支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 538人
- 募集終了日
- 2023年9月15日
第13回伊吹山イヌワシ観察会 報告

朝、目覚めてすぐに伊吹山を見る。雲がやや多いが、くっきりと伊吹山は見えている。雨の心配はないだろう。今日の天気に満足して起き上がり、出発の準備をする。
米原駅からの参加者を乗せてバスが出発。いつものように鉄塔に営巣している2ヶ所のミサゴの巣を見ながら関ヶ原駅、ドライブウェイへと移動する。

ドライブウェイの待避所から観察を開始して間もなく、遠くで数十羽のタカ柱を発見。かなり距離が遠かったので見えた人は少なかったかもしれない。
タカ柱は徐々にばらけて西へと移動を開始し始めた。サシバの群れだった。
その後は、ハチクマが次々と渡っていく。十数羽がまとまって西へと移動することもあった。
ノスリも時々渡っていく。
しかし、期待のイヌワシは現れない。ハチクマの滑空はかなりイヌワシに似ているので、識別には少し時間をかけないと見間違えてしまいそうだ。時間をかけて識別と言っても20秒もかかってはいない。それ以上かかるようならもうどこかへ飛び去ってしまう。
ハチクマの出現はドキッとさせられることでいい刺激にはなる。


イヌワシは以前として出てこない。皆、真剣にイヌワシを探している。昼食とトイレ休憩に山頂駐車場へ行く時間が惜しいので、休憩時間を短縮してすぐに観察地点に戻りたいという要望も聞こえてくる。
参加した子供たちも真剣にイヌワシを探している。「イヌワシに会えますように」と七夕の短冊に願いを書いたということだった。その願いを叶えたいとこちらも気持ちが焦るが、とうとうイヌワシは出てこなかった。
う〜〜ん残念。くやしいなー。

次回観察会は11月16日です。
参加案内は10月に入ってからになります。
10月の観察会はありません。
リターン
1,000円+システム利用料
【リターン不要な方向け】応援コース | 1000円
・お礼のメール
- 申込数
- 47
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年5月
3,000円+システム利用料
【リターン不要な方向け】応援コース | 3000円
・お礼のメール
- 申込数
- 44
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年5月
1,000円+システム利用料
【リターン不要な方向け】応援コース | 1000円
・お礼のメール
- 申込数
- 47
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年5月
3,000円+システム利用料
【リターン不要な方向け】応援コース | 3000円
・お礼のメール
- 申込数
- 44
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年5月

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
#国際協力
- 現在
- 4,259,900円
- 寄付者
- 357人
- 残り
- 8時間

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,058,000円
- 支援者
- 290人
- 残り
- 1日

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,771,000円
- 支援者
- 137人
- 残り
- 29日

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
- 現在
- 1,967,000円
- 支援者
- 153人
- 残り
- 8日

野生に帰れない猛禽類のために|猛禽類医学研究所マンスリーサポーター
- 総計
- 523人

クマたちから学ぶ日本再生プロジェクト!
- 総計
- 49人

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 5,643,000円
- 支援者
- 348人
- 残り
- 36日
米粉のたい焼きをキッチンカーで全国に広めたい!
- 支援総額
- 80,000円
- 支援者
- 23人
- 終了日
- 4/18

日帰り保育園バスを購入し、福島の子どもたちに毎日外遊びをさせてあげたい!
- 支援総額
- 1,731,000円
- 支援者
- 149人
- 終了日
- 2/15
みんなで楽しめるジオラマ!老朽化したレイアウト改築で湯郷を活性化!
- 支援総額
- 1,083,000円
- 支援者
- 155人
- 終了日
- 10/31

沖縄ハワイ移民125周年記念交流事業 WE LOVE東江中ハワイ派
- 支援総額
- 249,000円
- 支援者
- 19人
- 終了日
- 5/13

古民家を改修し、京都の山奥のたった一人の村を再生させたい
- 支援総額
- 1,059,000円
- 支援者
- 67人
- 終了日
- 3/31

国際芸術祭BIWAKOビエンナーレ~日本の風土を復活させる~
- 支援総額
- 210,000円
- 支援者
- 27人
- 終了日
- 8/9

重要文化財「奏楽堂」での吉丸一昌 土曜演奏会を復活させたい!
- 支援総額
- 850,000円
- 支援者
- 43人
- 終了日
- 5/15

2%E7%BE%BD%E3%81%AE%E9%9B%9B%E3%81%A8%E6%AF%8D%E3%83%AF%E3%82%B7.jpg)
43%E6%97%A5%E9%BD%A2%E3%81%AE%E9%9B%9B%E3%80%82%E6%AF%8D%E3%83%AF%E3%82%B7%E3%81%8B%E3%82%89%E7%B5%A6%E9%A4%8C%E3%82%92%E5%8F%97%E3%81%91%E3%82%8B.png)
77%E6%97%A5%E9%BD%A2%E3%81%AE%E9%9B%9B%E3%80%82%E7%BF%BC%E3%82%92%E5%BA%83%E3%81%91%E3%82%99%E3%81%A6%E7%BE%BD%E3%81%AF%E3%82%99%E3%81%9F%E3%81%8D%E7%B7%B4%E7%BF%92.jpg)








