ネパールの子ども達に直接、日本の縄跳びを届けたい!
ネパールの子ども達に直接、日本の縄跳びを届けたい!

支援総額

538,000

目標金額 500,000円

支援者
22人
募集終了日
2016年5月8日

    https://readyfor.jp/projects/ROPEACE?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2016年06月25日 18:52

リターン作成中です!

ご支援いただいた皆様へのリターンを作成していますが、7月には皆様の手元へお届けできそうです。

 

リターンを購入してくださった全員に共通してお届けするのが、

 

「ピースロープセット」です。

 

(写真は、前々回ベトナムの学校を支援訪問したときに作成したもの)

 

こちらの特徴は、なんといっても

 

「現地の子供たちの手作り」ということです!

 

 

 

 

 

子供たちは、プロジェクトメンバーに作り方を、真剣に教わっていました。

 

 

 

先生たちも生徒たちには負けていられません。

 

 

最初は、難しくてできない子もいましたが、何度も真似して

できるようになってきました。

 

 

訪問したサマタスクールの子供たちは、とっても優しく、

作り方がわからないお友達には、子供たちが教えるようになっていました。

 

 

 

見事完成! 

なわとびを寄付してくれた方々、リターン購入で支援してくれた皆さんへの

感謝の気持ちが形になりました!

 

 

 

学校の創設者のウッタムさんは、ヒマラヤ地方に学校を42校も作り、

たくさんの教育に貢献してきた方で、国からもたくさん表彰されてきています。

 

 

ROPEACE PROJECTからも、なわとびの贈呈証書を渡したので

飾っていただきました。

(もちろんリターン購入者の名前も記名させていただきました)

 

 

そして学校支援の様子をぎゅーっと詰め込んだダイジェストDVDも

編集が終わり、いよいよ完成しました。

 

 

パッケージ作業が終わりましたら、皆様の元に

お届けしますので楽しみに待っていてくださいね。

リターン

3,000


現地の子ども達からの感謝のピースロープ

現地の子ども達からの感謝のピースロープ

①現地の子ども達が作ったロープを型どったキーホルダー(ピースロープ)をサンクスレターに付けてプレゼント!

申込数
6
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年7月

10,000


現地の子ども達からの感謝2点セット

現地の子ども達からの感謝2点セット

①現地の子ども達が作ったロープを型どったキーホルダー(ピースロープ)をサンクスレターに付けてプレゼント!
②子ども達の指導ダイジェストDVD

申込数
10
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年8月

3,000


現地の子ども達からの感謝のピースロープ

現地の子ども達からの感謝のピースロープ

①現地の子ども達が作ったロープを型どったキーホルダー(ピースロープ)をサンクスレターに付けてプレゼント!

申込数
6
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年7月

10,000


現地の子ども達からの感謝2点セット

現地の子ども達からの感謝2点セット

①現地の子ども達が作ったロープを型どったキーホルダー(ピースロープ)をサンクスレターに付けてプレゼント!
②子ども達の指導ダイジェストDVD

申込数
10
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年8月
1 ~ 1/ 4


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る