突然死のリスクを減らす!ミャンマーにBLSを普及させたい!

支援総額

1,516,000

目標金額 1,200,000円

支援者
139人
募集終了日
2019年4月16日

    https://readyfor.jp/projects/JapanHeartBLS?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2019年12月21日 09:26

BLS追加講習@JSC Mandalay Japanese Academy

支援者の皆様へ

 

 ジャパンハートのメンバーが12/18〜20の3日間でマンダレーにある日本語学校のJSC Mandalay Japanese AcademyでBLSの追加講習を行ってくれました。前回、先生方から「私たちもやってみたい」という要望があり、今回は生徒だけでなく先生にも講習を行いました。

 

さて、どんな風だったのでしょうか?

 

以下、その3日間の活動レポートです:

===================================

1クラス各2時間ずつ追加講習を行い、最後に一人ずつデモンストレーションをしてもらいました!
最初は胸骨圧迫の位置さえ分からなかった学生達が休み時間も一生懸命練習をし、先にコツをつかんだ学生がまだ上手くできないクラスメートに教えたりとみんな熱心に取り組んでくれたお陰で日に日に上達し、本日のテストでは無事全員合格することができました!

初日の講習ではこの子にはどうやって教えていったらいいんだろう、、と頭を抱えてしまうほどだった学生が最後のデモンストレーションを完璧にこなせたときには胸が熱くなりました、、

みんなで一緒に数を数えたり、胸骨圧迫のテンポが早くなりすぎたり、手順を間違えたりしたら声をかけあい、全員で協力しながら本当によく頑張りました!!

笑顔の絶えない楽しい講習になり、とても良かったです♪
今後もし学生達の周りでCPRが必要な場面に遭遇することがあれば、勇気を持って実践していってもらえたらいいなと思います。

 

ジャパンハート 広報 大江

 

リターン

500


alt

NEW!『活動報告会:発展途上国での海外医療の現場から』

発展途上国医療の現場での活動を、長期ボランティア医師がお話しします。

日程に応じて、仲本りささんや長期看護研修修了生も一緒に参加します。
注意)国内交通費のみ別途要相談

- - - - - - - - -
※場所:
中学校・高校・大学・公民館・市民ホールなど、開催が可能な場所
(※こちらは支援者様にご用意いただきます。)

※日程:
ジャパンハート長期ボランティア医師が帰国時
(送付予定月は5月となっておりますが、開催日程については直接ご相談させていただきます。)
- - - - - - - - -

申込数
4
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年5月

1,000


ミャンマーグッズ(小物①)

ミャンマーグッズ(小物①)

・お礼のお手紙
・ミャンマーグッズ(小物①)

*詳細は近日公開予定です。

申込数
38
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年10月

500


alt

NEW!『活動報告会:発展途上国での海外医療の現場から』

発展途上国医療の現場での活動を、長期ボランティア医師がお話しします。

日程に応じて、仲本りささんや長期看護研修修了生も一緒に参加します。
注意)国内交通費のみ別途要相談

- - - - - - - - -
※場所:
中学校・高校・大学・公民館・市民ホールなど、開催が可能な場所
(※こちらは支援者様にご用意いただきます。)

※日程:
ジャパンハート長期ボランティア医師が帰国時
(送付予定月は5月となっておりますが、開催日程については直接ご相談させていただきます。)
- - - - - - - - -

申込数
4
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年5月

1,000


ミャンマーグッズ(小物①)

ミャンマーグッズ(小物①)

・お礼のお手紙
・ミャンマーグッズ(小物①)

*詳細は近日公開予定です。

申込数
38
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年10月
1 ~ 1/ 9


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る