子どもには労働ではなく教育を。ACE SDGsプロジェクト2022
子どもには労働ではなく教育を。ACE SDGsプロジェクト2022

寄付総額

10,965,000

目標金額 10,000,000円

寄付者
317人
募集終了日
2022年7月20日

    https://readyfor.jp/projects/ACESDGs2022?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年06月24日 13:52

ACEの活動とSDGs:目標2「飢餓をゼロに」

こんにちは、事務局の青井です。

これまでに111人の方から3,830,000円のご支援をいただきました。ありがとうございます!!

 

このクラウドファンディングは「ACE SDGsプロジェクト」ということで、児童労働をなくすためのACEの活動とSDGsの関係についてご紹介しています。

今回は目標2「飢餓をゼロに」についてです。

 

目標2 飢餓をゼロに

小規模農家を支援し、企業との連携で地域の農業の在り方を変える 
 

実は、この目標2の正式なタイトルは、「飢餓を終わらせ、食料安全保障及び栄養改善を実現し、持続可能な農業を促進する」です。ターゲット2.3には小規模農家の所得向上、2.4には生産性を上げながら災害などにも強いレジリエント(しなやか)な農業が掲げられています。 

 
ACEがプロジェクトを実施しているインドのコットン生産地、ガーナのカカオ生産地ではともに住民の多くが小規模農家であり、ACEは小規模農家の収入向上支援と農業トレーニングを通じこのターゲットに貢献しています。 

 

カカオの農業トレーニングの様子

スマイル・ガーナ プロジェクトでは、カカオ農業以外でも収入を得られるようにするために女性農家に焦点を当てた農業技術支援として米の栽培支援も始めました。訓練を受けた女性たちは習ったことを実践して米を収穫して販売することで、収入を増やすことができています。 

米の栽培支援の様子


ピース・インド プロジェクトを卒業し児童労働がなくなった地域では、日本企業と地元農家によるオーガニックコットンの栽培プロジェクトが行われています。大量の農薬を使うコットン栽培は土壌や水を汚染します。オーガニックコットンへの転向は、同じ畑で安全な食料生産ができるようになるだけでなく、本来の土の力を活かす持続可能な農業のサイクルを作り出しています。 

また、インドではプロジェクトで運営する補習学校での給食提供、ガーナでは公立学校給食の支援を行うことで、子どもたちに栄養のある食料を提供しています。 

ガーナの学校での給食の様子
インドの補習学校での給食の様子

ギフト

5,000+システム利用料


児童労働をなくす一歩目のアクション!|活動報告メール

児童労働をなくす一歩目のアクション!|活動報告メール

●感謝のメールをお送りします
●活動報告をお送りします

★本プロジェクトへのご寄附は税制優遇の対象となります。寄附受領書の発行をいたします。
2022年10月に送付予定です。

申込数
145
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年12月

10,000+システム利用料


児童労働撤廃へ後押しアクション!|活動報告メール

児童労働撤廃へ後押しアクション!|活動報告メール

●感謝のメールをお送りします
●活動報告をお送りします

★本プロジェクトへのご寄附は税制優遇の対象となります。寄附受領書の発行をいたします。
2022年10月に送付予定です。

申込数
149
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年12月

5,000+システム利用料


児童労働をなくす一歩目のアクション!|活動報告メール

児童労働をなくす一歩目のアクション!|活動報告メール

●感謝のメールをお送りします
●活動報告をお送りします

★本プロジェクトへのご寄附は税制優遇の対象となります。寄附受領書の発行をいたします。
2022年10月に送付予定です。

申込数
145
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年12月

10,000+システム利用料


児童労働撤廃へ後押しアクション!|活動報告メール

児童労働撤廃へ後押しアクション!|活動報告メール

●感謝のメールをお送りします
●活動報告をお送りします

★本プロジェクトへのご寄附は税制優遇の対象となります。寄附受領書の発行をいたします。
2022年10月に送付予定です。

申込数
149
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年12月
1 ~ 1/ 10


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る