このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
広島・無形文化財・弓神楽をフォトブックとイベントで伝えたい!

このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
支援総額
125,000円
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 16人
- 募集終了日
- 2016年11月21日
https://readyfor.jp/projects/8881?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2016年10月24日 19:03
平幹二朗さん縁の町
昨日、俳優の平幹二朗さんが亡くなられました。日本を代表する名俳優でしたね。多くの方に悼まれる死であったと思います。
ところで、その平さんと弓神楽のある上下町がとても密接な関係にあることをご存じでしょうか?
広島市出身の平さんは、小学6年生の時に上下町に疎開。母方の大叔父の家があったそうです。また、上下高校在学中に演劇と出会い、これが演技の道に入る切っ掛けだったのでしょうか。また、大俳優となってからも、上下町には何度か訪れていて、上下町に残る翁座という昔ながらの芝居小屋で上演もされています。私は、翁座の中で、平さんの上演の写真や新聞記事を見て、彼が上下町に縁のなる人だとしりました。
平さんの足跡も残る上下町。そして、そこに伝わる弓神楽とともに、ますますもり立てていきたいと思います。
ぜひ、大俳優の足跡と古くからの日本伝統芸能の息吹を感じるために、上下町へ。また、この伝統芸能を伝えながら、より盛り上げていくためにも、プロジェクトへのご支援を宜しくお願いします。
リターン
3,000円

写真付きサンクスメール
◇サンクスメール
上下町の写真付きお礼のメッセージをお送りします。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年12月
10,000円

サンクスメールと弓神楽のCD
◇写真付きサンクスメール
◇弓神楽を収録したCD
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 28
- 発送完了予定月
- 2016年12月
3,000円

写真付きサンクスメール
◇サンクスメール
上下町の写真付きお礼のメッセージをお送りします。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年12月
10,000円

サンクスメールと弓神楽のCD
◇写真付きサンクスメール
◇弓神楽を収録したCD
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 28
- 発送完了予定月
- 2016年12月
1 ~ 1/ 9
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
東京国立博物館
一般財団法人栗田美術館
Koichi Sato
株式会社マルニ木工
日本芸能実演家団体協議会
滋賀県彦根市観光文化戦略部文化財課
一般社団法人全日本囲碁連合

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
205%
- 現在
- 61,755,000円
- 寄付者
- 2,861人
- 残り
- 29日

栗田美術館 | 伊萬里・鍋島の名品を未来へ。文化財修復プロジェクト
84%
- 現在
- 2,540,000円
- 支援者
- 97人
- 残り
- 22日

絹の文化を紡ぎませんか?-シルクの映画〈劇場公開プロジェクト〉-
47%
- 現在
- 1,900,000円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 41日

マルニ木工の椅子・テーブル・ソファを、もう一度誰かのそばへ。
11%
- 現在
- 115,000円
- 支援者
- 13人
- 残り
- 2日

文化をつなぐ|芸能芸術支援-芸団協マンスリーサポーター
継続寄付
- 総計
- 2人

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
80%
- 現在
- 8,045,000円
- 寄付者
- 197人
- 残り
- 36日

【第三弾】日本の囲碁・ペア碁を未来へ繋ぐ!棋士強化と派遣にご支援を
132%
- 現在
- 7,330,000円
- 支援者
- 65人
- 残り
- 11日
最近見たプロジェクト













