「原発のない未来」をたしかな情報でつくる。50年の知をつなぐHPへ
「原発のない未来」をたしかな情報でつくる。50年の知をつなぐHPへ
「原発のない未来」をたしかな情報でつくる。50年の知をつなぐHPへ 2枚目
「原発のない未来」をたしかな情報でつくる。50年の知をつなぐHPへ 3枚目
「原発のない未来」をたしかな情報でつくる。50年の知をつなぐHPへ 4枚目
「原発のない未来」をたしかな情報でつくる。50年の知をつなぐHPへ
「原発のない未来」をたしかな情報でつくる。50年の知をつなぐHPへ 2枚目
「原発のない未来」をたしかな情報でつくる。50年の知をつなぐHPへ 3枚目
「原発のない未来」をたしかな情報でつくる。50年の知をつなぐHPへ 4枚目

寄付総額

5,107,000

目標金額 1,500,000円

寄付者
226人
募集終了日
2025年10月31日

    https://readyfor.jp/projects/CNIC2025?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年10月06日 12:00

【応援メッセージ】西岡 まゆみさん

原子力資料情報室の英語版ウェブマガジン Nuke Info Tokyo の翻訳チームの一人、西岡 まゆみさんから応援メッセージをいただきました。ありがとうございます。

 

 

西岡 まゆみ (産業翻訳者)

 

原子力資料情報室設立50周年、おめでとうございます。

 

私が情報室に出入りするようになったのは2008年か2009年だったと記憶しています。しかしそれ以前より、原子力関係の翻訳の仕事が来た時に、正しい用語を用い、背景知識を得るために、情報室のウェブサイトにはたいへんお世話になっていました。

 

情報室からの発信は、同室が脱原発を目指す団体でありながら、その達成に有利になるような「煽り」や「情報のねじ曲げ」が全く見当たらない点が、一番の魅力です。

 

今回のウェブサイトリニューアルで、これまでに蓄積されてきた情報、そして今後蓄積されていく情報が、ますます使いやすいものになることを、期待します。

ギフト

3,000+システム利用料


alt

ウェブサイトリニューアルを応援! (寄付金控除あり)コース : 3000円

・お礼のメール
・寄付金額領収書(2025年12月中旬以降郵送)
* 領収書のお名前は住所の宛名に登録いただいたお名前となります。
* 複数口でのご寄付も可能です。

申込数
119
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年12月

10,000+システム利用料


alt

ウェブサイトリニューアルを応援! (寄付金控除あり)コース : 10000円

・お礼のメール
・寄付金額領収書(2025年12月中旬以降郵送)
・ウェブサイトにお名前掲載(希望者のみ)
* 領収書のお名前は住所の宛名に登録いただいたお名前となります。
* 複数口でのご寄付も可能です。

申込数
136
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年12月

3,000+システム利用料


alt

ウェブサイトリニューアルを応援! (寄付金控除あり)コース : 3000円

・お礼のメール
・寄付金額領収書(2025年12月中旬以降郵送)
* 領収書のお名前は住所の宛名に登録いただいたお名前となります。
* 複数口でのご寄付も可能です。

申込数
119
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年12月

10,000+システム利用料


alt

ウェブサイトリニューアルを応援! (寄付金控除あり)コース : 10000円

・お礼のメール
・寄付金額領収書(2025年12月中旬以降郵送)
・ウェブサイトにお名前掲載(希望者のみ)
* 領収書のお名前は住所の宛名に登録いただいたお名前となります。
* 複数口でのご寄付も可能です。

申込数
136
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年12月
1 ~ 1/ 6

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る