ネパールの子ども達に直接、日本の縄跳びを届けたい!
ネパールの子ども達に直接、日本の縄跳びを届けたい!

支援総額

538,000

目標金額 500,000円

支援者
22人
募集終了日
2016年5月8日

    https://readyfor.jp/projects/ROPEACE?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2016年04月23日 00:57

子ども達同士の素敵な関係ができました!

今ROPEACE PROJECTの輪は小学校にも多く広まろうとしています!

 

柏縄跳びクラブ様に続き、茅ヶ崎市立梅田小学校様にもご協力いただけることになりました!

 

「文房具でもいいですか?」
という問い合わせが多いようで、縄跳びよりも相当数の鉛筆やノートをはじめとする文房具が集まってきてるとのことです!

 

以下、梅田小学校の先生からのコメントです。
「子供たちは、少しでも力になれたら、と言って動いてくれていて、こちらとしてもその行動力に驚いてます。
力になりたい!と言って持ってきてくれています。
子供たちにとって、このような経験は本当に大切だと思うし、考えが変わったりものの見方の幅も広がったり、貴重な体験です!
素敵な協力の話をいただけて、嬉しいです。どうもありがとう!!」

 

ROPEACE PROJECTは、ロープを現地の子どもたちに届け、指導する活動ですが、このように子ども達の想いのこもった文房具も当然一緒にお届けします。

 

なぜなら、このプロジェクトの根本的な目的が子ども達の「笑顔」を生みにいく活動だからです!

 

現状そのような文房具などの物資が不足しているのは明らかなので、これが現地の子どもたちの笑顔に繋がるのならもちろんこれもプロジェクトの一部です!

活動を通して、日本の子ども達も物のありがたみを学ぶ機会となり、世界の子ども達にも感謝されるまさにWIN-WINの関係ですね!

 

まだまだこのような関係を沢山つなげていけるように頑張ります!

 

ROPEACE PROJECT

代表 天野 陽介

 

 

リターン

3,000


現地の子ども達からの感謝のピースロープ

現地の子ども達からの感謝のピースロープ

①現地の子ども達が作ったロープを型どったキーホルダー(ピースロープ)をサンクスレターに付けてプレゼント!

申込数
6
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年7月

10,000


現地の子ども達からの感謝2点セット

現地の子ども達からの感謝2点セット

①現地の子ども達が作ったロープを型どったキーホルダー(ピースロープ)をサンクスレターに付けてプレゼント!
②子ども達の指導ダイジェストDVD

申込数
10
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年8月

3,000


現地の子ども達からの感謝のピースロープ

現地の子ども達からの感謝のピースロープ

①現地の子ども達が作ったロープを型どったキーホルダー(ピースロープ)をサンクスレターに付けてプレゼント!

申込数
6
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年7月

10,000


現地の子ども達からの感謝2点セット

現地の子ども達からの感謝2点セット

①現地の子ども達が作ったロープを型どったキーホルダー(ピースロープ)をサンクスレターに付けてプレゼント!
②子ども達の指導ダイジェストDVD

申込数
10
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年8月
1 ~ 1/ 4


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る