プロジェクト完了しました!
大変長らくお待たせしましたが、ようやく皆様からご支援いただいたネパールの復興支援事業が完成を迎えました! 当初のプルジェクト計画からネパールの国政の変化、方針の変更によって仮設住宅…
もっと見る支援総額
目標金額 1,350,000円
大変長らくお待たせしましたが、ようやく皆様からご支援いただいたネパールの復興支援事業が完成を迎えました! 当初のプルジェクト計画からネパールの国政の変化、方針の変更によって仮設住宅…
もっと見る本プロジェクトをご支援いただきました皆様 コロナ禍の中、大変な日々をお過ごしかと存じます。長らく進捗の報告が無く、ご心配をお掛けしましたこと、申し訳ございませんでした。 弊団体は当…
もっと見るこの度は本プロジェクトをご支援いただき、ありがとうございます。おかげさまで、現地調査を済ませることができました(高山病にかかってしまいましたが)。 まず、報告が大変遅くなり申し訳ご…
もっと見るいよいよプロジェクトの募集も本日23時まで、残り13時間となりました。 ここまで、本当にたくさんの方々からの多くのご支援、心より感謝申し上げます。 そして、本日終了を迎えますが、引…
もっと見るクラウドファンディングも残り24時間を切りました! 明日、敷地予定地の視察のためにシンドゥパルチョーク郡のタトパ二に向かいます。 当初の予定より早めに現地に来れた御礼として今回のク…
もっと見るこんにちは、ヒトレンの吉川です。 プロジェクトも本格的に動いてきました。皆様のおかげで早めに動けております。 早速ですが、本日からネパールに行ってきます! 主に現地調査、現地法人や…
もっと見るこんにちは。ヒトレンの吉川です。(English below) 東日本大震災から8年となりました。震災の記憶として残る防潮堤の完成や、かさ上げ工事の完了に伴い公営住宅や自宅が再建さ…
もっと見る皆様のあたたかいご協力を受けまして目標額の達成後も引き続きご支援いただいております。ありがとうございます! 今回はプロジェクト実行者としてご協力いただいているNPO法人福島住まいま…
もっと見るこんにちは!ヒトレンの吉川です。 2月4日より、クラウドファンディングサイトREADYFORにて、ネパールを支援するための費用を集めるファンディングをスタートしましたが、 みなさま…
もっと見るこんにちは!ヒトレン代表の吉川彰布です。 この度は、公益社団法人日本建築家協会様との共同プロジェクトでもあります、ネパールの震災復興支援プロジェクトに沢山のご支援をいただき誠にあり…
もっと見るThank you for supporting our project! Below are the remaining English translation of 9 ple…
もっと見るThank you for supporting our project! Below are the English translation of 9 pledge option…
もっと見るSTEP1: Create your account on Readyfor Please visit the top page of the project and see th…
もっと見る▷read more……
もっと見る5,000円

●お礼のメッセージ
●プロジェクト写真入りポストカード
本プロジェクトの建設現場で撮影した写真が入ったポストカードをお届けいたします。ポストカードの裏にはプロジェクトのご報告と御礼のメッセージが入る予定です。
10,000円

●お礼のメッセージ
●2018年版ヒトレンのオリジナル団体Tシャツ
(サイズはS・M・L・XLからお選び頂けます)
2018年にコンペによって谷越楓氏によってデザインされた団体Tシャツ(2000円相当)をお届けいたします。デザインのプリントはネパールの震災と同じ年、2015年の9月に起きた関東・東北豪雨でプリント工場が被災したマークフィックスさんに制作いただいたものです。
5,000円

●お礼のメッセージ
●プロジェクト写真入りポストカード
本プロジェクトの建設現場で撮影した写真が入ったポストカードをお届けいたします。ポストカードの裏にはプロジェクトのご報告と御礼のメッセージが入る予定です。
10,000円

●お礼のメッセージ
●2018年版ヒトレンのオリジナル団体Tシャツ
(サイズはS・M・L・XLからお選び頂けます)
2018年にコンペによって谷越楓氏によってデザインされた団体Tシャツ(2000円相当)をお届けいたします。デザインのプリントはネパールの震災と同じ年、2015年の9月に起きた関東・東北豪雨でプリント工場が被災したマークフィックスさんに制作いただいたものです。




#子ども・教育


