寄付総額
目標金額 1,500,000円
- 寄付者
- 141人
- 募集終了日
- 2024年3月29日
#03 Xでのスペース,大阪各地での試遊イベントなど企画しています!ぜひ遊びにいらしてください!
大阪大学人間科学研究科・助教の萩原広道です。
現在,達成率32%であと一歩で寄付総額が50万円 (=目標金額の1/3) に到達しそうです!! 既にご支援くださった44名のみなさま,本当にありがとうございます! 引き続き多くの方に本プロジェクトを知っていただき,ご支援・応援いただけるよう,広報活動に尽力しようと思います。
◆【3/1(金) 21:00~】Xでのスペースを開催します!
X (旧Twitter) にて,3/1 (金) 21:00からスペースを開催します! 開発秘話や,今後の展開予定,自分たちの大学生活がどうだったかなどについて,ゲストを招いて深堀りしていきます。

★☆X (スペース) の予約・リマインドはこちらから!当日飛び入りも歓迎です!☆★
ゲストもとっても豪華で,以下の方がご参加くださる予定です!
真鍋公希さん (社会学者,中京大学・講師)
佐野泰之さん (哲学者,高知大学・講師)
三宅香帆さん (書評家)
谷川嘉浩さん (哲学者,京都市立芸術大学・講師)
杉谷和哉さん (公共政策学者,岩手県立大学・講師)
学生メンバーも,バイト終わりに参加予定とのことです(笑)。ぜひお気軽にご参加ください。
◆試遊イベントなど開催予定!!
詳細が決まり次第またお知らせする予定ですが,今のところ,以下の日程で試遊イベント (対面) やDAIGAKUの説明会を開催する予定です。ご都合のつかれる方は,ぜひお気軽にお立ち寄りください!
●3/17(日) 11:00~15:00 @大阪府箕面市あたり
●3/23(土)~24(日) 13:00~17:00 @インテックス大阪
⇒西日本最大級のボードゲームイベント「Board Game Business Expo Japan」に出展予定です!
●3/27(水) 時間未定 @大阪府吹田市あたり
◆ルール改定&デザイン刷新! 新・試作版を10日後にお披露目予定!
現在,ルール改定とデザインの刷新を進めています。メンバー間で何度も協議を重ね,前回のバージョンからさらにブラッシュアップされました。現状では3/2(土) に4セットほど試しに印刷してみる予定です。こちらもまたビジュアルなどアップしますので,どうぞお楽しみに!
日々の活動については,X (旧Twitter) やInstagramでも情報発信していますので,ぜひフォローしていただけますと嬉しいです。
X (旧Twitter): @daigaku_ibara
Instagram: @daigaku_ibara
ギフト
3,000円+システム利用料
応援コース|3,000円
①寄附金領収書
※寄附金領収書の日付は大阪大学に入金のある2024年5月の日付となります。また、ご送付は2024年7月末までに実施いたしますので、2024年分として確定申告してください。
②大阪大学未来基金HPに寄附者のお名前掲載
※各種お名前掲載は希望制。掲載するお名前は、本名もしくは企業・団体様のお名前に限らせていただきます。法人名でも個人名でも掲載可能。
③お礼のメール
④活動報告書(PDF)
⑤ゲームビジュアルのプレミア公開パンフレット
⑥プロジェクト報告会(オンライン)への参加
▽累計50万円以上のご寄附をいただいた方は、ご芳名をプレートに記し大阪大学施設に掲示。
※累計額は大阪大学クラウドファンディングを含む、大阪大学未来基金へのご寄附を累計します。大阪大学未来基金についてはHPをご覧ください。
https://www.miraikikin.osaka-u.ac.jp/
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
3,000円+システム利用料
【リターン不要の方向け】全力応援コース|3,000円
①寄附金領収書
※寄附金領収書の日付は大阪大学に入金のある2024年5月の日付となります。また、ご送付は2024年7月末までに実施いたしますので、2024年分として確定申告してください。
②大阪大学未来基金HPに寄附者のお名前掲載
※各種お名前掲載は希望制。掲載するお名前は、本名もしくは企業・団体様のお名前に限らせていただきます。法人名でも個人名でも掲載可能。
▽累計50万円以上のご寄附をいただいた方は、ご芳名をプレートに記し大阪大学施設に掲示。
※累計額は大阪大学クラウドファンディングを含む、大阪大学未来基金へのご寄附を累計します。大阪大学未来基金についてはHPをご覧ください。
https://www.miraikikin.osaka-u.ac.jp/
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年7月
3,000円+システム利用料
応援コース|3,000円
①寄附金領収書
※寄附金領収書の日付は大阪大学に入金のある2024年5月の日付となります。また、ご送付は2024年7月末までに実施いたしますので、2024年分として確定申告してください。
②大阪大学未来基金HPに寄附者のお名前掲載
※各種お名前掲載は希望制。掲載するお名前は、本名もしくは企業・団体様のお名前に限らせていただきます。法人名でも個人名でも掲載可能。
③お礼のメール
④活動報告書(PDF)
⑤ゲームビジュアルのプレミア公開パンフレット
⑥プロジェクト報告会(オンライン)への参加
▽累計50万円以上のご寄附をいただいた方は、ご芳名をプレートに記し大阪大学施設に掲示。
※累計額は大阪大学クラウドファンディングを含む、大阪大学未来基金へのご寄附を累計します。大阪大学未来基金についてはHPをご覧ください。
https://www.miraikikin.osaka-u.ac.jp/
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
3,000円+システム利用料
【リターン不要の方向け】全力応援コース|3,000円
①寄附金領収書
※寄附金領収書の日付は大阪大学に入金のある2024年5月の日付となります。また、ご送付は2024年7月末までに実施いたしますので、2024年分として確定申告してください。
②大阪大学未来基金HPに寄附者のお名前掲載
※各種お名前掲載は希望制。掲載するお名前は、本名もしくは企業・団体様のお名前に限らせていただきます。法人名でも個人名でも掲載可能。
▽累計50万円以上のご寄附をいただいた方は、ご芳名をプレートに記し大阪大学施設に掲示。
※累計額は大阪大学クラウドファンディングを含む、大阪大学未来基金へのご寄附を累計します。大阪大学未来基金についてはHPをご覧ください。
https://www.miraikikin.osaka-u.ac.jp/
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年7月

命を守る手術器械の職人技を次代へ。技術継承にご支援を
- 現在
- 1,829,000円
- 支援者
- 55人
- 残り
- 11日

市場流通0.1%以下の「国産ごま」を信州から全国へ世界へ発信
- 現在
- 600,000円
- 支援者
- 27人
- 残り
- 11日

夜の世界で孤立している人たちに、AIの力で「明日の選択肢」を届ける
- 現在
- 4,130,000円
- 支援者
- 109人
- 残り
- 30日

「人間とは何か?」を学際的に問い直すーCHAIN異分野融合教育支援
- 現在
- 914,000円
- 寄付者
- 63人
- 残り
- 24日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
- 現在
- 216,684,000円
- 支援者
- 12,280人
- 残り
- 30日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
- 現在
- 2,932,000円
- 支援者
- 274人
- 残り
- 2日

福岡県筑豊地区TNR助成金及び崩壊案件で不幸な猫を減らしたい
- 総計
- 11人













