
支援総額
目標金額 12,000,000円
- 支援者
- 874人
- 募集終了日
- 2025年2月20日
テキサス州に雪が降りました!?
アメリカ南部テキサス州と言えば暖かいイメージがありませんか?むしろメキシコと国境を接しているという点で、カーボーイハット、砂漠、サボテンといった暑いイメージがあったのですが・・・

今朝、現地の車両管理スタッフであるアーロンさんからメールが届いてビックリしました。薄っすらとですが雪が積もっています。むしろ、今シーズンは富士山麓の御殿場市街でもここまで雪が積もっていないので、すわっ異常気象か?と聞いてみると・・・

これくらいの雪は4年から5年ごとに降るとのこと。近年は積雪頻度が上がっている気がするという回答に、本当に地球は温暖化しているのだろうかと考えてしまいました。
下の写真は前回2021年に降雪した際の様子だそうです。明らかに今回よりも雪の量が多く、日中溶けた雪が夜間に氷柱になってフェンダーや砲身に垂れ下がっていますね( ゚Д゚)

通常の雨と違って、雪は解ける際に毛細管現象で通常雨水が入り込まないところに悪さをしますので、本当にやっかいです。可能な限り早く、新砲塔チハを屋根下に移動してあげたいです。
太平洋戦争国立博物館のスタッフの名誉のために申し添えますが、昨年3月まで米海軍所有の車両であったので一切手を触れることが出来なかったのです。今回、我々NPOに所有権が移ったことで、少しずつですが将来の修復作業へ向けて準備が進められています。
どうか、一刻も早い里帰り実現へ向けてみなさまのご支援と、情報拡散へのご協力をお願いいたします。
実行者:小林 雅彦
リターン
3,000円+システム利用料

感謝のメールコース|3,000円
●感謝のメールをお送りします
●米国からの里帰り経過を活動報告でおしらせします
- 申込数
- 321
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年4月
10,000円+システム利用料

修復の様子をお知らせコース|10,000円
●感謝のメールをお送りします
●米国からの里帰り経過を活動報告でおしらせします
●メールマガジンにて修復の様子を随時ご報告いたします
- 申込数
- 411
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年4月
3,000円+システム利用料

感謝のメールコース|3,000円
●感謝のメールをお送りします
●米国からの里帰り経過を活動報告でおしらせします
- 申込数
- 321
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年4月
10,000円+システム利用料

修復の様子をお知らせコース|10,000円
●感謝のメールをお送りします
●米国からの里帰り経過を活動報告でおしらせします
●メールマガジンにて修復の様子を随時ご報告いたします
- 申込数
- 411
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年4月

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 73,896,000円
- 支援者
- 6,381人
- 残り
- 32日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

聖武天皇が建立し日本武尊を祀る礒崎神社本殿の修復にご支援ください!
- 現在
- 675,000円
- 支援者
- 121人
- 残り
- 21時間

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,575,000円
- 寄付者
- 2,850人
- 残り
- 29日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,904,000円
- 支援者
- 12,300人
- 残り
- 29日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 7,985,000円
- 寄付者
- 195人
- 残り
- 36日
とくしま建築学生スタジオの活動記録本vol.2を作る!
- 支援総額
- 77,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 3/31

フェイスとデコルテラインまでをカバーできるピーリングシートの開発
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 11/29

障がい者グループホームを改修し自立をサポートする環境にしたい
- 支援総額
- 3,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 3/31
「東南海地震に備え 32万人の命を救う」 の本の出版
- 支援総額
- 14,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 4/28

「米騒動は誤解されている」今を生きる魚津の人々の想いを映画に
- 支援総額
- 40,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 6/29

名古屋大学馬術部の挑戦!存続の危機を乗り越える!
- 寄付総額
- 578,000円
- 寄付者
- 40人
- 終了日
- 11/30

【Umaar'sの挑戦】新ひだか町で引退馬も地域も幸せにしたい!
- 支援総額
- 737,000円
- 支援者
- 84人
- 終了日
- 11/29









