いよいよ明日プログラミング体験会が開催されます!
いよいよ明日となったプログラミング体験会! 机も設置完了! なんと株式会社 秩父源流水 様よりご支援いただきました! 午前の部は30名、午後の部は26名の秩父の子供たちが初めてのプ…
もっと見る
支援総額
目標金額 400,000円
いよいよ明日となったプログラミング体験会! 机も設置完了! なんと株式会社 秩父源流水 様よりご支援いただきました! 午前の部は30名、午後の部は26名の秩父の子供たちが初めてのプ…
もっと見る皆様お世話になっております。 秩父市の小中学校は夏休みが終わり、いよいよ2学期がスタートしました。 プログラミング体験会の準備も佳境となってまいりました。 本日、秩父市立荒川東小学…
もっと見るこの度は本プロジェクトにご支援いただきありがとうございました!おかげさまでプロジェクトを達成することができました。もちろんこれが終わりではありません。9月13日のプログラミング体験…
もっと見るおかげさまで本日、ついに目標額に到達することができました! 当プロジェクトの情報拡散にご協力いただいたみなさま、実際にご支援いただいたみなさま、本当にありがとうございます! 改めて…
もっと見る9月13日に秩父市、かみたの幼稚園で行われる「プログラミング体験会 in 秩父」で来ていただくTech Kids School様がNHK「おはよう日本」で紹介されました! プログラ…
もっと見るリレーションズ株式会社様の御好意により、「プログラミング体験会 in 秩父」のクラウドファンディングについての記事が多くのメディアに掲載されました! ◆ 産経ニュース様 http:…
もっと見る広報活動の一部として秩父市の市報に告知をのせていただくために只今申請中です。 市報に関しては諸事情により、かみたの幼稚園さまが主催としての募集となってます。 掲載が確定しましたら再…
もっと見る秩父市荒川にある公民館さまから長机(12脚)と椅子(10脚)をお貸しいただけることになりました。 体験会では1チーム6人になり5チームに分かれてプログラミングを学んでいただきます。
もっと見るプログラミング体験会の告知、進行状況をお伝えするブログが公開されました。 イベント成功のために努力していきますので今後ともよろしくお願いします。 プログラミング体験会 in 秩父 …
もっと見る3,000円
・サンクスメール
10,000円
・サンクスメール
・体験ワークショップの様子の写真を入れたUSBメモリー
・参加した小学生からのメッセージカード
・秩父の名水で奥秩父山系より沸き出る自然の恵み、まろやかな軟水。「秩父源流水」500mlを6本
3,000円
・サンクスメール
10,000円
・サンクスメール
・体験ワークショップの様子の写真を入れたUSBメモリー
・参加した小学生からのメッセージカード
・秩父の名水で奥秩父山系より沸き出る自然の恵み、まろやかな軟水。「秩父源流水」500mlを6本






