ミャンマー地震緊急支援 ~被災地へ希望を届けたい~
ミャンマー地震緊急支援 ~被災地へ希望を届けたい~

寄付総額

908,000

目標金額 1,000,000円

寄付者
95人
募集終了日
2025年5月31日

    https://readyfor.jp/projects/OISCA-myanmar?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年04月26日 16:23

日本からの支援で建設した学校の被災状況を調査しました

 

先週は大雨の日がありましたが、今週は雨が降らず、昼間は45度くらいになりとても暑くなっています。

 

被災者への支援品としてお米と油(燃料)を購入し、近隣の2つの村の500世帯に配布する準備を進めています。今日から手伝いに来てくれるミャンマー国内のもう一か所の研修センタースタッフと準備を進め、直接、村人に渡す予定です。

490987463_694918156367282_5224426790357398991_n.jpg

 

 

日本の団体から支援をいただき建設、設置した高校の校舎やトイレ、水タンクなどの被災状況を確認しに行きました。

支援により新築した校舎やトイレ、水タンクは外側からは損傷はないように見えましたが、ゴミ焼却炉が損壊していました。

 

水場と水タンクは無事でした

 

損壊したゴミ焼却炉

 

古い校舎は壊れていました。幸い、地震が発生したのは夏休み期間だったため、生徒はおらず、生徒たちへの被害はありませんでしたが、もし、通常授業期間中だったらと思うと怖くなります。

490991769_1180588200749376_555268293152956039_n.jpg

 

490822539_699555129184266_2538096359065284390_n.jpg

 

学校関係では、マンダレー管区を含む近隣管区の高校の卒業のための最終試験の解答用紙が、地震による火災のためすべて焼失し、6月に5教科の再試験を実施することになったというニュースを聞きました。高校生にとっては、地震後の混乱の中で、かなり負担になるだろうと思います。

 

たくさんの日本の皆さまからのご支援に感謝しています。

 

ミャンマー 研修センタースタッフ 

 

 

 

ギフト

1,000+システム利用料


alt

1,000円コース

●お礼のメール
●寄附金受領証をお送りします

申込数
16
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年8月

3,000+システム利用料


alt

3,000円コース

●お礼のメール
●寄附金受領証をお送りします

申込数
14
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年8月

1,000+システム利用料


alt

1,000円コース

●お礼のメール
●寄附金受領証をお送りします

申込数
16
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年8月

3,000+システム利用料


alt

3,000円コース

●お礼のメール
●寄附金受領証をお送りします

申込数
14
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年8月
1 ~ 1/ 10


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る