48時間以内に被災地へ!心のケアの移動基地「DPATカー」導入を

寄付総額

9,153,000

目標金額 5,000,000円

寄付者
255人
募集終了日
2019年11月29日

    https://readyfor.jp/projects/DPAT?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2019年10月28日 02:42

失くした指輪

 今回の災害では千葉の時と違って被災者のご自宅を回りました。

 ご自宅を被災した方に聴いたお話の中で、大変心に染みたお話を一つだけご紹介します。おじいさんがなくなった後、息子夫婦の迷惑にならないよう、数年間大きな家で独り暮らしをしていたおばあさん。台風19号で避難警報が出る中、高台にある息子のアパートに着の身着のままで避難しました。一夜明け我が家に戻ってみると、家じゅう泥水が入り込んでいました。親族に手伝ってもらい、片付けにかかりましたが、家財道具はすべて泥水に塗れて捨てるほかなく、家はとても住めない状態でした。おばあさんはその後息子の家で3日間呆然自失の状態で過ごしました。これからどう生きていけばいいのか、見当もつきませんでした。3日後、畳をはがされ、家財道具も処分された空っぽの家を、おばあさんは独りで見に行きました。家にお別れをいいに来たのです。するとどうでしょう。土間の上に、おじいさんに若いころに買ってもらい、どこかで失くして長い間見つからなかった指輪が一つ、置かれていました。片付けをした家族、親族に聞いても、指輪をみつけたという者は誰もいませんでした。おばあさんは、「きっと死んだおじいさんが、私に元気を出すように指輪を探して置いてくれたんだわ、だから家はもうだめになっちゃって服も一着しかないけど、まだがんばるわ」、と私にいいました。こちらがその指輪です。あまりにもおばあさんの話に感動したので、お願いして写真を撮らせてもらいました。

ギフト

3,000


筑波大学こころのサポーターに任命!

筑波大学こころのサポーターに任命!

■ 「筑波大学こころのサポーター」に任命
サポーターの皆さまにはサンクスメールとDPATカー稼働の報告メールをお送りします

■ 領収証の送付

申込数
121
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年5月

10,000


筑波大学こころのサポーターに任命!

筑波大学こころのサポーターに任命!

■ DPATカーのお披露目会に招待
みなさまの応援で購入したDPATカーをいち早くお披露目いたします

■ DPATカーのポストカードをお送りします


ーーー


■ 「筑波大学こころのサポーター」に任命
サポーターの皆さまにはサンクスメールとDPATカー稼働の報告メールをお送りします


■ 領収証の送付

申込数
90
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年7月

3,000


筑波大学こころのサポーターに任命!

筑波大学こころのサポーターに任命!

■ 「筑波大学こころのサポーター」に任命
サポーターの皆さまにはサンクスメールとDPATカー稼働の報告メールをお送りします

■ 領収証の送付

申込数
121
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年5月

10,000


筑波大学こころのサポーターに任命!

筑波大学こころのサポーターに任命!

■ DPATカーのお披露目会に招待
みなさまの応援で購入したDPATカーをいち早くお披露目いたします

■ DPATカーのポストカードをお送りします


ーーー


■ 「筑波大学こころのサポーター」に任命
サポーターの皆さまにはサンクスメールとDPATカー稼働の報告メールをお送りします


■ 領収証の送付

申込数
90
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年7月
1 ~ 1/ 8


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る