
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 105人
- 募集終了日
- 2023年2月28日
JME 短期留学プログラム 各代からのメッセージ 2014編
J-TOPの大きな要素の1つに、MDアンダーソンがんセンターへの短期留学プログラム(JME: Japan Medical Exchange Program)があります。
チーム医療のワークショップの参加者から選抜されたメンバーが、約5週間、MDアンダーソンがんセンターで学びます。現場でチーム医療に触れることで、ワークショップでの学びをさらに深め、医療人、リーダーとしての資質を養います。
そして一緒に短期留学をした仲間とは、まさにチームビルディングも実践します。
留学後は、それぞれの実践の場での活躍はもちろん、この学びを次の世代に継承していくべく、ワークショップのファシリテーターなど、J-TOPメンバーとしてさまざまに活動しています。
こちらでは、各年に参加されたメンバーからのメッセージをシリーズでお届けしていきます。
今回は、2014年です!
代表して若杉歩さんからのメッセージになります
当時の現地報告はこちらから

若杉歩
Ayumi Wakasugi
看護師、講師 RN, Lecturer
帝京平成大学ヒューマンケア学部看護学科
Department of Nursing, Faculty of Health Care, Teikyo Heisei Univesity
J-TOPとの出会いは2013年。チーム医療に悩み苦しみ臨床現場を離れる決意をした後でしたが、何が問題だったのか答えをみつけるためにワークショップに参加しました。以来、私のように悩む方々へこのJ-TOPの活動が広がるように、同じ志をもったJ-TOPの仲間と協働していきます。患者さんとそのご家族を含めたチーム医療の輪を日本、そしてアジア全体に発信できるよう、ご支援のほど宜しくお願い申し上げます。
My first encounter with J-TOP was in 2013. After struggling with a multidisciplinary approach and deciding to leave clinical practice, I attended the workshop to find answers to what I should have done. Since then, I have been working with like-minded members to spread the activities of J-TOP to those who are suffering like me. I would like to ask for your support so that we can spread the circle of team medicine, including patients and their families, throughout Japan and the rest of Asia.
リターン
3,000円+システム利用料
応援コース(3000円)
●お礼のメール
●HPと2024年ワークショップのプログラムにお名前掲載(希望制)
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年1月
5,000円+システム利用料
A|純粋応援コース(5千円)
●お礼のメール
●HPと2024年ワークショップのプログラムにお名前掲載(希望制)
●感謝の動画
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年1月
3,000円+システム利用料
応援コース(3000円)
●お礼のメール
●HPと2024年ワークショップのプログラムにお名前掲載(希望制)
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年1月
5,000円+システム利用料
A|純粋応援コース(5千円)
●お礼のメール
●HPと2024年ワークショップのプログラムにお名前掲載(希望制)
●感謝の動画
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年1月

HBOCで発症する男性のがん「前立腺がん」早期発見を目指す臨床研究
- 現在
- 2,925,000円
- 寄付者
- 62人
- 残り
- 28日

【第二弾】法隆寺金堂、火災で失った色彩|「鈴木空如」模写絵を未来へ
- 現在
- 1,400,000円
- 寄付者
- 60人
- 残り
- 29日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,730,000円
- 寄付者
- 2,858人
- 残り
- 29日

CAPINサポーター募集中!保護動物たちに幸せな未来を
- 総計
- 66人

移植医療の未来を。「こころの教育」を全国の学校へ
- 現在
- 1,858,000円
- 支援者
- 126人
- 残り
- 52日

医療の未来を守り、育てる。膵がん治療の開発・力ある若手外科医の育成
- 現在
- 17,623,000円
- 寄付者
- 351人
- 残り
- 15日

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 88人

漏斗胸の子猫を救いたい!!
- 支援総額
- 622,000円
- 支援者
- 65人
- 終了日
- 9/29
引っ越しをする事
- 支援総額
- 1,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 6/30

そばと抹茶らて・北海道産食材がメインのそば店を広めたい!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 11/30

猫伝染性腹膜炎(FIP)と闘うりくとが1歳になれるよう命を繋ぎたい
- 支援総額
- 579,000円
- 支援者
- 90人
- 終了日
- 9/2

一般の方からプロ選手育成まで!奈良県に総合格闘技ジムを開設!
- 支援総額
- 530,000円
- 支援者
- 47人
- 終了日
- 7/31
豪雨被災店舗リニューアル!薬効手染シルクのアルデバラン
- 支援総額
- 1,225,000円
- 支援者
- 56人
- 終了日
- 1/30

離島徳之島から西日本へ!バレーボール小学生の夢を応援プロジェクト
- 支援総額
- 1,166,000円
- 支援者
- 101人
- 終了日
- 3/31










