#ようこそ広大プロジェクト 地元食材で学生生活の始まりを支えたい!
#ようこそ広大プロジェクト 地元食材で学生生活の始まりを支えたい!

寄付総額

2,830,000

目標金額 2,000,000円

寄付者
87人
募集終了日
2022年6月30日

    https://readyfor.jp/projects/HU_welcome?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年06月30日 09:00

【本日最終日!!】~校友会学生チームから最後のお願いです~

 

広島大学校友会学生チームです。

 

クラウドファンディングは、本日が最後となります。今日まで、たくさんのご支援があり、ファーストステージ(200万円)を達成することができました。本当にありがとうございます。

 

新入生が広島に来てから約3か月が経ち、いろんな出来事を通じて、たくさんの学びを得ていると思います。

現在、広島大学は、2ターム(前期の半分を過ぎた時期)で、もうすぐ中間試験が近い学生も多いかと思います。 

 

新入生が安心して、新天地・広島で、学生生活ができるよう、最後まで、ご支援のほど、どうかよろしくお願いします。

 

広島大学校友会学生チーム 隅田 全

ギフト

5,000+システム利用料


alt

5千円|1人分の食料品詰合せで、広大の新入生を応援!

■お礼のメール

■寄附金領収書
(領収書の日付はREADYFORから広島大学に入金がある2022年8月の日付になり、10月を目途にお届けします。)
※寄附金領収書のお名前は、ギフト送付先にご登録いただいたお名前となります。

■基金活動報告書

■大学広報誌

※基金活動報告書及び大学広報誌については今後発行ごとにお届けいたします。

申込数
46
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年2月

10,000+システム利用料


alt

1万円|2人分の食料品詰合せで、広大の新入生を応援!

■お礼のメール

■寄附金領収書
(領収書の日付はREADYFORから広島大学に入金がある2022年8月の日付になり、10月を目途にお届けします。)
※寄附金領収書のお名前は、ギフト送付先にご登録いただいたお名前となります。

■基金活動報告書

■大学広報誌

※基金活動報告書及び大学広報誌については今後発行ごとにお届けいたします。

申込数
48
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年2月

5,000+システム利用料


alt

5千円|1人分の食料品詰合せで、広大の新入生を応援!

■お礼のメール

■寄附金領収書
(領収書の日付はREADYFORから広島大学に入金がある2022年8月の日付になり、10月を目途にお届けします。)
※寄附金領収書のお名前は、ギフト送付先にご登録いただいたお名前となります。

■基金活動報告書

■大学広報誌

※基金活動報告書及び大学広報誌については今後発行ごとにお届けいたします。

申込数
46
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年2月

10,000+システム利用料


alt

1万円|2人分の食料品詰合せで、広大の新入生を応援!

■お礼のメール

■寄附金領収書
(領収書の日付はREADYFORから広島大学に入金がある2022年8月の日付になり、10月を目途にお届けします。)
※寄附金領収書のお名前は、ギフト送付先にご登録いただいたお名前となります。

■基金活動報告書

■大学広報誌

※基金活動報告書及び大学広報誌については今後発行ごとにお届けいたします。

申込数
48
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年2月
1 ~ 1/ 8


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る