
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 53人
- 募集終了日
- 2014年5月8日
311メートルの布展示の支援は11月8日まで
震災後三千人が織り継いだ「さをり織り」を被災地の皆様の元に!
岩手県沿岸部に、19都道府県、海外3カ国の3000人の手で織り継いだ「さをり織り」を展示するクラウドファウンディングが、残すところ12日となりました。
おかげさまで目標の約38%を達成しておりますが、100%に達成しないと支払われない仕組みになっているので、皆様の支援をお願いいたします。
さて、展示の企画の方ですが、2回岩手県に足を運び、南北150キロを走り回り、岩手県の住民の方や地域のNPO等との話し合いをした結果、田老、宮古、釜石が決定しました。
田老は、国道45号線の道の駅たろうに隣接する産直「やませの丘」に決定。
宮古は、12月に開催する「第四回みやこほっこり映画祭」内にて、宮古市内の複数個所に分けて展示。
釜石は、2019年ラグビーワールドカップの関連団体らと協力して、釜石駅の近くのシープラザ釜石にて1月に展示することになりました。
釜石の展示は、釜石と同じ2019年ラグビーワールドカップの開催地である神戸が阪神淡路大震災に遭って21年目の日にあわせて開催します。
新日鉄釜石、神戸製鋼という、ラグビー日本選手権7連覇を達成した二つの町が連動してさをり織りの展示をします。
まさに、ラグビーのオフサイド精神をさをり織りで表現するように事になります。
大槌については現在調整中です。
これらの展示の合間に、兵庫県の姫路や横浜などで展示予定が出てきているので、岩手での展示かうまくいき、岩手県沿岸地域の方を勇気づけられるよう、改めてみさんのご支援をいただけましたら幸いです。
ご自身で支援していただけるのも嬉しいですが、みなさまのお知り合いにもこのこと知っていただき、ご支援していただけるようにお誘いいただくとありがたいです。
■ご支援方法の詳細は
https://readyfor.jp/projects/Cruisearound2iwate
リターン
3,000円
①サンクスレターをお送りします。
②イベント会場に協力者としてお名前を掲出します。
③経過報告としてニュースレターをお送りします。
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
上記の①~③に加え
④東北やタイの津波被災者が手作りした小物を1点お送りします。
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
①サンクスレターをお送りします。
②イベント会場に協力者としてお名前を掲出します。
③経過報告としてニュースレターをお送りします。
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
上記の①~③に加え
④東北やタイの津波被災者が手作りした小物を1点お送りします。
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

「移動子ども食堂ぽかぽかキッチン号」マンスリーサポーター募集!
- 総計
- 14人

多くの猫を幸せにするためのご支援を〜(マンスリーらぶサポ)
- 総計
- 63人

愛知 普門寺|国重要文化財 仏像を守る「仏像館」改修工事にご支援を
- 現在
- 7,055,000円
- 支援者
- 106人
- 残り
- 26日

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
- 現在
- 4,170,000円
- 支援者
- 287人
- 残り
- 18日

宮崎神社|消えゆく田舎の神社を100年先へ、神様とのご縁をむすぶ
- 総計
- 23人

冬の輝きで皆の心を温めたい!NIIGATA光のページェント2025
- 現在
- 197,000円
- 支援者
- 19人
- 残り
- 40日
原点は忘れられない後悔。「今」だからこそ成し遂げたい大学生の挑戦
- 支援総額
- 1,274,000円
- 支援者
- 136人
- 終了日
- 4/28

てくてくサポーター募集中|闘病ママパパの子育て・暮らしのサポーター
- 総計
- 12人

真田ゆかりの九度山町 真田庵。修繕工事で後世へつなぎたい。
- 支援総額
- 10,055,000円
- 支援者
- 494人
- 終了日
- 1/8

沖縄開催全国大会出場! 優勝目指す子供達を応援したい!
- 支援総額
- 535,000円
- 支援者
- 44人
- 終了日
- 12/23
再び共に生きるために…対馬のカワウソの生態調査を行いたい!
- 支援総額
- 1,616,000円
- 支援者
- 167人
- 終了日
- 2/25

香川県観音寺市|歴史ある一夜庵を修繕し、人々が集う憩いの場所へ
- 支援総額
- 5,555,000円
- 支援者
- 174人
- 終了日
- 10/12

ラオスの小さな村の図書館を、世界の絵本と出会える素敵な場に!
- 支援総額
- 2,083,000円
- 支援者
- 147人
- 終了日
- 6/17












