タンチョウが安心して暮らせる社会を、皆様とともにつくりたい!
タンチョウが安心して暮らせる社会を、皆様とともにつくりたい!

寄付総額

2,525,000

目標金額 2,500,000円

寄付者
212人
募集終了日
2022年3月31日

    https://readyfor.jp/projects/RCC1993?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年08月07日 08:00

【あと2日!】90%到達!達成まであと少し…!

 

いつもタンチョウ保護研究グループへ多大なる応援をいただき、誠にありがとうございます。6月25日からスタートした現在挑戦中のクラウドファンディングですが、いよいよ残り2日。8月9日23時で終了です。

 

URL:https://readyfor.jp/projects/RCC1993_02

 

 

達成率は90%を突破!、目標達成まであと少しというところまでくることができました。追加のご寄付もいただいており、重ねて御礼申し上げます。

 

本日も、ご寄付の際にいただいた応援コメントのご紹介です。8月9日(金)23時の終了まで皆様と共に挑戦を続けさせていただきます。引き続き応援いただけますと幸甚に存じます。

 

 

北海道のタンチョウは世界的に見てもここだけのたいへん貴重なものです。タンチョウが生息できる環境を守り、広げ、未来につなげていきましょう。プロジェクトの成功を祈っています。

 

 ・・・

 

素晴らしい活動の紹介をありがとうございます。私は通訳案内士として何度も釧路からタンチョウのご紹介をさせていただいています。美しい自然の維持のための活動に心から賛同いたします。

 

 ・・・

 

心から応援しています!保護活動は大変なことばかりでしょうが、誰かが未来のためにも、やらなければならないことだと思います。少しずつでも頑張ってください。

 

 ・・・

 

丹頂鶴は、いちど絶滅しかけたのですが、地元の方がお茶殻などをまいてどうにか守りました。誰かが気づかない限り朱鷺のように絶滅してしまいます。鳥は声を上げることはできません。人が声を上げなければ、消えてしまうのです。守りましょう。

 

 ・・・

 

ドキュメンタリー「奇跡の子」を観て感動し、涙した一人です。この素晴らしい野鳥と共生することは、私たちの世界を豊かにし、誇れる人生になります。このような取り組みに一人でも多くの人が賛同してくれることを期待してやみません。

たくさんの温かいお言葉に励まされ、最後まで尽力してまいります。

 

クラウドファンディング募集は

8月9日(金)23:00で終了となります

 

※このクラウドファンディングは『All-or-Nothing方式』で挑戦しており、終了までに目標金額に1円でも足りない場合、全額返金されてしまう仕組みとなっています。

 

ギフト

5,000


alt

A|おきもち応援コース

・お礼のメール
・活動報告レポート
・寄付領収証明書
・公式HPにご芳名を掲載 ※希望制

申込数
113
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年4月

10,000


alt

B|スタンダード・返礼内容3種類からひとつコース

以下の1〜3のうち、いずれかご希望の内容を1つお選びください。

1>オリジナルポストカード
2>タンチョウ / タンチョウがいる場所の野鳥の声 ※音声データをCDで送付予定
3>オンライン交流会 / 活動報告会(勉強会・講演会)※4月〜6月頃実施予定/日程等詳細は1ヶ月前までにご連絡差し上げます

- - -  こちらも一緒にお届け - - -

・お礼のメール
・活動報告レポート
・寄付領収証明書
・公式HPにご芳名を掲載 ※希望制

申込数
83
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年6月

5,000


alt

A|おきもち応援コース

・お礼のメール
・活動報告レポート
・寄付領収証明書
・公式HPにご芳名を掲載 ※希望制

申込数
113
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年4月

10,000


alt

B|スタンダード・返礼内容3種類からひとつコース

以下の1〜3のうち、いずれかご希望の内容を1つお選びください。

1>オリジナルポストカード
2>タンチョウ / タンチョウがいる場所の野鳥の声 ※音声データをCDで送付予定
3>オンライン交流会 / 活動報告会(勉強会・講演会)※4月〜6月頃実施予定/日程等詳細は1ヶ月前までにご連絡差し上げます

- - -  こちらも一緒にお届け - - -

・お礼のメール
・活動報告レポート
・寄付領収証明書
・公式HPにご芳名を掲載 ※希望制

申込数
83
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年6月
1 ~ 1/ 7


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る