
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 71人
- 募集終了日
- 2018年10月31日
西伊豆で超絶明治工藝と対面!私が和の文化を世界に伝えたい理由
こんにちは!世界を楽園にする映画監督増山麗奈です!
10月29日(日)25時35分から、東京MX2で私の冠番組「増山麗奈の未来のタネ」が放送されます!その中でRefashionCaravanの活動を紹介するコーナーもあります!ぜひ見てくださいね!

日本リ・ファッション協会の鈴木純子さん、ネオ着物スタイリストのミシェル由衣さん、モデルの桜木ひなさんも出演しています!
日本文化海外発信で、観光、地域産業を応援して地球中を笑顔にしたい!
●10月13日14日は、法性寺で、着物ファッションショーと、増山麗奈美術館の出店があります。私は切り絵アートを披露します。
是非ご参加ください!
https://www.facebook.com/events/187184842113848/
●増山麗奈美術館10月7日、月に一度の公開日で私も一日会場におります!
https://www.facebook.com/events/348347135712305/
ところで・・
静岡県の西伊豆にある松崎町を訪れました!
黒に白いワッフル模様の左官志建てのなまこ壁が有名な地域です。
増山麗奈美術館所沢館長の齋藤秀雄さんにご紹介をいただき、8代前から松崎町でお医者さんを経営されていた伊藤家の、秋山真美子さん、藤井 要町会議員と、伴 高志町会議員、深澤 守町会議員に案内していただきました。

模洋風建築である岩科学校や、長八美術館を案内していただきました。鏝絵を作った長八さんは。貧しい農家に生まれ、江戸に佐官技術を学びに行き、そこでオリジナル岩絵具ブレンドカラーと、佐官技術を組み合わせたフレスコ画のような、独創的な鏝絵のスタイルを完成します。

目黒の祐天寺などにも、長八の作品がありましたが、戦争で燃えてしまい、今作品を観れるのは松崎町のみだそうです。

日本の明治工藝は、世界の博覧会で紹介され、その高い加工技術で世界中のコレクターに収集され、名品の殆どが海外にあります。江戸時代の浮世絵なども、印象派の画家たちに影響を与えたことは良く知られています。
なのでこうやって国内で珠玉の作品を見ることができるのは、本当に幸せ!まさに眼福です!
私は画家でもあるのですが、文化に関わる1人として、日本が自国の文化の価値を知らず、海外にそのほとんどがあるという状況が、なんか悔しい!と思ってました。
気がつくと日本の美術館では欧米の海外の作品ばかり。
自国の文化を育てようという気概も足りないし、保存にも熱心ではない。ジャンルは違いますが、戦前の映画フィルムも、8割が燃えてしまったそうです(涙)。伝統芸能を引き継ぐ職人さんは年収250万300万円以下の生活をしている人も多く、このままでは本当に、日本の文化が珠玉の美が途絶えてしまう!
20年経済成長のない現代では、さらに、伝統だけではなく、エンタメ業界も、縮小。
今回、ReFashionCaravanとして。パリやロンドンの和のアートショーを企画している理由の一つは、和の美の文化を途絶えさせたくない!という思いです。
しかし、歴史の皮肉といいますか、不思議なことで、世界中に広がったジャパニーズアートが「日本かっこいい!」という世界の評価が、世界中で数万人数十万人規模のJAPAN expoの開催につながっているんですね。
アニメ、ゲーム、だけでなく、根底には明治時代の工藝や浮世絵による、日本文化へのリスペクトがベースにあります。
海外の日本フェア(今回のロンドンのハイパージャパンもそうです)に参加していつも思うのは、文化発信と一緒に日本の観光地や自然、産業や魅力をアピールして、海外からの観光客を誘致したい!ということです。
松崎にも、海外の方を呼びたいなあ。富士山と地域に愛された超絶明治工芸を、生で見れるなんて、文化好きな海外のツボの詰め合わせじゃありませんか!

ちなみに長八の作品に囲まれた長八の間のある山光荘。女将さんは92歳!(とってもチャーミング!)
「長八の間」宿泊は2食付きで17000円。泊まりたい・・!!


松崎町を応援するアートプロジェクトを始めることになりそうです。
旅の最後に富士山が顔を出してくれました!

リターン
10,000円

【ぜひご友人やご知人と】凱旋公演ご招待2名分
■帰国後の凱旋公演にペアで特別ご招待いたします。あなたの大切なご家族やお知り合いと一緒にご来場ください。
・Londonで披露したメンバーで心をこめてステージをお届けします
・もちろんHyperJapanの報告もさせていただきます
・公演は11月29日(木)東京都港区麻布区民センターホールとなります
※時間は決まり次第、ご案内いたします
※10/10 公演情報追記
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 27
- 発送完了予定月
- 2018年11月
10,000円

ロンドンからのお礼のカード+ロンドン公演の動画(ノーカット版)
■ロンドンから心をこめてお礼のメッセージカードをお送りします
・カードはロンドンに行ってピンときたものをチョイスし、郵便で発送します。ロンドンで私たちが感じたものと感謝の気持ちをお受け取りください。
■ロンドン公演のステージの様子を収めた動画をネット上でノーカットでご覧いただけます
・ダイジェスト版はだいぶ遅くなる予定のため、ご支援者様限定で、興奮冷めやまぬうちにご覧いただけるようにします
※ご注意:ロンドン滞在中にアップする予定ですが、現地の通信環境によっては帰国後になる可能性がございますので、あらかじめご了承ください
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 2
- 発送完了予定月
- 2018年11月
10,000円

【ぜひご友人やご知人と】凱旋公演ご招待2名分
■帰国後の凱旋公演にペアで特別ご招待いたします。あなたの大切なご家族やお知り合いと一緒にご来場ください。
・Londonで披露したメンバーで心をこめてステージをお届けします
・もちろんHyperJapanの報告もさせていただきます
・公演は11月29日(木)東京都港区麻布区民センターホールとなります
※時間は決まり次第、ご案内いたします
※10/10 公演情報追記
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 27
- 発送完了予定月
- 2018年11月
10,000円

ロンドンからのお礼のカード+ロンドン公演の動画(ノーカット版)
■ロンドンから心をこめてお礼のメッセージカードをお送りします
・カードはロンドンに行ってピンときたものをチョイスし、郵便で発送します。ロンドンで私たちが感じたものと感謝の気持ちをお受け取りください。
■ロンドン公演のステージの様子を収めた動画をネット上でノーカットでご覧いただけます
・ダイジェスト版はだいぶ遅くなる予定のため、ご支援者様限定で、興奮冷めやまぬうちにご覧いただけるようにします
※ご注意:ロンドン滞在中にアップする予定ですが、現地の通信環境によっては帰国後になる可能性がございますので、あらかじめご了承ください
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 2
- 発送完了予定月
- 2018年11月

次世代の幸せ「未来世代法」を制定する!|草の根サポーター募集中
- 総計
- 1人

明日を担う伝承者の養成を共に支える│国立劇場養成所サポーター募集
- 総計
- 135人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,225,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 40日

ジュエリー作品が国境を越える | 学生13名、海外への挑戦
- 現在
- 395,000円
- 支援者
- 45人
- 残り
- 19日

文化をつなぐ|芸能芸術支援-芸団協マンスリーサポーター
- 総計
- 2人

Keio Fashion Creator制作活動ご支援のお願い
- 現在
- 52,000円
- 支援者
- 4人
- 残り
- 25日











