
支援総額
目標金額 600,000円
- 支援者
- 49人
- 募集終了日
- 2019年12月19日
【残り6日】ランチタイムの活動記録
みなさまのご支援・ご拡散のおかげで、40万円を突破しました!
いよいよ残り6日となりました。
ラストスパート、引き続きご支援よろしくお願いいたします!
ーーーー
今日は、ランチタイムのオフィスの様子をお送りします。
毎週水曜日はオフィスにあるキッチンで昼食を作る日。
ネギ入り卵焼き、肉じゃが、かぼちゃスープなどなど…毎週担当がメニューを考えています。

自宅に子どもと自分だけだと、子どものゴハンはちゃんと作っても、自分はパンをかじるだけ…なんてことありますよね?
私も産後2~3か月間は、息子を床に降ろすとすぐに泣いてしまうので置くに置けず、立ったまま食パン一斤で一日を過ごすなんてこともありました。
その結果、当たり前ですが便秘になりまして…区の検診で栄養士さんに「魚を食べなさい!缶詰でいいから!」と、栄養指導を受けたのも、今となっては良い思い出です。
さてさて、オフィスで昼食を作り始めて数か月。
栄養はもちろんのこと、色々な面白いメリットが見えてきたのでご紹介させてください。
●子どもが楽しく食べてくれる
水曜日以外は各自が昼食を持参しているのですが、そうすると「食べたくないから遊ぶ!外にいく!」「〇〇ちゃんのが食べたい!」ということも良くあること。

ですが、みんなで同じものを食べると、不思議とそういうことが無いんです。
子ども楽しく食べるので、お母さんも必死に追い掛け回さなくていい(笑)両方がハッピー!!

●料理すること自体がリフレッシュタイムに
家でひとりで料理していると、当たり前ですが無言。ちょっとさみしい。
でも皆で料理すると「私これやります!」「ちょっとかき混ぜてて~」という感じで、自然とコミュニケーションしながらできるんです。
え?それってそんなに凄いこと?と思われるかもですが、これが意外と重要で。なんだかリフュレッシュになるんですね。いつも一人で黙々と孤独にやっている家事が、シェアするだけでこんなにも気楽になるんだ!という発見。
この、小さいけれど大きな発見をしてからは、ちょっとした軽いミーティングやブレストもキッチンに立ちながら行うことも。

●コミュニケーションがひろがる
作った料理が残った場合は、オフィスにいるHAHA PROJECT以外のスタッフにもおすそ分けしています。それを通して、普段あまり接する機会がない人と話すきっかけにもなったり…。
美味しいものの周りには、自然と良いコミュニケーションが生まれる不思議。
と、こんな感じで毎週水曜日はランチをしています。
でも、メンバーがちょっと疲れた日はお休みしたりもしています。
無理しない、頑張りすぎず、がモットーです。
次の投稿では、この日お昼を作っている間、他のメンバーがテラスで過ごしていた様子をお届けします!
リターン
3,000円
キッズアート ポストカード&ステッカー
・子どもたちが描いたアートがデザインされた、ポストカードやステッカーのアソートセット。こちらも、制作の過程はブログにて発信予定!
・お礼のメール
・活動報告書
- 申込数
- 41
- 在庫数
- 57
- 発送完了予定月
- 2019年12月
20,000円

PIPIN(G)× HAHA PROJECT キッズエプロン
・HAHA PROJECTがPIPIN(G)と共同開発した、子どもたちの「やってみたい!」を応援するエプロンです。
ご家庭でできる、年齢別お手伝いアドバイスが記載された小冊子付き!ベース部分はコットン100%。海外で買い付けられたカラフルな生地をパイピングに使用し、丁寧な手仕事で作られています。バッククロス型でお子様が1人でも着脱しやすい仕様です。
対象年齢:1歳~5歳前後
サイズ:総丈53㎝/身丈47㎝/腰回り53㎝
・お礼のメール
・活動報告書
・子どもたちが描いたアートがデザインされたポストカードやステッカーのアソートセット付き。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 15
- 発送完了予定月
- 2020年2月
3,000円
キッズアート ポストカード&ステッカー
・子どもたちが描いたアートがデザインされた、ポストカードやステッカーのアソートセット。こちらも、制作の過程はブログにて発信予定!
・お礼のメール
・活動報告書
- 申込数
- 41
- 在庫数
- 57
- 発送完了予定月
- 2019年12月
20,000円

PIPIN(G)× HAHA PROJECT キッズエプロン
・HAHA PROJECTがPIPIN(G)と共同開発した、子どもたちの「やってみたい!」を応援するエプロンです。
ご家庭でできる、年齢別お手伝いアドバイスが記載された小冊子付き!ベース部分はコットン100%。海外で買い付けられたカラフルな生地をパイピングに使用し、丁寧な手仕事で作られています。バッククロス型でお子様が1人でも着脱しやすい仕様です。
対象年齢:1歳~5歳前後
サイズ:総丈53㎝/身丈47㎝/腰回り53㎝
・お礼のメール
・活動報告書
・子どもたちが描いたアートがデザインされたポストカードやステッカーのアソートセット付き。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 15
- 発送完了予定月
- 2020年2月

北海道苫小牧産「ほっきしょうゆ」の旨味を世界に伝えたい!
- 現在
- 121,300円
- 支援者
- 21人
- 残り
- 10日

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

夢育てメンバー & 夢育て農園メンバー 募集
- 総計
- 57人

孤独な夜を照らす光を―家にいたくない若者の居場所をみんなで作りたい
- 総計
- 77人

重度障害児でも――お風呂に入りたい。願いを叶える虹色プロジェクト
- 現在
- 1,862,000円
- 支援者
- 94人
- 残り
- 10日

子ども達に体験学習の機会をプレゼントしよう!貧困による体験格差解消
- 総計
- 8人

子どもたちに森の恵みを|おもちゃ美術館”一口館長”大募集!
- 総計
- 15人

愛犬ココの心臓の手術代にご協力お願い致します。
#動物
- 現在
- 0円
- 支援者
- 0人
- 残り
- 29日

「能登牛」食べ比べを自宅で楽しむ!石川県の老舗能登牛専門店直送
- 支援総額
- 103,500円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 12/22

視覚障がいの方と過ごすお茶の時間 〜闇闇茶会(あんあんちゃかい)〜
- 支援総額
- 102,000円
- 支援者
- 19人
- 終了日
- 5/18

ビッグバンド「ニューポート」時代を超えて奇跡の復活プロジェクト
- 寄付総額
- 490,000円
- 寄付者
- 29人
- 終了日
- 8/31

兵庫県但東町から馬頭琴の音色を、多くの方に届けたい!
- 支援総額
- 551,000円
- 支援者
- 59人
- 終了日
- 11/24
今年こそ『白山スノーフェスティバル』を開催したい!
- 支援総額
- 105,000円
- 支援者
- 20人
- 終了日
- 3/20
立命館大学考古学研究会【京都鷹司家墓所調査 報告書作成費】
- 支援総額
- 584,500円
- 支援者
- 85人
- 終了日
- 3/1











