このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています

マンスリーサポーター総計
令和6年能登半島地震 災害救助犬出動
令和6年能登半島半島地震
1月1日午後4時10分頃
家族や友達などみんなで集まり、まったり過ごしていた何気ない日常が一変しました。
地震発生を受け、すぐに情報収集と災害救助犬と隊員の出動準備を開始しました。
20時過ぎに災害救助犬「太陽」「陸」の2頭と、隊員5名が兵庫県伊丹市の本部より、石川県珠洲市に向け出発しました。
石川県に入り北上すると、道路陥没によりなかなか進めず、何度も迂回し、珠洲市にようやく到着したのが、18時間後でした。


まずは、消防署にて現場の情報、安否確認不明者情報を共有していただきました。
出動要請があり、消防と連携し捜索活動を実施しました。

複数の瓦礫があり先に進めない場面では、犬の捜索を一度停止し、救助隊の方々に除去して頂きながら活動しました。
また、捜索中に余震があり、災害救助犬たちを連れ緊急退避となる場面もありました。

犬たちのコンディションも考え、間に休息日も挟みながら捜索活動を行い、他団体に情報の引き継ぎも行い、1月10日災害救助犬の活動を終了し、本部へ戻りました。
1月26日
石川県より災害救助犬の派遣要請があり、災害救助犬2頭、隊員3名が再出動しました。
輪島市の瀬地区の広範囲の土砂が流入した現場の捜索活動を行いました。
日数が経過し、犬たちの捜索をかなり厳しいと状況下でしたが、わずかでも反応が得られ捜索範囲を絞れることを信じ活動しました。

そして、災害救助犬2頭、隊員共に怪我なく、1月28日無事本部へ戻り活動を終了しました。
活動中、SNSや本部にもメールや電話、たくさんの方々から応援メッセージをいただきました。私たちの活動はたくさんの皆さまに支えられていると改めて感じました。

災害救助犬の活動は終了しましたが、被災地への支援、活動はまだまだ継続中です。
引き続き皆さまのご支援、ご協力をよろしくお願いします。
コース
500円 / 月

¥500 応援コース
□毎月当協会の活動内容やイベントなどの情報をメールにてお送りします。
□当協会の活動内容を記載した広報誌を年4回お送りいたします。
□年1回年末にわんこたちの可愛いポストカードをお送りします。
□寄付金受領証明書をお送りいたします。
※1月1日~12月31日までに、ご入金されたご寄付分の寄付金受領証明書を年1回翌年1月中旬~下旬頃に送付いたします。
1,000円 / 月

¥1,000 応援コース
□毎月当協会の活動内容やイベントなどの情報をメールにてお送りします。
□当協会の活動内容を記載した広報誌を年4回お送りいたします。
□年1回年末にわんこたちの可愛いポストカードをお送りします。
□寄付金受領証明書をお送りいたします。
※1月1日~12月31日までに、ご入金されたご寄付分の寄付金受領証明書を年1回翌年1月中旬~下旬頃に送付いたします。
3,000円 / 月

¥3,000 応援コース
□毎月当協会の活動内容やイベントなどの情報をメールにてお送りします。
□当協会の活動内容を記載した広報誌を年4回お送りいたします。
□年1回年末にわんこたちの可愛いポストカードをお送りします。
□寄付金受領証明書をお送りいたします。
※1月1日~12月31日までに、ご入金されたご寄付分の寄付金受領証明書を年1回翌年1月中旬~下旬頃に送付いたします。
5,000円 / 月

¥5,000 応援コース
□毎月当協会の活動内容やイベントなどの情報をメールにてお送りします。
□当協会の活動内容を記載した広報誌を年4回お送りいたします。
□年1回年末にわんこたちの可愛いポストカードをお送りします。
□寄付金受領証明書をお送りいたします。
※1月1日~12月31日までに、ご入金されたご寄付分の寄付金受領証明書を年1回翌年1月中旬~下旬頃に送付いたします。
10,000円 / 月

¥10,000 応援コース
□毎月当協会の活動内容やイベントなどの情報をメールにてお送りします。
□当協会の活動内容を記載した広報誌を年4回お送りいたします。
□年1回年末にわんこたちの可愛いポストカードをお送りします。
□寄付金受領証明書をお送りいたします。
※1月1日~12月31日までに、ご入金されたご寄付分の寄付金受領証明書を年1回翌年1月中旬~下旬頃に送付いたします。
50,000円 / 月

¥50,000 応援コース
□毎月当協会の活動内容やイベントなどの情報をメールにてお送りします。
□当協会の活動内容を記載した広報誌を年4回お送りいたします。
□年1回年末にわんこたちの可愛いポストカードをお送りします。

僕たちがほじょ犬になるために。マンスリーサポーター募集!
- 総計
- 32人

Protectyou~保護犬猫の医療と介護の継続サポーター募集
- 総計
- 347人

ファシリティドッグ ドリーム☆サポーターを募集中!
- 総計
- 462人

宮崎神社|消えゆく田舎の神社を100年先へ、神様とのご縁をむすぶ
- 総計
- 23人

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

心理専門職による「心のケア」を、必要な人に無料で届けたい
- 総計
- 11人

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
- 総計
- 145人











