
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 97人
- 募集終了日
- 2014年12月8日
世界一のパン クラウドファンディング事業終了 ご報告と御礼
『世界一のパン』クラウドファンディング・プロジェクト終了
みなさん、こんにちは。初夏の候、お元気におすごしのことと、お慶び申し上げます。
昨年末は、このプロジェクトにご参加くださいまして、ありがとうございました。みなさまにいただいた尊い資金と力強いご声援のおかげさまで、153%の達成率をもって成立することが出来ました。
わたしの段取りが悪く、『世界一のパン』の増刷が遅れたために、「引換券」の商品のお届けがたいへん遅くなりましたことを、重ねてお詫び申し上げます。先ごろ、ご支援くださったすべてのみなさまへのお届けを終えましたので、これをもちまして、本プロジェクトを終了とさせていただきます。
東日本大震災の被災地での原画展ツアーはまだまだ続きます♬
「プロジェクトが達成した際には、広くみなさんにこのルポ絵本を伝えるとともに、被災された沿岸部のまちで原画展を巡回。そのまちの幼稚園、保育園、小中学校にこの絵本を寄贈します。」とお約束しておりました。
みなさまからお預かりした資金の一部を、被災地でがんばっている子どもたちに、原画展を贈ることで、みなさまのお気持ちをお届けしたい、との願いを込めた企画です。
これまでの開催地は、宮城県名取市(2か所)、福島県南相馬市、岩手県一ノ関市です。現在は、宮城県石巻市の「あいプラザ・石巻」(健康センター)にて開催中です。6月7日(日)におはなし会があります。
6月8日(月)~6月20日(土)は、福島市の「子どもの夢を育む施設 こむこむ」。20日におはなし会を開きます。
6月27日(土)~7月18日(土)は、岩手県大船渡市立図書館。7月18日におはなし会を開きます。以後、岩手県陸前高田市、青森県八戸市などで開く予定です。
おはなし会では、和英対訳の本文を、日本人と英語ネイティブの方が交互に読みます。終えてから、集まった子どもたち全員に、チェルシーバンズ(1/6カット)をラップに包んでプレゼントしております。
多くの絵本は創造の物語、ファンタジーですが、絵本から飛び出した!パンの実物を手にするリアルな感動で、子どもたちが大喜びしてくれます。
一関図書館でのおはなし会のことが、同市の広報紙(5月15日号)の表紙に大きく取り上げていただきましたので、ご覧ください。
http://www.city.ichinoseki.iwate.jp/index.cfm/18,0,85,590,html
また、開催市町村のすべての幼稚園、保育園、小中学校と子ども病院、児童養護施設などに、『世界一のパン』と食育絵本『こんもり森のまほうのレストラン』を文屋(=みなさま)から寄贈いたします。
みなさん、ほんとうに、ありがとうございました。
これからもどうぞよろしくお願い申し上げます。お健やかにおすごしください。
合同会社 文屋 代表社員 木下 豊 拝
〒381-0204 長野県上高井郡小布施町飯田45
MOB:090-4706-9255 IP:050-3565-7241
TEL: 026-242-6512 FAX: 026-242-6513
e-mail:bunya@e-denen.net
文屋サイト http://www.e-denen.net
リターン
3,000円
1:お礼のメッセージカードと活動報告レター
2:別刷りの支援者名簿(本に同封)にお名前を掲載(匿名希望可)
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
1・2に加えて、
3:新しい『世界一のパン』 1冊
4:小布施 岩崎 チェルシーバンズ1つ
5:オリジナルポストカードセット5枚組1冊
- 申込数
- 67
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
1:お礼のメッセージカードと活動報告レター
2:別刷りの支援者名簿(本に同封)にお名前を掲載(匿名希望可)
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
1・2に加えて、
3:新しい『世界一のパン』 1冊
4:小布施 岩崎 チェルシーバンズ1つ
5:オリジナルポストカードセット5枚組1冊
- 申込数
- 67
- 在庫数
- 制限なし

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,944,000円
- 寄付者
- 207人
- 残り
- 72日

絹の文化を紡ぎませんか?-シルクの映画〈劇場公開プロジェクト〉-
- 現在
- 1,900,000円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 41日

1人の舞台俳優と5人の演出家による4都市50公演の挑戦
- 現在
- 580,000円
- 支援者
- 38人
- 残り
- 10日

古文書に眠る妖怪たちを、現代に甦らせたい! ~妖怪絵師が紡ぐ奇談~
- 現在
- 231,000円
- 支援者
- 22人
- 残り
- 11日

「沖縄のピカソ小波津有希」ダウン症重度画家の人生をマンガ化
- 現在
- 35,000円
- 支援者
- 5人
- 残り
- 7日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
- 現在
- 61,825,000円
- 寄付者
- 2,864人
- 残り
- 29日
動物病院発!老々介護問題を解決するために訪問介護をしたい!
- 支援総額
- 229,000円
- 支援者
- 22人
- 終了日
- 10/31

ベナン発!手作り浴衣制作を通じて笑顔を増やし、国を繋ぎたい!
- 支援総額
- 738,000円
- 支援者
- 75人
- 終了日
- 2/19

伯方島・大島で“もみほぐし体験イベント”を開催します!
- 支援総額
- 33,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 12/15
子供の心を育む育児をサポート★予約なし、持参物なしの託児所を開設
- 支援総額
- 3,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 2/27

保護犬猫も超大型犬も!火葬車で最期の愛を届けたい♡
- 支援総額
- 471,000円
- 支援者
- 50人
- 終了日
- 9/30
多頭飼育崩壊の家の猫たちを救いたい
- 支援総額
- 995,000円
- 支援者
- 116人
- 終了日
- 4/26
集まれ中小企業!「農業×中小企業」で日本に希望を屋久島から
- 支援総額
- 3,006,000円
- 支援者
- 94人
- 終了日
- 5/5










