湘南発・こども食堂の進化版「赤ちゃん食堂」と産後ケアで新子育て支援
湘南発・こども食堂の進化版「赤ちゃん食堂」と産後ケアで新子育て支援

支援総額

1,585,000

目標金額 1,300,000円

支援者
112人
募集終了日
2022年5月2日

    https://readyfor.jp/projects/87700?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年03月12日 22:00

しらさぎふれあい助産院 院長より応援メッセージを頂きました!

しらさぎふれあい助産院院長 木村 恵子様

代表の愛美さんとは、ママで看護学生をしていたときからのお付き合いです。

自分達の助産師としての未来を語り合いましたね。

その後、4人の母になっても、そのエネルギーは、さらに増しています。

自分の経験から、産後のママを何とかしたい!という思い、自分自身が周りにお世話になったことで、今度はこれからの人に恩返しをしたいという思い、もっとこういうものがあればいいのに!を形にして、ママ達をサポートしたい思い、思いは同じです。

是非、そんな助産院が「町に一つの助産院」となるくらい全国に増えますように!

「幸せな産前・お産・産後が地球を救う!」全国に優しい助産院が増えてほしい。

そして、公費で助産院が設立できるようになることを願いつつ。

私はmamana.houseを全力で応援します。

 

ー応援メッセージのお礼ー

恵子さん、応援メッセージをお寄せ頂き、本当にありがとうございます!

看護学生時代には、こども達を抱えながらも共に助産師を目指し、夢を語り合いましたね。恵子さんはご自身のお産の経験から、幸せなお産がもっともっと増えてほしいと当時語っていて、今はしらさぎふれあい助産院を開設し、たくさんのお母さんの産後サポート。さらには助産院でのお産にも取り組まれ、まさに有言実行!その姿にたくさんの刺激と学びをもらっています。

先日は、しらさぎふれあい助産院様もクラウドファンディングに挑戦され、見事に成功されたことに、私達も勇気を頂きました。助産院を必要とする全ての人にサービスが届く社会を実現するために、全力で取り組んでいきます。どうぞ、今後ともご支援よろしくお願いいたします。

リターン

5,000+システム利用料


感謝のメール

感謝のメール

◆感謝のメールを心を込めてお送りします。
※いただいた支援金は運営費として大切に使用させていただきます。

申込数
47
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年6月

10,000+システム利用料


mamana応援コース

mamana応援コース

◆感謝のメールを心を込めてお送りします
◆活動報告(PDF)をメールにてお送りいたします。
※いただいた支援金は運営費として大切に使用させていただきます。

申込数
39
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年4月

5,000+システム利用料


感謝のメール

感謝のメール

◆感謝のメールを心を込めてお送りします。
※いただいた支援金は運営費として大切に使用させていただきます。

申込数
47
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年6月

10,000+システム利用料


mamana応援コース

mamana応援コース

◆感謝のメールを心を込めてお送りします
◆活動報告(PDF)をメールにてお送りいたします。
※いただいた支援金は運営費として大切に使用させていただきます。

申込数
39
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年4月
1 ~ 1/ 10


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る