「原発のない未来」をたしかな情報でつくる。50年の知をつなぐHPへ
「原発のない未来」をたしかな情報でつくる。50年の知をつなぐHPへ
「原発のない未来」をたしかな情報でつくる。50年の知をつなぐHPへ 2枚目
「原発のない未来」をたしかな情報でつくる。50年の知をつなぐHPへ 3枚目
「原発のない未来」をたしかな情報でつくる。50年の知をつなぐHPへ 4枚目
「原発のない未来」をたしかな情報でつくる。50年の知をつなぐHPへ
「原発のない未来」をたしかな情報でつくる。50年の知をつなぐHPへ 2枚目
「原発のない未来」をたしかな情報でつくる。50年の知をつなぐHPへ 3枚目
「原発のない未来」をたしかな情報でつくる。50年の知をつなぐHPへ 4枚目

寄付総額

5,107,000

目標金額 1,500,000円

寄付者
226人
募集終了日
2025年10月31日

    https://readyfor.jp/projects/CNIC2025?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年10月08日 12:00

【応援メッセージ】トニー・ボーイズ/Tony Boysさん

原子力資料情報室の英語版ウェブマガジンNuke Info Tokyo の翻訳チームの一人で校正も担当する、トニー・ボーイズさんから応援メッセージが届きました。ありがとうございます。

English follows Japanese. 

 

 

それは、あなたが決めることだ。

 

 トニー・ボーイズ(Nuke Info Tokyo 翻訳校正者)

 

 

私は1990年代初頭から何らかの形で原子力資料情報室に関っています。そして、(情報室のウェブサイト上で公開されている)英文ニュースレターNuke Info Tokyoの翻訳と校正を30年ほど行っています。

 

私がこれらの翻訳・校正に携わるのは、情報室が、ウェブサイトや出版物を通じて、日本の原子力に関して一貫性があり、正確で、読みやすい情報を提供する、おそらく唯一の組織だとおもうからです。

 

テレビを観たり、新聞を読んだりすればある程度の情報を得られます。ですが、およそ日本が原子力を持つべきか否か自分の意見を決めるために十分なものではありません。

 

なぜ、CNICの情報が重要なのか?

なぜなら、原子力を望むのか否かを選ぶのは日本の市民の一人である、あなたです。しかし、原子力に関するあらゆる側面からの正確で客観的で、読んで理解できる情報なしにその選択は下せないからです。

 

CNICのウェブサイトリニューアルへご支援いただけることを心から願います。そして、定期的にウェブサイトを訪問し、この現代社会における重要な側面、原子力、についての情報を得てほしいとおもいます。

 

----------------------------------------------------------------------------------------------------------------

 

It’s Your Choice

 

Tony Boys (translation and proofreading)

 

I have been associated in one way or another with the Citizens’ Nuclear Information Center (CNIC) since the early 1990s and have been doing translations and proofreading for the English newsletter Nuke Info Tokyo (published on the CNIC website) for about 30 years.

 

I am doing this because I feel that CNIC is, through its website and publications, perhaps the only provider of consistent, accurate, and readable information on nuclear power in Japan. Watching TV and reading newspapers will give you some information on nuclear power, but almost certainly not enough to help you make up your mind about whether Japan should have nuclear power.

 

Why is that important?

It’s because YOU, as a citizen of Japan, choose whether or not you want nuclear power, but you cannot choose unless you have accurate and objective information on all facets of nuclear power that you can read and understand.

 

I very much hope you will support the renewal of CNIC’s website and also look at the website regularly to get information about this crucial aspect of modern society – nuclear power.

 

ギフト

3,000+システム利用料


alt

ウェブサイトリニューアルを応援! (寄付金控除あり)コース : 3000円

・お礼のメール
・寄付金額領収書(2025年12月中旬以降郵送)
* 領収書のお名前は住所の宛名に登録いただいたお名前となります。
* 複数口でのご寄付も可能です。

申込数
119
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年12月

10,000+システム利用料


alt

ウェブサイトリニューアルを応援! (寄付金控除あり)コース : 10000円

・お礼のメール
・寄付金額領収書(2025年12月中旬以降郵送)
・ウェブサイトにお名前掲載(希望者のみ)
* 領収書のお名前は住所の宛名に登録いただいたお名前となります。
* 複数口でのご寄付も可能です。

申込数
136
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年12月

3,000+システム利用料


alt

ウェブサイトリニューアルを応援! (寄付金控除あり)コース : 3000円

・お礼のメール
・寄付金額領収書(2025年12月中旬以降郵送)
* 領収書のお名前は住所の宛名に登録いただいたお名前となります。
* 複数口でのご寄付も可能です。

申込数
119
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年12月

10,000+システム利用料


alt

ウェブサイトリニューアルを応援! (寄付金控除あり)コース : 10000円

・お礼のメール
・寄付金額領収書(2025年12月中旬以降郵送)
・ウェブサイトにお名前掲載(希望者のみ)
* 領収書のお名前は住所の宛名に登録いただいたお名前となります。
* 複数口でのご寄付も可能です。

申込数
136
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年12月
1 ~ 1/ 6


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る