このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています

マンスリーサポーター総計
継続寄付(マンスリーサポート)活動報告 2月分
支援者の皆様 ミャンマー支援にご理解とご協力をいただきありがとうございます。
皆様より2月にお預かりしました支援金を、昨年の12月以来戦闘が激化し避難民が急増しているカレンニ州への緊急支援に充てさせていただきました。
「避難民が急増し水不足と食糧不足が深刻化している。飲み水だけでもなんとかしてあげたい。15村と100世帯が緊急支援を必要としている」という現地ボランティアスタッフの切実な声に耳を傾け、最も支援のニーズが高い生活水の支援を行いました。
以下、概要となります。
・対象地域-カレンニ州Hpruso(プルソ)タウンシップ
・対象者-水不足が深刻化している7つの村に住む村人と避難民100世帯
・支援物資-飲料水/生活用水の供給
・必要支援額-20万円
皆様の継続的な温かいご支援により、生きていく上で最低限必要な生活水の供給をすることができ、数百人の命を繋ぐことができました。日本から協力してくださる支援者様お一人お一人に心より感謝申し上げます。引き続き、暖かいご支援をよろしくお願い致します。
活動様子はこちらから↓↓
https://www.facebook.com/share/p/vo59HbHWRjdFX4Hj/?mibextid=WC7FNe
継続寄付募集ページ
https://readyfor.jp/projects/Chitkhin
#ミャンマーに平和を
コース
1,000円 / 月
毎月応援1,000円コース
・運営スタッフからのお礼メール
・活動報告メール(不定期)と年次報告書(PDF)のご送付
3,000円 / 月
毎月応援3,000円コース
・運営スタッフからのお礼メール
・活動報告メール(不定期)と年次報告書(PDF)のご送付
・オンライン活動報告会(3か月に1度実施)へのご招待
5,000円 / 月
毎月応援5,000円コース
・運営スタッフからのお礼メール
・活動報告メール(不定期)と年次報告書(PDF)のご送付
・オンライン活動報告会(3か月に1度実施)へのご招待
10,000円 / 月
毎月応援10,000円コース
・運営スタッフからのお礼メール
・活動報告メール(不定期)と年次報告書(PDF)のご送付
・オンライン活動報告会(3か月に1度実施)へのご招待
30,000円 / 月
毎月応援30,000円コース
・運営スタッフからのお礼メール
・活動報告メール(不定期)と年次報告書(PDF)のご送付
・オンライン活動報告会(3か月に1度実施)へのご招待
・当会が主催の様々なイベントにご招待
50,000円 / 月
毎月応援50,000円コース
・運営スタッフからのお礼メール
・活動報告メール(不定期)と年次報告書(PDF)のご送付
・オンライン活動報告会(3か月に1度実施)へのご招待
・当会が主催の様々なイベントにご招待
・当会のメンバーと対面もしくはオンラインの個別活動報告
100,000円 / 月
毎月応援100,000円コース
・運営スタッフからのお礼メール
・活動報告メール(不定期)と年次報告書(PDF)のご送付
・オンライン活動報告会(3か月に1度実施)へのご招待
・当会が主催の様々なイベントにご招待
・当会のメンバーと対面もしくはオンラインの個別活動報告

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

ウクライナ侵攻〜戦禍に苦しむペットやその家族にあなたの支援を〜
- 総計
- 30人

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

奨学金の原資が不足しています│未来応援奨学金にいがた2025
- 現在
- 1,739,000円
- 支援者
- 91人
- 残り
- 29日

フィリピン・セブ島沖地震|命をつなぐ緊急支援
- 現在
- 186,000円
- 寄付者
- 34人
- 残り
- 10日

水羊かんのえがわが地元福井を盛り上げるために新商品を開発したい!
- 支援総額
- 1,103,000円
- 支援者
- 124人
- 終了日
- 6/8

Voices for Peace~空へ届ける平和の声~
- 支援総額
- 745,500円
- 支援者
- 64人
- 終了日
- 10/10
結婚式を望む全てのカップルが結婚式を挙げられるように応援したい!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 12/10
歴史と文化の町・大山崎町に写真を楽しむ人たちのギャラリーを!
- 支援総額
- 1,884,000円
- 支援者
- 140人
- 終了日
- 6/30
朝宮茶のおいしさと信楽をしってもらうためのお土産を作りたい!
- 支援総額
- 534,320円
- 支援者
- 94人
- 終了日
- 4/26
遠赤外線ドッグウェアで日本全国のシニア犬を元気にしたい!
- 支援総額
- 1,200,000円
- 支援者
- 115人
- 終了日
- 10/21

【にじメディア】障害のある方の多様な人生を一緒に作っていきたい!
- 支援総額
- 1,083,000円
- 支援者
- 57人
- 終了日
- 9/30










