和の心を着物で表現したショーを世界各国に届けたい!

支援総額

1,030,000

目標金額 1,000,000円

支援者
71人
募集終了日
2018年10月31日

    https://readyfor.jp/projects/RefashionCaravan2018?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2018年09月28日 08:46

9月21日は国連が定めた国際平和デー(増山麗奈)

こんにちは! 映画監督の増山麗奈です。
ちょうど一週間前は国連が定めた国際平和デーでした。

 

 9月21日「ピースデー」この日だけは戦争中も停戦をしよう、地球上のだれもが身近な人を大切にしよう、とイギリス人映画監督のジェレミー・ギリーさんが19年前に提案し、9月21日を平和の日にしようという活動を続けてこられました。

 

 ジェレミーさんの願いは、平和の日がいつかバレンタインデーや、母の日のように世界中の人に広がっていくこと。
 9月2日に幕張の海浜公園で行われたピースデーのイベントで、私は、ジェレミーさんの講演を聞きながら、こんな絵を描きました!

  平和の日を作るきっかけになったのが、元英国兵士のおじいさんが、長崎に捕虜として捕まり、きのこ雲を間近で見たこと、おじいさんがイギリスに帰ってきたとき、生存者が”21”人だったこと・・。”ピースデー”が生まれた背景に、日本は深いご縁があると知りました。

 

 「戦争は国と国との闘いであるだけではない、一人一人が身近な人を大切にして、愛をもって行動することから始まるんだ」というジェレミーさんの思いを、絵に込めました。
 その後、ジェレミーさんとピースデーのBEINテントに展示されていた、原爆の残り火をもって写真撮影をしました。「サダコの鶴」など原爆についての作品を作り続けてきた私にとって一生の思い出です。

 10年越しでジェレミーさんの来日を企画された、ピースデー実行委員会の関根健次さん、谷崎テトラさん、杉浦裕樹さんら、主催者の方々のご尽力に心より感謝いたします。


ピースデーにまつわる、国際平和映画祭は9月22日↓
https://ufpff2018.peatix.com/view


 現在私が仲間と取り組んでいる”着物で世界平和のメッセージを国内外に届けよう!”というReFashionCaravanの活動にもリンクしています。ReFashion Caravaの”Re”は、リスペクトの”Re”。互いを尊重・尊敬しようという調和を目指しています。

 

 ReFashion Caravanが平和の象徴として大切に引き継ぐことを提唱している着物。その柄には、四季折々の変化を感じ、子の成長を祝う、超ミクロサイズの平和が詰まっています。
 着物は丈を直して着たり、着古して布が弱ったら解いて下着にしたり掃除に使ったり・・丁寧に素材と向き合っていく過去の日本人のライフスタイルは、大量生産・大量消費・大量廃棄で人類が海をプラスチックだらけにしてしまった今こそ、再注目されるべきもの。

 

 先日お亡くなりになった樹木希林さんも、丁寧に暮らすことことのかっこよさを私達に伝えてくれました。
 11月16.17.18日私達は、着物と一緒に、ロンドン最大の日本博、ハイパージャパンに参加します。ピースデーで描いたこの作品も、ポストカードにして、ロンドンに持っていきます!

 
 世界中の人が武器を捨て、互いの文化を知り、仲良しになり、観光で行き来したり、互いの国の音楽や映画を楽しむ、そんな未来を一緒に作りましょう♫

 

ピースデイの9月21日から、私たち3人のFacebookページのプロフィール写真がピースデイデザインになりました。


私たちのFacebookページでも日々の活動をご覧ください!
鈴木純子 https://www.facebook.com/jun2suzuki88
ミシェル由衣 https://www.facebook.com/Kewaiya/
増山麗奈 https://www.facebook.com/rena.masuyama.9

リターン

10,000


【ぜひご友人やご知人と】凱旋公演ご招待2名分

【ぜひご友人やご知人と】凱旋公演ご招待2名分

■帰国後の凱旋公演にペアで特別ご招待いたします。あなたの大切なご家族やお知り合いと一緒にご来場ください。
・Londonで披露したメンバーで心をこめてステージをお届けします
・もちろんHyperJapanの報告もさせていただきます
・公演は11月29日(木)東京都港区麻布区民センターホールとなります

※時間は決まり次第、ご案内いたします
※10/10 公演情報追記

申込数
23
在庫数
27
発送完了予定月
2018年11月

10,000


ロンドンからのお礼のカード+ロンドン公演の動画(ノーカット版)

ロンドンからのお礼のカード+ロンドン公演の動画(ノーカット版)

■ロンドンから心をこめてお礼のメッセージカードをお送りします
・カードはロンドンに行ってピンときたものをチョイスし、郵便で発送します。ロンドンで私たちが感じたものと感謝の気持ちをお受け取りください。

■ロンドン公演のステージの様子を収めた動画をネット上でノーカットでご覧いただけます
・ダイジェスト版はだいぶ遅くなる予定のため、ご支援者様限定で、興奮冷めやまぬうちにご覧いただけるようにします

※ご注意:ロンドン滞在中にアップする予定ですが、現地の通信環境によっては帰国後になる可能性がございますので、あらかじめご了承ください

申込数
18
在庫数
2
発送完了予定月
2018年11月

10,000


【ぜひご友人やご知人と】凱旋公演ご招待2名分

【ぜひご友人やご知人と】凱旋公演ご招待2名分

■帰国後の凱旋公演にペアで特別ご招待いたします。あなたの大切なご家族やお知り合いと一緒にご来場ください。
・Londonで披露したメンバーで心をこめてステージをお届けします
・もちろんHyperJapanの報告もさせていただきます
・公演は11月29日(木)東京都港区麻布区民センターホールとなります

※時間は決まり次第、ご案内いたします
※10/10 公演情報追記

申込数
23
在庫数
27
発送完了予定月
2018年11月

10,000


ロンドンからのお礼のカード+ロンドン公演の動画(ノーカット版)

ロンドンからのお礼のカード+ロンドン公演の動画(ノーカット版)

■ロンドンから心をこめてお礼のメッセージカードをお送りします
・カードはロンドンに行ってピンときたものをチョイスし、郵便で発送します。ロンドンで私たちが感じたものと感謝の気持ちをお受け取りください。

■ロンドン公演のステージの様子を収めた動画をネット上でノーカットでご覧いただけます
・ダイジェスト版はだいぶ遅くなる予定のため、ご支援者様限定で、興奮冷めやまぬうちにご覧いただけるようにします

※ご注意:ロンドン滞在中にアップする予定ですが、現地の通信環境によっては帰国後になる可能性がございますので、あらかじめご了承ください

申込数
18
在庫数
2
発送完了予定月
2018年11月
1 ~ 1/ 12


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る