
寄付総額
目標金額 1,000,000円
- 寄付者
- 95人
- 募集終了日
- 2025年5月31日
【500万円到達の報告と御礼】現地の被災者に寄り添い希望を届けてくださり、ありがとうございます
本部・海外事業部 ミャンマー事業担当の藤井です。
地震発生直後から、ミャンマー国内にある2か所のオイスカの研修センターは自主的に近隣の被災者に対して食料や水の支援を開始しました。
その後、被害の甚大さを受けて、日本のオイスカ本部へ支援の要請が寄せられました。
これを受け、オイスカ本部ではミャンマー地震に対する緊急支援募金を決定し、4月1日より皆さまにご協力を呼びかけてまいりました。
その結果、多くの皆さまのご賛同をいただき、4月25日までにオイスカに直接ご寄附くださった方々の分も含め、募金総額は5,480,900円に達しました。
344名の方々からの貴重なご支援に、現地スタッフ並びに本部スタッフ一同、大変勇気づけられております。改めて、心より感謝申し上げます。
今後も、より多くの方々にミャンマーの人々に寄り添い、支えていただけるよう、募金は6月末まで受け付けております。
引き続きのご支援を、どうぞよろしくお願いいたします。
そして、現在の募金の状況を現地スタッフに伝えたところ、メッセージを届けてくれましたので、ここでご紹介します。
(現地スタッフからの感謝のメッセージ)
今回のミャンマー地震の募金について、日本の多くの皆様からご支援を頂いていると聞きました。ミャンマー地震で困っている人達のためにご支援いただき、本当にありがとうございます。私たちオイスカ・ミャンマーのスタッフももっとがんばろうと、スタッフが全員同じ気持ちです。これからも困っている人達のために、一生懸命活動を頑張りますので応援よろしくお願いします。
ミャンマー地震の被災地では、依然として多くの方々が困難な状況に置かれています。オイスカでは、現在、今後の被災地への追加支援に向けて物資の調達などの準備を進めております。被災地では倒壊した建物の撤去作業にも時間を要しており、今後の生活再建に向けて、長期的な支援が必要となる見込みです。オイスカは、引き続き、被災地の皆様に希望を届ける支援活動を通じて、現地の人々を支えてまいります。
ミャンマー地震緊急支援募金は、6月末まで受け付けております。引き続き、皆様のあたたかいご支援とご協力を、何卒よろしくお願い申し上げます。
ギフト
1,000円+システム利用料
1,000円コース
●お礼のメール
●寄附金受領証をお送りします
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年8月
3,000円+システム利用料
3,000円コース
●お礼のメール
●寄附金受領証をお送りします
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年8月
1,000円+システム利用料
1,000円コース
●お礼のメール
●寄附金受領証をお送りします
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年8月
3,000円+システム利用料
3,000円コース
●お礼のメール
●寄附金受領証をお送りします
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年8月

久賀島の歴史を後世に語り伝えたい・潜伏キリシタン資料館サポーター
- 総計
- 4人

えん罪のない世界へ!IPJサポーター
- 総計
- 79人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 3,477,000円
- 寄付者
- 408人
- 残り
- 41日

聖武天皇が建立し日本武尊を祀る礒崎神社本殿の修復にご支援ください!
- 現在
- 691,000円
- 支援者
- 126人
- 残り
- 7時間

明日の災害に備える仕組みにご支援を|カーシェアサポーター募集
- 総計
- 3人

困窮する女性や女子を支援~1日33円からの人道支援サポーター募集!
- 総計
- 21人

障がい者アーティストと作る!シュガークラフト販売で自立支援を
- 支援総額
- 390,000円
- 支援者
- 24人
- 終了日
- 7/31

100年以上前のポスターを修復し、貴重なデザイン教材を次世代へ
- 寄付総額
- 1,044,000円
- 寄付者
- 92人
- 終了日
- 3/20
絹のインナーマスク寄贈で社会のために頑張る人を応援したい!
- 支援総額
- 820,950円
- 支援者
- 139人
- 終了日
- 9/18
信楽ACT 2012
- 支援総額
- 109,000円
- 支援者
- 14人
- 終了日
- 3/29
「宇宙x美容」の最新情報がわかる情報誌制作プロジェクト。
- 支援総額
- 865,000円
- 支援者
- 20人
- 終了日
- 6/3
石部のまちに「とびだし坊や」を設置しようプロジェクト!
- 支援総額
- 155,000円
- 支援者
- 40人
- 終了日
- 9/14

子猫(🌸サクラ🌸)の腎臓摘出手術費のご支援をお願いいたします。
- 支援総額
- 444,000円
- 支援者
- 113人
- 終了日
- 11/12











