヘルスケア分野になるだろう」と発言しています。Apple Watchは脈拍センサと、FDAの承認を受けた心電図センサ(ソフトウェア医療機器)を備えており、装着者の脳卒中や不整脈の予測を目指しています。健康ビッグデータの入り口のひとつになる可能性があります。
こういった発言は、1995 年から2020年までの25年間でデジタルプラットフォームが完成し、次の25 年間に向けて胎動しているディープ・テック、そしてヘルスケアの流れの中にあるものと考えています。
ディープ・テックの定義としては“最先端の科学研究成果を社会実装し、巨大なインパクト与えることを目指す活動” がふさわしいでしょう(注1)。ヘルスケアは人間の日常生活に溶け込んだ様々なディープ・テックセンサーが、デジタルプラットフォームの上で稼働するという文脈で考えるのが正しいと思います。
注1:例えば、ゲノム編集・ライフサイエンス、ヘルスケア、医薬品、エネルギ、人工知能( AI )、ロボティクス、通信、半導体、レーザ、宇宙・航空工学、地上の移動体、新素材等
これまでご紹介してきたように、QDレーザも眼疾患・認知機能低下・循環器疾患の領域で、早期発見の切り口からヘルスケア領域に参入します。

これにあたって、眼疾患の観点からの疾病、社会、医療関連業界の動向を、簡単にまとめてみました:
1.進行性で不可逆な眼科疾患における早期発見の必要性:
長寿命化、近視の増加、糖尿病患者数の増加などにより、緑内障・糖尿病網膜症・黄斑変性等の、治療が困難で失明につながる疾患が増加し、予防と早期発見、日常的な経過観察の必要性が高まっている。
2.オンライン診療の推進(政府の骨太方針2020):
膨張する医療費の削減要請、眼科医の不足、人々の行動変容(出来るだけ病院に行かない)等により、データを活用した効果的、効率的医療体制を構築する機運が高まっている。
3.ヘルスケア意識の高まり:
セルフメディケーション制度の推進、新型コロナによる価値観の変化、長寿命化等によって、生活者が自身で健康状態を把握して改善又は健康維持につとめるようになると考えられる。
4.創薬の行き詰まり(医療費増大による市場頭打ち、開発費増大による収益の悪化、AIの進化による業界構造の変化等による)による製薬会社のビジネスシフト:
薬を開発して提供するだけではなく、予防・治療・予後の一連の流れの中で、薬以外のサービスや技術を組み合わせることによって、病気を治すという成果を最大化(beyond the pill)する取り組みが始まっている。
5.新技術の立ち上がり:
AI画像診断、高速ネットワーク、レーザ網膜投影等の生活環境で使えるセンサ要素技術の社会実装が進展している。
株式会社QDレーザ 代表取締役社長 菅原充
リターン
3,000円

お礼のメール
QDレーザより、お礼のメールをお送りさせて頂きます。
- 申込数
- 164
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
10,000円

お礼のメール+子供たちの体験談+ロービジョン者への理解を深める書籍
お礼のメール、子供たちの体験談と「視力0.06の世界~見えにくさのある眼で見るということ」をお送りします。※私たちの参考文献の一つです。
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2022年4月
3,000円

お礼のメール
QDレーザより、お礼のメールをお送りさせて頂きます。
- 申込数
- 164
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
10,000円

お礼のメール+子供たちの体験談+ロービジョン者への理解を深める書籍
お礼のメール、子供たちの体験談と「視力0.06の世界~見えにくさのある眼で見るということ」をお送りします。※私たちの参考文献の一つです。
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2022年4月

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,720,000円
- 寄付者
- 2,857人
- 残り
- 29日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
- 総計
- 145人

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 88人

命を守る手術器械の職人技を次代へ。技術継承にご支援を
- 現在
- 1,859,000円
- 支援者
- 56人
- 残り
- 10日

“子どもの未来を守る”『JAFこども安全ベスト』製作プロジェクト
- 現在
- 1,525,000円
- 支援者
- 121人
- 残り
- 10日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,500,000円
- 支援者
- 234人
- 残り
- 22日










