最貧地域の国ブルキナファソに安心して勉強できる教室を建設!
最貧地域の国ブルキナファソに安心して勉強できる教室を建設!

支援総額

2,045,000

目標金額 1,700,000円

支援者
120人
募集終了日
2017年1月27日

    https://readyfor.jp/projects/OJVS_Classroom?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2017年01月09日 10:31

なぜ学びの場の環境向上、構築活動なのか①

こんにちは!石田純哉です。

 

 皆様へご支援を募る期間と設定した60日間もあと20日を切りました。目標額170万円に対して、145万1千円ものご支援が集まっています。残り24万9千円となりました。皆様からの温かいご支援に対しまして心より感謝申し上げます。

 

 世界には日本が国として認めている国は196か国あります。そのうち146か国が発展途上国と呼ばれる国です(2016年)。発展途上国の多くは貧困問題を始め様々な問題を抱えています。下の図は、OECDの開発援助委員会(DAC)が定義する2014年から2016年の間の発展途上国になります。

 

 

 

 そうした発展途上国の中でブルキナファソという国で活動を始めた理由については前回の投稿でご説明しました。今回の投稿では、なぜ学びの場の環境向上、構築という教育支援活動を始めたのかについてお話します。

 

 私が海外で教育に関わる活動を行いたいと考えたきっかけは2001年9月11日にアメリカで発生した同時多発テロです。当時は大学4年生で、アルバイトを終え帰宅し深夜につけたテレビに映ったアメリカの貿易センタービルに飛行機がぶつかる映像は今でも頭に残っています。この出来事を契機に海外で起こっていることに関心を持つようになりました。

 

 私は幼い頃からずっと学校の先生になることを目指していましたが、「なぜそんなことをするのか?」という直接的な原因、そして、テロリストと呼ばれる人間がどういう生活環境、教育環境で育ったのかということについて色々調べるようになりました。

 

 それまでは、海外に関しては、観光、スポーツなどに興味を持っていた程度でした。しかし、一旦調べ出すと、先生を目指していたこともあり、教育に関わる状況、それらを示す統計データに目がいき、それらに衝撃を受けました。学校に通わない、通うことができない、文字の読み書きができない、教室が足りない、先生が足りない、教科書が足りないなど、日本では当たり前のことが全く当たり前でない状況についてです。全てにおいて「ないない」尽くしでした。少しでもこの「ない、ない」を改善できるための活動をしたいと考え、公立高校、専門学校で数学の講師をしながら勉強し海外の教育政策についてしっかり学ぶために大学院へ進学しました。《続く》

 

写真1:勤めた公立高校の教室

(教壇に立つという経験はとても大きいことでした)

リターン

3,000


感謝の気持ちをメールでお届けします

感謝の気持ちをメールでお届けします

・お礼のメール
・写真付きの活動報告を受け取れる権利
※学校完成後にご案内します

申込数
65
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年7月

10,000


サポーターとしてあなたのお名前をサイトに掲載致します

サポーターとしてあなたのお名前をサイトに掲載致します

3,000円のリターンに加えて、
・お子さまからのメッセージムービーを受け取れる権利
※学校完成後にご案内します
・団体サイトにサポーターとしてお名前を掲載する権利
※学校完成後にご案内します
・現地の特産物を受け取れる権利
※学校完成後にご案内します

申込数
8
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年7月

3,000


感謝の気持ちをメールでお届けします

感謝の気持ちをメールでお届けします

・お礼のメール
・写真付きの活動報告を受け取れる権利
※学校完成後にご案内します

申込数
65
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年7月

10,000


サポーターとしてあなたのお名前をサイトに掲載致します

サポーターとしてあなたのお名前をサイトに掲載致します

3,000円のリターンに加えて、
・お子さまからのメッセージムービーを受け取れる権利
※学校完成後にご案内します
・団体サイトにサポーターとしてお名前を掲載する権利
※学校完成後にご案内します
・現地の特産物を受け取れる権利
※学校完成後にご案内します

申込数
8
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年7月
1 ~ 1/ 9


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る