
支援総額
402,000円
目標金額 400,000円
- 支援者
- 13人
- 募集終了日
- 2015年8月5日
https://readyfor.jp/projects/AIRIAL?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2015年06月27日 15:20
市報掲載の申請をしました。
広報活動の一部として秩父市の市報に告知をのせていただくために只今申請中です。
市報に関しては諸事情により、かみたの幼稚園さまが主催としての募集となってます。
掲載が確定しましたら再度告知します。
リターン
3,000円
・サンクスメール
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・サンクスメール
・体験ワークショップの様子の写真を入れたUSBメモリー
・参加した小学生からのメッセージカード
・秩父の名水で奥秩父山系より沸き出る自然の恵み、まろやかな軟水。「秩父源流水」500mlを6本
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 41
3,000円
・サンクスメール
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・サンクスメール
・体験ワークショップの様子の写真を入れたUSBメモリー
・参加した小学生からのメッセージカード
・秩父の名水で奥秩父山系より沸き出る自然の恵み、まろやかな軟水。「秩父源流水」500mlを6本
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 41
1 ~ 1/ 4
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
済生会川口乳児院
認定NPO法人 TSUBASA
社会福祉法人久美愛園
うさぎとひとの幸せを支える会
医療法人社団紡 理事長 吉岡淑隆
HorseSpace紡
NPO法人ねこひげハウス

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
265%
- 現在
- 13,272,000円
- 寄付者
- 673人
- 残り
- 21日

TSUBASA|次の空へ羽ばたく居場所。新拠点への移転にご支援を!
29%
- 現在
- 3,870,000円
- 寄付者
- 215人
- 残り
- 53日

障害のある子どもたちの笑顔のために。久美学園修繕プロジェクト
87%
- 現在
- 2,617,000円
- 寄付者
- 97人
- 残り
- 7日

ペットショップよりも保護うさぎを選んでいただくために【継続支援】
継続寄付
- 総計
- 28人

【つむぎのおうちサポーター募集中】みんなでつくる病児保育を!
継続寄付
- 総計
- 13人

人を乗せることができない馬にも活躍の場を|紡っ子サポーター募集中
継続寄付
- 総計
- 62人

ねこひげサポーター募集!|シニア傷病猫のための施設継続ご支援を
継続寄付
- 総計
- 17人
最近見たプロジェクト












