
支援総額
206,000円
目標金額 200,000円
- 支援者
- 19人
- 募集終了日
- 2023年8月31日
https://readyfor.jp/projects/P-PEC2?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2023年08月08日 20:55
熱中症からの救命の為の勉強会 無事終了致しました。
当プロジェクトにご賛同頂き応援頂いている皆様、誠ににありがとうございます。
本日8月8日 予定しておりました熱中症からの救命のための勉強会
無事に終了する事が出来ました。
日本維新の会の議員様を中心に大変多くのご参加を頂き、熱中症からの救命の為の
「機材」「知識」「環境」について 約1時間のお話をさせて頂きました。
今後の熱中症対策の考え方について大変参考になったとのありがたいご感想も頂き
また、私自身も新たな学びをたくさん頂戴いたしました。
連日猛暑の続く中、今回のような勉強会にご参加頂いたり、地域をこまめに
回られたり、人々の生活がより良くなるよう奔走されておられる
議員の皆様には本当に頭が下がる思いでございました。
今後とも一つでも多くの命を熱中症から救うため精進してまいります。
皆様には、引き続きご支援のほどよろしくお願い申し上げます。
リターン
1,000円+システム利用料

リターン不要 熱中症から命を守るまごころご支援
●感謝のメールと活動状況のご報告を送ります。
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年9月
2,000円+システム利用料

折り畳み式水タンク 「感謝のロゴ入り」
●容量10リットルの折り畳みポリタンク(袋)です。
P-PECにセットされているのと同じ物ですが、特別にサンクスロゴをプリント致しました。
災害時などに自治体が飲料水を配布するのにも使用される非常に丈夫な素材でキャンプやレジャーでもお使い頂けます。
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 194
- 発送完了予定月
- 2023年9月
1,000円+システム利用料

リターン不要 熱中症から命を守るまごころご支援
●感謝のメールと活動状況のご報告を送ります。
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年9月
2,000円+システム利用料

折り畳み式水タンク 「感謝のロゴ入り」
●容量10リットルの折り畳みポリタンク(袋)です。
P-PECにセットされているのと同じ物ですが、特別にサンクスロゴをプリント致しました。
災害時などに自治体が飲料水を配布するのにも使用される非常に丈夫な素材でキャンプやレジャーでもお使い頂けます。
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 194
- 発送完了予定月
- 2023年9月
1 ~ 1/ 4
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
一般社団法人計算機と自然(代表:落合陽一)
げんき開発研究所(和歌山県立医科大学)
ギソクの図書館
WING F.C.多治見
高知県立岡豊高等学校 校長 三谷 哲生
猪狩裕太(合同会LLC縁の下の力持ち)・理沙(...
校長 畠中 仁

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
217%
- 現在
- 217,127,000円
- 支援者
- 12,322人
- 残り
- 29日

パラアスリートを支える仕組み「和歌山医大モデル」を全国へ!
25%
- 現在
- 1,385,000円
- 寄付者
- 71人
- 残り
- 22日

義足ユーザーの「走りたい」を叶えたい サポーター募集
継続寄付
- 総計
- 28人

【サッカー×農業】中学生の新たな挑戦 〜地域農業を元気にしたい〜
131%
- 現在
- 263,000円
- 支援者
- 20人
- 残り
- 2日

岡豊高校の挑戦!部活動の練習環境を整え、未来の日本一へ後押しを
8%
- 現在
- 216,000円
- 寄付者
- 20人
- 残り
- 25日

多世代・多地域ごちゃまぜ地域サロン ~マンスリーサポーター募集~
継続寄付
- 総計
- 2人

【大方高校 アクティ部】黒潮町をビーチスポーツでパワフルに!!
21%
- 現在
- 159,000円
- 寄付者
- 20人
- 残り
- 10日
最近見たプロジェクト
若生稔
FROX
辻谷 真一郎
佐藤恵子
大美 省吾
きょうすけ
大田 明弘
日本の伝統芸能継承の為、所作や着物、舞台芸術を体験してもらう
- 支援総額
- 3,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 4/26

食に関心を持てるボードゲーム「ホネヅクリ」を作りたい!
- 支援総額
- 166,000円
- 支援者
- 20人
- 終了日
- 7/31
成立

認知症予防のひとつとして、外国語学習という方法の普及
101%
- 支援総額
- 1,212,000円
- 支援者
- 59人
- 終了日
- 5/23

シニアのプチ起業「シフォンケーキ工房あとれお」開業資金応援のお願い
- 支援総額
- 14,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 6/7

小児病棟の子どもたちに花火を通して笑顔になってもらいたい!!!!
- 支援総額
- 125,000円
- 支援者
- 13人
- 終了日
- 10/27
成立
パワーリフティングアジア大会で、日本代表としてアジア記録を目指す!
160%
- 支援総額
- 640,000円
- 支援者
- 14人
- 終了日
- 12/20
成立
『できない』を変える挑戦~心理学で未来の若者と子供に希望を~
160%
- 支援総額
- 800,000円
- 支援者
- 55人
- 終了日
- 12/28










