
支援総額
目標金額 3,500,000円
- 支援者
- 290人
- 募集終了日
- 2022年9月29日
スタッフの若者2人と宮田
今年度より2人の若者がスタッフとしてひとのまにいてくれています。
僕(宮田)は1人を「まるはや」もう1人を「えーながちん」と呼んでいます。
11年間のひとのまの歴史の中で、初の人件費が発生するスタッフです(笑)
歴史を重ね、ひとのまが担える役割も多岐にわたるようになってきたところ、この2人に任せることができることがより活動に厚みと幅を持たせてくれています。
そんな2人は共に不登校ということでひとのまにたどり着いたのですが、その時から今を見てみると本当に立派に成長したなあと思わされます。
まるはやは、当時、自分のことを優先するよりも周りを優先する癖みたいなのがついていて、それは「やさしさ」ではもちろんあって、こいつのいいところでもあるのですが、あまりにそれを頑張り過ぎちゃって、時に自分でも気づかないレベルで自分を犠牲にしてしまって、結果的に自分が潰れてしまう。そんな中で生きづらさを抱えていました。
そんなまるはやに僕が送った言葉は「4割」。
お前はどうしても自分のことよりも人のために頑張っちゃって、多分それは「お前のためにもやめとけ」って誰かに言われても優しいお前はやめれないと思うから、もう人のために頑張っちゃう自分は受け入れて、あとは匙加減を覚えていこう。大体これまでの4割くらいでちょうどいいと思うよ。4割でも充分お前は優しい(笑)
少しでも肩の力が抜けたらいいなと思ったからこその言葉でした。
えーながちんは、HSCと医師から告げられ、それが故に学校に行けなくなった少年でした。ひとのまに来ても何かにつけて「やっぱり自分はHSCだから・・・」と落ち込むことも多く、でもそんな時は僕と言うかひとのまの周りの仲間たちの「HSCの前にお前はお前だ!」と言わんばかりの関わりで乗り越えていったように思います。えーながちんはえーながちんでこれまたいい奴なもんで、「落ち込んじゃう自分が周りに迷惑をかけちゃいかん」という優しさから、落ち込んだ自分を見せないようにと落ち込みそうな時こそちょっとから回るくらいのはっちゃけぶりを見せる。何とも不器用な少年でした(笑)
そんなえーながちんに僕が送った言葉は「真ん中」。
落ち込みたいときは落ち込んでもいい。落ち込むやつはめんどくさいから仲間に入れないなんて場所じゃないんだから。落ち込みたいときは安心して落ち込みな。とは言え、そう思わせないように空回ってでも元気に見せようというお前の優しさもわかる。そしてその優しさはいいところだと思うから、これから落ち込んじゃう時はちょっと意識して「そんなに落ち込まなくても大丈夫だ」、空回って元気に見せようとしちゃう時もちょっと意識して「そんなにはっちゃけなくても大丈夫」くらいに考えて、落ち込んでもはっちゃけてもいいからちょっとずつその真ん中を見つけていこうぜ。
少しでも周りの見え方を気にしなくなってくれたらいいなと思ったからこその言葉でした。
僕の言葉が彼らにどう残ったかはわかりませんが、そんな彼らと日常を過ごしていった結果、今とても誇れる青年になっています。いつのまにか今では僕が助けられています。
そして多分これからはこの若者がこれから出会う子どもたちに何かを残していくんだろうなと思います。
よく、「不登校の子がたくさん来てるんですよ」と言ってると、「甘やかすだけ甘やかせて、大人になった時のこと何にも考えてないんじゃないか」とか言われることもあるんですが、何を言ってんだ。こいつら見てから言ってくれ(笑)と言いたいもんです。
それはまるはややえーながちんだけじゃなく、これまで不登校としてやってきた子どもたちみんなそうです。その後、それぞれの道で自分の生きる道を歩んでいる子たちをみんな誇りに思います。
言葉ではなく、存在で語れる場所であれるように。これからもひとのま続けます。
◆クラファン達成した後も多くのご支援をいただいております!ありがとうございます!残り10日あまり、引き続きよろしくお願いします!
リターン
3,000円+システム利用料
お礼のメール
◆お礼のメールを送ります。
- 申込数
- 121
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年10月
10,000円+システム利用料

ひとのまの壁にお名前掲載
◆お礼のメールを送ります
◆ひとのまに来てる子どもがお名前を書いたものをひとのまの壁に掲載させてもらいます。(定期的にfacebookページにて紹介させていただきます)
- 申込数
- 118
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年11月
3,000円+システム利用料
お礼のメール
◆お礼のメールを送ります。
- 申込数
- 121
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年10月
10,000円+システム利用料

ひとのまの壁にお名前掲載
◆お礼のメールを送ります
◆ひとのまに来てる子どもがお名前を書いたものをひとのまの壁に掲載させてもらいます。(定期的にfacebookページにて紹介させていただきます)
- 申込数
- 118
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年11月

地域の子供たちへ笑顔を!スポーツ鬼ごっこと子ども食堂の輪を広げよう
- 現在
- 500円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 18日

夫婦で営む「菜の花コーヒーロースター」を守りたい
- 現在
- 2,412,000円
- 支援者
- 88人
- 残り
- 36日

緊急・フィリピン/ベトナム台風被害|度重なる被災に一刻も早い支援を
- 現在
- 1,000円
- 寄付者
- 1人
- 残り
- 36日

支えてくれた両親への報恩のため、1年分の学費をご支援ください。
- 現在
- 1,000円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 29日

行き場のない子どもをゼロに。半年で定員満員のCampoを太田市に
- 現在
- 21,000円
- 支援者
- 7人
- 残り
- 45日

火事で全てを失ったけど、高校を卒業したい。学費の支援をお願いします
- 現在
- 234,000円
- 支援者
- 7人
- 残り
- 44日

【頑張る姉を応援したい!】オーストラリアで日本食レストランの開業
- 現在
- 1,000円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 40日











