
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 232人
- 募集終了日
- 2013年8月29日
残り7日で折り返し点到達

「未来を創るリーダー育成ワークショップAoSIに参加者を送ろう」サポーター募集期間終了まで、残り7日を切りました。現在、100名のサポーター様から1,040,000円のご支援をお預かりしています。プロジェクト目標額は200万円、達成率50%を超え、折り返しのラストスパートです。
2011年5月〜始まったユースコミュニティリーダー・ダイアログから2013年3月のArt of Social Innovationまで、約450名の若者が参加しています。参加者の皆さんから、応援メッセージを沢山いただいています。
参加経験者からのメッセージは、AoSIが必要とされている・社会を変える可能性を生むことが出来ることを、証明しています。
6月のプロジェクト開始直後にスポンサー参加を表明してくれた宮本裕子さんの応援メッセージを紹介します。宮本さんは2012年8月の参加者です。
**********************************************************************
宮本裕子さんからの応援コメント
私自身、東北にいるときに奨学金枠でAoSIに参加させていただいたひとりです。 東北では、社会や地域に価値を提供できた実感があまり感じられないでおり、そのことに日々苦しんでいたなかでの参加でした。 けれど、この三日間で、まさにソーシャルイノベーションを最前線で実践する同世代の方たちにお会いし刺激を受けたのはもちろん、こころのなかやこれまでの人生をお互いに共有しわかりあえる友人ができたこと、「何をしている人か」ではなく「何を想い感じている人か」で繋がる人間関係がいかに信じられるものかを実感できたことなど、自分自身にとって契機となったことは間違いありません。 いまは、自分が求められる場で、求められる役割を果たしている実感を少しずつ持ち始めました。 人生のなかで、あのポジティブかつ何事をも受容する場で、自分と向き合い、信頼できる関係性をつくり、過ごした三日間は大切な大切な時間です。 今後も永く続き、多くの人に届きますよう、応援させてください。 ******************************************************* 多くの参加経験者から、2泊3日で自分の中に見つけた可能性と参加者同士のつながりが、各自の活動を飛躍させるものになったとコメントをいただきました。 私たちが継続しようとしていることが、未来を創る若者達に必要なことであることを信じて、29日(木)の23時サポーター募集終了まで、プロジェクト完遂を目指し、応援者の皆さんとともに走ります。

リターン
3,000円+システム利用料
· Art of Social Innovation参加者からの感謝メッセージ
· ワークショップ参加中に参加者から支援者の皆様に感謝メッセージ(PDF)
· 年度末に実施報告書(PDF)
- 申込数
- 130
- 在庫数
- 制限なし
10,000円+システム利用料
上記3点に加え
· サポーターの方限定のFacebookグループにご招待
· Art of Social Innovation参加者との交流会にご招待
· ワークショップ期間中に実施される参加プレゼンテーション大会見学招待券
· 参加者が関わる団体や地域からのプレゼント詰め合わせ(1,000円相当)
- 申込数
- 114
- 在庫数
- 制限なし
3,000円+システム利用料
· Art of Social Innovation参加者からの感謝メッセージ
· ワークショップ参加中に参加者から支援者の皆様に感謝メッセージ(PDF)
· 年度末に実施報告書(PDF)
- 申込数
- 130
- 在庫数
- 制限なし
10,000円+システム利用料
上記3点に加え
· サポーターの方限定のFacebookグループにご招待
· Art of Social Innovation参加者との交流会にご招待
· ワークショップ期間中に実施される参加プレゼンテーション大会見学招待券
· 参加者が関わる団体や地域からのプレゼント詰め合わせ(1,000円相当)
- 申込数
- 114
- 在庫数
- 制限なし

【茨城県取手市】森の中にある保育園の未来を繋ぐプロジェクト「伐採」
- 現在
- 665,000円
- 支援者
- 66人
- 残り
- 44日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

熊野市波田須町「徐福の宮」再建プロジェクト
- 現在
- 409,000円
- 支援者
- 29人
- 残り
- 4日

フィリピン・セブ島沖地震|命をつなぐ緊急支援
- 現在
- 186,000円
- 寄付者
- 34人
- 残り
- 10日

西郷隆盛も学んだ偉人|恵那市から岩村藩・佐藤一斎の学びを全国へ
- 現在
- 2,630,000円
- 支援者
- 68人
- 残り
- 8日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 100人

小さな村の挑戦!保育料ゼロの学童保育を支える「みん営」仲間募集!
- 総計
- 61人














