
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 22人
- 募集終了日
- 2016年5月8日
子ども達同士の素敵な関係ができました!
今ROPEACE PROJECTの輪は小学校にも多く広まろうとしています!
柏縄跳びクラブ様に続き、茅ヶ崎市立梅田小学校様にもご協力いただけることになりました!

「文房具でもいいですか?」
という問い合わせが多いようで、縄跳びよりも相当数の鉛筆やノートをはじめとする文房具が集まってきてるとのことです!
以下、梅田小学校の先生からのコメントです。
「子供たちは、少しでも力になれたら、と言って動いてくれていて、こちらとしてもその行動力に驚いてます。
力になりたい!と言って持ってきてくれています。
子供たちにとって、このような経験は本当に大切だと思うし、考えが変わったりものの見方の幅も広がったり、貴重な体験です!
素敵な協力の話をいただけて、嬉しいです。どうもありがとう!!」
ROPEACE PROJECTは、ロープを現地の子どもたちに届け、指導する活動ですが、このように子ども達の想いのこもった文房具も当然一緒にお届けします。
なぜなら、このプロジェクトの根本的な目的が子ども達の「笑顔」を生みにいく活動だからです!
現状そのような文房具などの物資が不足しているのは明らかなので、これが現地の子どもたちの笑顔に繋がるのならもちろんこれもプロジェクトの一部です!
活動を通して、日本の子ども達も物のありがたみを学ぶ機会となり、世界の子ども達にも感謝されるまさにWIN-WINの関係ですね!
まだまだこのような関係を沢山つなげていけるように頑張ります!
ROPEACE PROJECT
代表 天野 陽介
リターン
3,000円
現地の子ども達からの感謝のピースロープ
①現地の子ども達が作ったロープを型どったキーホルダー(ピースロープ)をサンクスレターに付けてプレゼント!
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年7月
10,000円
現地の子ども達からの感謝2点セット
①現地の子ども達が作ったロープを型どったキーホルダー(ピースロープ)をサンクスレターに付けてプレゼント!
②子ども達の指導ダイジェストDVD
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年8月
3,000円
現地の子ども達からの感謝のピースロープ
①現地の子ども達が作ったロープを型どったキーホルダー(ピースロープ)をサンクスレターに付けてプレゼント!
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年7月
10,000円
現地の子ども達からの感謝2点セット
①現地の子ども達が作ったロープを型どったキーホルダー(ピースロープ)をサンクスレターに付けてプレゼント!
②子ども達の指導ダイジェストDVD
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年8月

【サッカー×農業】中学生の新たな挑戦 〜地域農業を元気にしたい〜
- 現在
- 263,000円
- 支援者
- 20人
- 残り
- 2日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
- 総計
- 91人

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,409,000円
- 寄付者
- 171人
- 残り
- 29日

【月500円〜】西神戸朝鮮初級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
- 総計
- 61人

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

障がい者がより豊かに生きられる社会を!みらせんサポーター募集!
- 総計
- 37人

メモリアルを身近に。美しいインテリア神棚・モダン仏壇を。
- 支援総額
- 312,000円
- 支援者
- 9人
- 終了日
- 10/31

築128年。高知・宿毛が誇る"林邸"を、街のシンボルとして再生へ
- 寄付総額
- 1,040,000円
- 寄付者
- 40人
- 終了日
- 1/31

【僧帽弁閉鎖不全症】手術・入院費用のご支援をお願い致します
- 支援総額
- 1,080,000円
- 支援者
- 122人
- 終了日
- 1/8
つけたまマスク!その名の通り、つけたまま電子タバコ・ストローで飲食
- 支援総額
- 4,460円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 2/28

見えなくても旅の感動を一緒に|"さわる"模型を鎌倉建長寺から全国へ
- 支援総額
- 6,545,000円
- 支援者
- 406人
- 終了日
- 7/28
全国ゲストハウスの「ひと」を伝える日本一周
- 支援総額
- 1,351,000円
- 支援者
- 163人
- 終了日
- 10/29
第22回 MOA美術館広島市児童作品展安佐南区会場
- 支援総額
- 6,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 10/15











