
支援総額
目標金額 4,000,000円
- 支援者
- 207人
- 募集終了日
- 2023年6月30日
皆様のお力を貸してください。未来の研究者にとって希望の道筋を。

「未来へ繋いでいくということ」
残り4日を迎えました。
みなさまご支援ありがとうございます。
残り、74万円。少しずつゴールが見えてきました。
しかし、まだ、あと一振り絞り、汗をかかなくてはなりません。
皆様、応援、よろしくお願いいたします。
私は、がん研究を始めてから、多くの人に指導をしていただきここまでこれました。
現在、がんの医療に応用されている技術、薬は、先陣の血のにじむような努力の賜物として皆様にお届けされております。
私は、研究を継続することと同じようにもっとも大事であると思っていることがあります。
それは、次の世代の研究者がのびのびと研究できる環境を整えること。
これまでにたくさんの大学院生の研究に協力してきました。自分が行っているがん研究を引き継いでほしいという考えからではありません。
若い先生たちが、自身で考えたプロジェクトであれば、どんなものであっても、その分野のことを勉強しサポートしてきました。それが自分自身の勉強にもなるからです。
今まで、本当にたくさんのことを勉強させてもらいました。
ありがとうございます。
今、研究者の取り巻く環境は、どんどん悪化しているように思います。とくに資金調達の面では。
先陣が脈々と引き継いできた科学の力を途絶えさせるわけには行きません。
次世代の研究者に、この状況を変える術をなんとかして見せてあげたいと思ってます。
その術とは皆様がくださるご支援と応援コメントです。
なんとかこのプロジェクトを成功させて次世代の研究者にとっても希望の道筋を作りたいです。
皆様、どうかこの思いを一緒に次世代の研究者に届けさせてください。よろしくお願いいたします。
【写真】
消化器内科で、一緒に若い大学院生のプロジェクトを多数支えてくれている先生です。自ら展開するプロジェクトを進めるだけではなく、未来へ繋ぐものを形成するのも我々の大切な仕事です。
リターン
3,000円+システム利用料
3,000円コース
・お礼のお手紙
・活動報告書をPDFで送付
- 申込数
- 74
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
10,000円+システム利用料
10,000円コース
・お礼のお手紙
・活動報告書をPDFで送付
・旭川医科大学 病理学講座HPにお名前掲載(希望されない場合は「なし」とご記入ください)
- 申込数
- 117
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
3,000円+システム利用料
3,000円コース
・お礼のお手紙
・活動報告書をPDFで送付
- 申込数
- 74
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
10,000円+システム利用料
10,000円コース
・お礼のお手紙
・活動報告書をPDFで送付
・旭川医科大学 病理学講座HPにお名前掲載(希望されない場合は「なし」とご記入ください)
- 申込数
- 117
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
- 現在
- 7,103,000円
- 寄付者
- 252人
- 残り
- 29日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,904,000円
- 支援者
- 12,300人
- 残り
- 29日

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
- 総計
- 145人

#クリスマスにケーキを|1型糖尿病の子どもたちへ年一回のプレゼント
- 現在
- 210,000円
- 支援者
- 15人
- 残り
- 32日

坂本龍馬ゆかりの御神木、倒壊。京都・武信稲荷神社「希望の再建」へ
- 現在
- 6,475,000円
- 支援者
- 338人
- 残り
- 46日

病気で髪がぬけるかたへ。高校生と尾州生地で温もりの二刀流ケア帽子
- 現在
- 656,000円
- 支援者
- 76人
- 残り
- 21時間

児童養護施設平安養育院|子どもたちの「もっと遊びたい!」を叶えたい
- 現在
- 8,945,000円
- 寄付者
- 139人
- 残り
- 8日

命の期限が迫っています! [僧帽弁閉鎖不全症]ビビを助けて下さい
- 支援総額
- 1,227,000円
- 支援者
- 102人
- 終了日
- 11/4
日本初*、Shopifyテーマ開発入門の技術書を作りたい!
- 支援総額
- 1,848,000円
- 支援者
- 231人
- 終了日
- 7/20

『徳島から岩手へ』夢の全国大会‼応援してください‼
- 支援総額
- 62,000円
- 支援者
- 11人
- 終了日
- 8/17

小さな学校のでっかい夢の実現に向け、入学者・部員増を目指す‼
- 寄付総額
- 824,000円
- 寄付者
- 98人
- 終了日
- 12/5
漂着物アート展示と海洋環境の美化啓発をするミュージアムを作りたい
- 支援総額
- 2,549,000円
- 支援者
- 80人
- 終了日
- 9/10

助かる命がある。がん患者が安心して相談できる場所をつくりたい
- 支援総額
- 645,000円
- 支援者
- 42人
- 終了日
- 6/19

牧野富太郎の植物学のエッセンスが満載のおもちゃ美術館をつくりたい!
- 支援総額
- 2,685,000円
- 支援者
- 238人
- 終了日
- 8/31









