
支援総額
目標金額 4,000,000円
- 支援者
- 207人
- 募集終了日
- 2023年6月30日
旭川医大の未来のために!
この活動報告をご覧になっている皆様、いつもお世話になっております。
自分が「クラウドファンディングとは何か?」もわからず、手探りで始め、その後、学生が小児科病棟で入院する子どもたちのために立ち上げてくれて、その想いが伝わり、学内でクラウドファンディングの熱が上がり、旭川医大から公式企画として3つのクラウドファンディングが立ち上がりました。
今、必死で頑張っている三人の先生たちについてご紹介させていただきます!
高橋 秀一郎 先生
血液がん治療のために必須な細胞凍結保存容器の購入を目的として頑張っております。
私が、学内でクラウドファンディングについてのセミナー等を開催したときに最も熱く、興味を示してくださった先生です。
人口減少、過疎化の進行する北海道の北部エリアで、病気で苦しむ人達のために本当に強い思いで日々の診療業務を続けてくれております。
高橋 賢治 先生
難治性がんの膵癌の早期診断のための研究を目的として資金を募っております。
私も研究を行っている肝癌も治療が難しいがんの一つですが、さらに難しい膵癌で亡くなる方を少しでも減らすために熱い思いで研究を展開しております。同じがん研究者としていつも共同で仕事をしております。
小西 弘晃 先生
微生物由来の物質から小児がんを治療するための薬剤を探し求める研究を行っております。
私が留学から帰国して旭川医大に入職した同じ年に旭川に移動してきました。それ以来長い年月、一緒に研究を行ってきました。
私のクラウドファンディングを実施中は留学中にサクラメントから応援していただきました。
三名のそれぞれの先生の企画。自分にとっても大変興味深いもので、是非とも目標金額を達成していただきたいと思ってます。
今現在、北海道の医療を支える本学が、大変厳しい状況に陥っており、「医科大学」としての存在価値の維持が困難となってきております。
何としてもここで三人の先生方にその機運を変えていただきたいと思ってます。
自分もそのような想いがあり、地域の皆様方と一緒に明るくなるような研究を展開するつもりでクラウドファンディングを実施しました。
旭川大学として、このような動きが継続することが大切だと思っております。
是非とも皆様、この三名の先生へのご支援をよろしくお願いいたします。
未来の旭川医大のために背中をもう少しだけ押してください!

リターン
3,000円+システム利用料
3,000円コース
・お礼のお手紙
・活動報告書をPDFで送付
- 申込数
- 74
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
10,000円+システム利用料
10,000円コース
・お礼のお手紙
・活動報告書をPDFで送付
・旭川医科大学 病理学講座HPにお名前掲載(希望されない場合は「なし」とご記入ください)
- 申込数
- 117
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
3,000円+システム利用料
3,000円コース
・お礼のお手紙
・活動報告書をPDFで送付
- 申込数
- 74
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
10,000円+システム利用料
10,000円コース
・お礼のお手紙
・活動報告書をPDFで送付
・旭川医科大学 病理学講座HPにお名前掲載(希望されない場合は「なし」とご記入ください)
- 申込数
- 117
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
- 現在
- 7,103,000円
- 寄付者
- 252人
- 残り
- 29日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,904,000円
- 支援者
- 12,300人
- 残り
- 29日

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
- 総計
- 145人

#クリスマスにケーキを|1型糖尿病の子どもたちへ年一回のプレゼント
- 現在
- 210,000円
- 支援者
- 15人
- 残り
- 32日

坂本龍馬ゆかりの御神木、倒壊。京都・武信稲荷神社「希望の再建」へ
- 現在
- 6,475,000円
- 支援者
- 338人
- 残り
- 46日

病気で髪がぬけるかたへ。高校生と尾州生地で温もりの二刀流ケア帽子
- 現在
- 656,000円
- 支援者
- 76人
- 残り
- 21時間

児童養護施設平安養育院|子どもたちの「もっと遊びたい!」を叶えたい
- 現在
- 8,945,000円
- 寄付者
- 139人
- 残り
- 8日

3つの病気と闘うラニーにご支援をお願い致します
- 支援総額
- 1,292,000円
- 支援者
- 103人
- 終了日
- 11/30

【西日本豪雨】岡山県倉敷市真備町・広島県三原市に緊急支援を
- 寄付総額
- 1,886,000円
- 寄付者
- 184人
- 終了日
- 7/24

高知から世界へ!U-12トップチームと戦う八咫烏CUPを開催したい
- 支援総額
- 849,000円
- 支援者
- 98人
- 終了日
- 11/8

【FIP闘病中】どうかみんびーの命を助けてください
- 支援総額
- 1,259,500円
- 支援者
- 89人
- 終了日
- 11/12
誰もが地域で共生できる社会を作りたい!
- 支援総額
- 30,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 9/27

小学生ミニバスケットボールチーム全国大会出場の遠征費用支援のお願い
- 支援総額
- 221,000円
- 支援者
- 31人
- 終了日
- 3/28
市川にゲストハウス併設のコミュニティスペースをつくろう!
- 支援総額
- 1,218,000円
- 支援者
- 93人
- 終了日
- 6/3









