支援総額
目標金額 4,000,000円
- 支援者
- 182人
- 募集終了日
- 2024年12月20日
AI患者の取り組みが日経新聞ウェブ版に掲載されました。
【ご支援いただいた皆さまへご報告】
このたび、私たちが取り組んでいる生成AI模擬患者「MIRA」について、日経新聞ウェブ版(ビジネス → スタートアップ欄)に掲載されました。
▶︎ 記事はこちら
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA084LF0Y5A700C2000000/
本プロジェクトを立ち上げた当初から、支援者の皆さまには多くの応援と期待を寄せていただき、本当にありがとうございます。にもかかわらず、プロダクトの公開までお時間をいただいてしまっていること、心よりお詫び申し上げます。現在も最終調整を重ねており、8月中の一般公開を目指して準備を進めております。お待たせしているにもかかわらず、温かく見守っていただいている皆さまには、感謝の気持ちでいっぱいです。
今回の日経新聞掲載は、まだ公開前の段階でありながら、私たちの取り組みに対して社会的な関心が高まりつつあることを感じさせるものでした。偶然ではありますが、掲載位置も印象的で、前の記事は未来型テーマパーク「ジャングリア」、後ろはイーロン・マスク氏のAI戦略。そんな“未来をつくる挑戦”に挟まれて、MIRAの記事が並んでいたことに、静かな手応えと大きな責任を感じています。
皆さまからいただいた支援が、この一歩につながりました。本当にありがとうございます。
プロダクトの公開に向けて、引き続き丁寧に、誠実に、最後まで取り組んでまいります。
またご報告させていただきますので、どうか今後ともよろしくお願いいたします。
リターン
3,000円+システム利用料
応援コース|3,000円
・お礼のメッセージ
・活動報告レポート(PDF)
- 申込数
- 92
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年5月
10,000円+システム利用料
応援コース|10,000円
・お礼のメッセージ
・活動報告レポート(PDF)
・「AI患者問診トレーニング」クレジットへのお名前掲載
- 申込数
- 63
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年5月
3,000円+システム利用料
応援コース|3,000円
・お礼のメッセージ
・活動報告レポート(PDF)
- 申込数
- 92
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年5月
10,000円+システム利用料
応援コース|10,000円
・お礼のメッセージ
・活動報告レポート(PDF)
・「AI患者問診トレーニング」クレジットへのお名前掲載
- 申込数
- 63
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年5月

AIカメラによる危険予兆検知システム
- 現在
- 3,000円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 38日

八王子の医療連携をつなぐ一台。病院救急車の更新にご支援ください
- 現在
- 3,396,000円
- 支援者
- 43人
- 残り
- 29日

「ヒグマ対策×ドローン調査で地域の安心を守りたい」
- 現在
- 13,500円
- 支援者
- 3人
- 残り
- 16日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,720,000円
- 寄付者
- 2,857人
- 残り
- 29日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,139,000円
- 支援者
- 12,323人
- 残り
- 29日

延岡共立病院|「いのち」と「安心」を守る、MRIの更新へご支援を。
- 現在
- 22,238,000円
- 支援者
- 95人
- 残り
- 8日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 8,045,000円
- 寄付者
- 197人
- 残り
- 36日

.png)









