
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 185人
- 募集終了日
- 2016年4月29日
絆〜つながりに感謝感激感動

3.11から5年、多くの方がSNSで投稿されているけれど、この日は私たち日本人にとっては特別な日であるのかもしれません。
人は一人では生きていけない…私にとってそう思わされたのが3.11でした。
1990年代、自転車で世界一周を目指していた頃にはまだインターネットもなく完全なアナログの時代。 走りながら孤独感をしばしば感じていましたし、旅先での出会いがなければ本当に辛い日々を送るしかなかったのです。
時々日本の仲間や家族に絵葉書を送ったりはしたものの、一方的な通信手段。
電話を掛けたくても大量にコインがいるし、そう長い時間も話せません。必然的に寡黙になるしかできない…それがアナログ時代の旅でもありました。
それが、今、デジタルの時代…アナログ時代には経験することもなかったようなことが今は経験できるのです。
前回のニュージーランド縦断の旅でもしばしば感じたことは、インターネットに接続できる環境があれば、ツイッターやフェイスブックなど様々なSNSを通じてメッセージのやり取りもできますし、こちらからはリアルタイムで現地の写真や動画を配信することもできる訳です。
実際に、一人テントで過ごした夜も、決して寂しいと思ったことがないですし、体調が悪くて思うように走れなかった時でも仲間や友人、応援していただいているサポーターの皆さんからの温かいメッセージをもらって気持ちを奮い立たせていました。

自分自身がドラマのヒーロになったかのような気持ちで、最後まで気持ちよく走れたのはこういった応援サポートのおかげです。
たったひとこと「頑張って!」が自身の走る原動力になる。これはまさに言葉の生み出すパワーなのだと思います。 インターネットの生み出す双方向的なパワーで、自分自身も元気になれるし、また自分自身の頑張りで力をもらえると喜んで頂ける人も少なからずいます。それがまた私にとっても嬉しいことなのです。
目には見えない、会ったこともない相手であってもそこにいろんな思いが生まれてくる。そんな素晴らしい経験をさせてもらっていることに心から感謝したいと思います。

繰り返します。人は一人では生きていけない存在なのです。
出逢うことはつながること…つながることで私たちの日々は潤いあるものになっていきます。
どんな時にも、誰かとつながっているということで笑顔になれる、ハッピーになれる存在…それがきっと私たち人間。
だからこそ、生きて生かされている命を誰かのために使えるように…
私は走ります。走り続けます。走ることが私のミッションだから…。走ることでみんながつながれるように、みんなとつながれるように…。

リターン
3,000円

ありがとうのメッセージを送ります!
■ ホームぺージにお名前掲載
■ サンクスメール
- 申込数
- 85
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年6月
10,000円

いただいたご支援が全て冒険資金に!
■ ヨーロッパ走破後、写真+サイン入り
オリジナル記念色紙(非売品)
■ ヨーロッパの主要都市から直筆の絵葉書
■ ホームぺージにお名前掲載
■ サンクスメール
*写真はイメージです
- 申込数
- 97
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年7月
3,000円

ありがとうのメッセージを送ります!
■ ホームぺージにお名前掲載
■ サンクスメール
- 申込数
- 85
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年6月
10,000円

いただいたご支援が全て冒険資金に!
■ ヨーロッパ走破後、写真+サイン入り
オリジナル記念色紙(非売品)
■ ヨーロッパの主要都市から直筆の絵葉書
■ ホームぺージにお名前掲載
■ サンクスメール
*写真はイメージです
- 申込数
- 97
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年7月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,917,000円
- 支援者
- 12,302人
- 残り
- 29日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 100人

箱根駅伝出場を目指す国立大学の本気の挑戦!サポーター募集中!
- 総計
- 135人

【立命館パンサーズ】日本一への道 遠征支援
- 現在
- 639,000円
- 支援者
- 55人
- 残り
- 24日

高知工業部活動応援プロジェクト ~筋トレ強化で、目指せ全国!!~
- 現在
- 382,000円
- 寄付者
- 21人
- 残り
- 25日

一橋大学ア式蹴球部と共に
- 総計
- 5人

千歳市立富丘中学校陸上部 全国中学駅伝への挑戦
- 現在
- 274,000円
- 支援者
- 43人
- 残り
- 14日

難病【先天性体循環門脈シャント】のあんこを助けてください!
- 支援総額
- 407,000円
- 支援者
- 67人
- 終了日
- 1/31

岐阜県ひだまり助産院|コロナ禍でも自宅で新しい命を迎えるサポートを
- 支援総額
- 2,391,000円
- 支援者
- 180人
- 終了日
- 1/29

愛犬ティアラの環椎軸椎不安定症の手術、治療のご支援お願い致します。
- 支援総額
- 838,000円
- 支援者
- 59人
- 終了日
- 4/2

ケガで夢を諦めない未来を。遠隔支援でスポーツ現場に医療が届く時代へ
- 寄付総額
- 7,555,000円
- 寄付者
- 153人
- 終了日
- 9/12

京都 岩王寺|京都府登録文化財「かやぶきの山寺」葺き替えにご支援を
- 支援総額
- 4,005,000円
- 支援者
- 131人
- 終了日
- 3/31

西京地区から京都市を"地域をつなぐ音楽祭"で盛り上げたい!
- 支援総額
- 10,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 7/31

平安時代末期|磐田市定光寺の木造千手観音像修理にご支援を
- 支援総額
- 4,742,000円
- 支援者
- 141人
- 終了日
- 12/5










