
支援総額
目標金額 1,750,000円
- 支援者
- 190人
- 募集終了日
- 2025年6月27日
譲渡会以外の活動(残り1日となりました)
第一目標達成、ありがとうございました。
残すところあと1日となりました。
達成後にも皆様からのご支援が続き、本当に感謝の気持ちしかありません。
保護っ子たちに適切な医療を続ける為にも、
ネクストゴールへ向けて、最後まで走り続けます。
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:
活動報告にはなっていませんでしたが、クラウドファンディングをスタートさせた後にも犬の保護が行われていました。
プロジェクト達成の日、喜びを分かち合う間もなく、BOSSは静岡県西部地域(地元富士市は東部地域)へと犬を迎えに行っていました。
昨年の秋頃から外に出されている10歳の犬がいる。
ラキが旅立った日の夜にきた連絡、しかも年齢や境遇がラキに近く、
「僕がいなくなった分、この子を助けて」
とラキが言っているような気がしました。
誤解をして欲しくないのですが、
「保護団体に連絡をすれば(自分は何もしなくても)保護してもらえる」
という事は 絶対にありません。
連絡主様にも責任が生じます。
その責任をどこまでとれるのか、保護する為にどこまで行動を起こしてくれるのか、という事を判断します。
安易に全て保護、という行為は団体の破綻につながると考えています。
思ったほど汚れてはいない?
でも長い毛は泥や糞尿まみれ。
長毛さんだから、カットですね。


興奮状態なのか、人と触れ合えるのが嬉しいのか、なかなかじっとしてくれず、抱え込んでのトリミング。
幸い外にいた期間が短かった為、軽めの丸刈りですみました。
これから幸せへの第1歩を踏み出します。

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:
そして先月保護された3頭

そのうちのキーシャはあきらかに目がおかしい。
通常医療の他、目の専門医にみてもらいました。


産まれた時を見ていないから確定はできないけれど、多分遺伝的要素が強い、とのこと。
白いガラス越しに見る程度には見えている、痛みはない、という事がせめてもの救いです。
こんな子が、繁殖犬として飼われていました。
遺伝的要素っていう事は、産まれた子供たちは・・・
色々な事情で保護されてくる子たち。
本当にみなが幸せになって欲しい。
この活動報告を読んでくださっている方々の想いは、みな同じだと思います。
一頭でも多く救いたいと始めたプロジェクト。
皆様のご支援・ご協力・応援のおかげで、目標金額に達する事ができました。
次の目標は、保護犬達に十分に必要な医療を受けさせたい、という願いで設定しました。(というか、受けさせて生じた赤字補填になるのですが・・・)
少しでも活動を長く続ける為、ネクストゴールを目指します。
最後まで応援を宜しくお願いします。
リターン
3,000円+システム利用料

FFっ子 応援コース
★感謝の気持ちとお礼のメール
※いただいたご支援金はリターン費用がかからない分、手数料を除くご支援金のすべてをプロジェクトに充てさせていただきます。
- 申込数
- 100
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年8月
10,000円+システム利用料

FFっ子 もっと応援コース
★感謝の気持ちとお礼のメール
※いただいたご支援金はリターン費用がかからない分、手数料を除くご支援金のすべてをプロジェクトに充てさせていただきます。
- 申込数
- 79
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年8月
3,000円+システム利用料

FFっ子 応援コース
★感謝の気持ちとお礼のメール
※いただいたご支援金はリターン費用がかからない分、手数料を除くご支援金のすべてをプロジェクトに充てさせていただきます。
- 申込数
- 100
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年8月
10,000円+システム利用料

FFっ子 もっと応援コース
★感謝の気持ちとお礼のメール
※いただいたご支援金はリターン費用がかからない分、手数料を除くご支援金のすべてをプロジェクトに充てさせていただきます。
- 申込数
- 79
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年8月

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,091,000円
- 支援者
- 294人
- 残り
- 1日

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
- 現在
- 1,977,000円
- 支援者
- 154人
- 残り
- 8日

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,774,000円
- 支援者
- 138人
- 残り
- 29日

ジジを助けたいです。元野良猫ジジのFIP治療費のお願い。
- 現在
- 505,000円
- 支援者
- 88人
- 残り
- 4日

【発症率2%の難病】まめお(♂)を難病「門脈シャント」から救いたい
- 現在
- 804,000円
- 支援者
- 116人
- 残り
- 7日

季節の特産品で「行き場の無い猫達」のための活動費をご支援下さい。
- 現在
- 504,000円
- 支援者
- 39人
- 残り
- 8日

子どもたちが訴えたSOSー帯広の多頭崩壊現場から命をつなぎたい
- 現在
- 680,000円
- 支援者
- 43人
- 残り
- 5日














