
支援総額
目標金額 1,750,000円
- 支援者
- 190人
- 募集終了日
- 2025年6月27日
株式会社PETOKOTO 様からの応援メッセージ (残り2日となりました)
第一目標達成、ありがとうございました。
皆様には感謝の気持ちしかありません。
残りの表記が「日」から「時間」へと変わっていました。
いよいよラストスパートです。
ネクストゴールへ向けて、最後まで走り続けます。
本日は、今回の READYFOR でのクラウドファンディングのきっかけを下さった、株式会社 PETOKOTO の 代表取締役 社長 大久保 泰介様 と、取締役 COO 伊藤 允晴様 から応援メッセージをいただきましたのでご紹介いたします。
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:
代表取締役 社長 大久保 泰介様

私たちペトコトは、保護犬猫マッチングサイト「ペトコトお結び(OMUSUBI)」の登録団体であるFF dog connect様を支援しています。今回の一時シェルターの完成を通して、さらに保護犬や保護猫たちの未来の幸せにつながることを願い、これからもできる限りサポートさせていただきたいと思います。
ペトコト代表 大久保泰介
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:
取締役 COO 伊藤 允晴様

保護犬たちの命をつなぐため、想いを持って日々活動を続けているFFDog-Connectさん。ペトコト(OMUSUBI)としても心から応援しています。
以前、代表の鈴木さんとインスタライブをご一緒させていただき、そのとき感じたのは「自然体であたたかい、そして誰よりも強い責任感を持った方」だということでした。言葉のひとつひとつから、犬たちへの深い愛情と真っ直ぐな想いが伝わってきて、胸が熱くなったのを今でも覚えています。
今回のクラウドファンディングも、目先の課題を解決するだけではなく、未来の保護活動の可能性を広げていくものだと感じています。一匹でも多くの命がつながり、温かなご縁が生まれていくことを願って、私たちペトコトもできるかぎりの応援をしていきます。
目標はすでに達成されていて素晴らしいですが、保護するタイミングで、病気や怪我を抱えているワンちゃんも多いことから、小さな命の灯火を、未来へつなぐべく、新しいゴールも設定されています。
この想いに共感してくださる方が、一人でも多く届きますように。
ペトコト COO 伊藤
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:
今回のペトコトOMUSUBI さまからのクラファンの打診は、先の活動報告 「倉庫兼事務所までの道のり」の中でも少し触れたように、本当に、嘘のようなタイミングでした。


床下と屋根裏、双方の見積を出してもらい、撃沈していたのが3月13日と22日。
ペトコトOMUSUBI さまからいただいたメールにすぐ反応したBOSSが、私に「クラファン担当して欲しい」とメッセージを送ってきたのが、3月27日。
渡りに船とはこの事ではないかと思うタイミングでした。
小さな団体なので、どうしても広報力にかけるところを補ってくださり、ペトコトメディアのメールマガジンでの紹介や、ホームページでの紹介、伊藤様はご自身のSNSでも紹介して下さいました。
団体単体では成しえなかった成果だと思っています。
今回は応援メッセージもいただき、本当にありがとうございます。
伊藤様のメッセージ内でも触れられているインスタライブの感想をBOSSから聞いた所、「(伊藤さんは)とにかく熱い人だった」と述べおりました。
犬への愛情があふれ出ている様子がうかがえます。
そういう方々と今回のプロジェクトを一緒に進められたことを光栄に思います。
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:
クラファンのお話をいただいたのは 保護犬マッチングサイト OMUSUBI さまからでしたが、親媒体でもある株式会社PETOKOTO様も継続的に協力してくださるとの事で、FF Dog Connect のホームページやブログに貼られている、ペトコトフードのバナーからフードを購入すると、その金額の一部を団体の支援に回していただける専用のアドレスも作ってくださいました。
(専用アドレスになるので、FFのホームページかブログバナー、又はSNSに掲載アドレスからの購入に限られます)(ブログバナーは現在作成中です。しばらくお待ちください)

食いしん坊な保護っ子たちのグルメ欲を刺激しまくり


*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:
最後になりますが、このようなチャンスを進めて下さった、OMUSUBI運営事務局 牧野 芽子 さま。
お忙しい中、ご自身のSNSでも紹介してくださり、また、ラキへの花束もいただき、本当に感謝しております。
ありがとうございました。
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:
残り2日となりました。
カウントダウンが時間表記となり、いよいよ終了が近づいてきました。
ご支援・ご協力・応援、ありがとうございます。
クラファンが終了しても、保護活動は続きます。
少しでも多くの子が保護された後に十分な医療を受けられるよう
ネクストゴールまで走り切ります。
最後まで応援を宜しくお願いします。
リターン
3,000円+システム利用料

FFっ子 応援コース
★感謝の気持ちとお礼のメール
※いただいたご支援金はリターン費用がかからない分、手数料を除くご支援金のすべてをプロジェクトに充てさせていただきます。
- 申込数
- 100
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年8月
10,000円+システム利用料

FFっ子 もっと応援コース
★感謝の気持ちとお礼のメール
※いただいたご支援金はリターン費用がかからない分、手数料を除くご支援金のすべてをプロジェクトに充てさせていただきます。
- 申込数
- 79
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年8月
3,000円+システム利用料

FFっ子 応援コース
★感謝の気持ちとお礼のメール
※いただいたご支援金はリターン費用がかからない分、手数料を除くご支援金のすべてをプロジェクトに充てさせていただきます。
- 申込数
- 100
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年8月
10,000円+システム利用料

FFっ子 もっと応援コース
★感謝の気持ちとお礼のメール
※いただいたご支援金はリターン費用がかからない分、手数料を除くご支援金のすべてをプロジェクトに充てさせていただきます。
- 申込数
- 79
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年8月

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,091,000円
- 支援者
- 294人
- 残り
- 1日

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
- 現在
- 1,977,000円
- 支援者
- 154人
- 残り
- 8日

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,774,000円
- 支援者
- 138人
- 残り
- 29日

ジジを助けたいです。元野良猫ジジのFIP治療費のお願い。
- 現在
- 505,000円
- 支援者
- 88人
- 残り
- 4日

【発症率2%の難病】まめお(♂)を難病「門脈シャント」から救いたい
- 現在
- 803,000円
- 支援者
- 115人
- 残り
- 7日

季節の特産品で「行き場の無い猫達」のための活動費をご支援下さい。
- 現在
- 504,000円
- 支援者
- 39人
- 残り
- 8日

子どもたちが訴えたSOSー帯広の多頭崩壊現場から命をつなぎたい
- 現在
- 680,000円
- 支援者
- 43人
- 残り
- 5日

教員を目指す全国の学生が企画を創り、子どもたちに交流の場をつくる!
- 支援総額
- 406,000円
- 支援者
- 50人
- 終了日
- 10/31

還暦過ぎの63歳プロレーサー木下隆之が日本人初のシリーズ王者に挑戦
- 支援総額
- 4,610,000円
- 支援者
- 175人
- 終了日
- 4/19
ポンペ病(難病)の息子と歩んだ奇跡のエッセイ集を出版したい
- 支援総額
- 897,000円
- 支援者
- 92人
- 終了日
- 1/15
竹を使った箸づくりで嵯峨野の竹林景観を保全!×森林の応援団づくり
- 寄付総額
- 585,000円
- 寄付者
- 33人
- 終了日
- 10/31

高齢者を「ぼっち」にさせない!居場所作りフリーペーパーの作成
- 支援総額
- 569,000円
- 支援者
- 60人
- 終了日
- 9/26
太秋を食べてほしい!―未来を担う5代目の挑戦―
- 支援総額
- 486,000円
- 支援者
- 74人
- 終了日
- 10/21
何個でも!パクパクっと食べたくなるおむすび屋さんをオープン!
- 支援総額
- 820,500円
- 支援者
- 104人
- 終了日
- 2/28










