
支援総額
目標金額 300,000円
- 支援者
- 21人
- 募集終了日
- 2016年9月30日
スポーツビジネスデザインの成果を新しいリターンとして追加しました!
9月18日、私たち作新学院大学自転車部がスポーツビジネスデザインとして取り組んできた商品を9月19日(月・祝)に開催されるDESIGN LIFE2016で発表します!
ご協力頂いた、宇都宮ブリッツェン様、graphicman様、ツカサ精密様、おまかせ屋様に心から感謝申し上げます!
明日は、宇都宮村上塾様もいらっしゃいます!
宇都宮ブリッツェン様、宇都宮村上塾と共にDESIGN LIFE2016を盛り上げていければと思います!
是非、お越しください!!
そこで今回、商品を新しくリターンに追加致します!
明日、DESIGN LIFE2016会場でも販売を致しますので、是非お立ち寄りください!!
その1 感謝絵葉書

こちらは、500円のご支援へのリターンです!
その2 オリジナル缶バッチ

こちらは、1000円のご支援へのリターンです。感謝絵葉書(デザイン)がついて参ります。
その3 オリジナルしおり

こちらは、1500円のご支援へのリターンです。感謝絵葉書付きです!
その4 オリジナルクリップ

こちらは、大サイズ1個、中サイズ1個、小サイズ1個の計3個のセットで2000円のご支援へのリターンです!感謝絵葉書付きです!
また、しおりとクリップの大サイズ1個、中サイズ1個、感謝絵葉書付きの4点セットで2500円のご支援へのリターンをご用意しております。
その5 オリジナルマグカップ

こちらは、3500円のご支援へのリターンです。
サンクスメールは付いておりません。
6500円のご支援には、サンクスメールと活動報告を付けさせて頂きます。
その6 オリジナルTシャツ

こちらは、4000円のご支援へのリターンです!こちらの場合、サンクスメールは付きません。
オリジナルTシャツにサンクスメールと活動報告の付いたリターンは7000円のご支援への商品です。
その7 オリジナルポロシャツ

こちらは、4500円のご支援へのリターンです。こちらもサンクスメールは付きません。
サンクスメールと活動報告付きのリターンは、7500円となっております。
今後も、多くの自転車を用いたデザインを生み出していけるよう、創意工夫して参ります!
明日、DESIGN LIFE2016の会場までお越し頂けましたら、とても嬉しく思います!
皆様のご来場を心よりお持ちしております!!
リターン
500円

感謝を込めた絵葉書をお送りします!
感謝を込めた絵葉書をお送りします!
3種類のうちからお好きなデザインをお選びください!
絵葉書の絵柄のご希望は、ご支援をいただいた後にメッセージでお伺いします!
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年10月
1,000円

オリジナル缶バッチをプレゼント!
感謝絵葉書をお送りします。(デザインA)
作新学院大学サイクルラボのオリジナル缶バッチをプレゼント!
※栃木県内の方には選手が直接お届けできます!
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年10月
500円

感謝を込めた絵葉書をお送りします!
感謝を込めた絵葉書をお送りします!
3種類のうちからお好きなデザインをお選びください!
絵葉書の絵柄のご希望は、ご支援をいただいた後にメッセージでお伺いします!
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年10月
1,000円

オリジナル缶バッチをプレゼント!
感謝絵葉書をお送りします。(デザインA)
作新学院大学サイクルラボのオリジナル缶バッチをプレゼント!
※栃木県内の方には選手が直接お届けできます!
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年10月

上毛電気鉄道|次の100年を共につくる、新たな”なかま”を迎えたい
- 現在
- 3,581,000円
- 支援者
- 125人
- 残り
- 22日

箱根駅伝出場を目指す国立大学の本気の挑戦!サポーター募集中!
- 総計
- 135人

【立命館パンサーズ】日本一への道 遠征支援
- 現在
- 699,000円
- 支援者
- 59人
- 残り
- 24日

緑と笑顔あふれる森の教室を再び!東原小学校森の教室リフォーム計画!
- 現在
- 638,000円
- 支援者
- 89人
- 残り
- 40日

高知工業部活動応援プロジェクト ~筋トレ強化で、目指せ全国!!~
- 現在
- 385,000円
- 寄付者
- 22人
- 残り
- 25日

一橋大学ア式蹴球部と共に
- 総計
- 5人

千歳市立富丘中学校陸上部 全国中学駅伝への挑戦
- 現在
- 287,000円
- 支援者
- 45人
- 残り
- 14日

患者は家族|寄り添い続ける為、遠隔診療と換気システム導入へ
- 支援総額
- 5,965,000円
- 支援者
- 234人
- 終了日
- 12/11

さつまいも栽培で高齢者生活支援!『オール鹿島路』で挑む地域づくり
- 支援総額
- 772,000円
- 支援者
- 52人
- 終了日
- 9/14
京都市上京区のお寺に子どもたちと作る「200年後の名勝」
- 支援総額
- 1,151,000円
- 支援者
- 15人
- 終了日
- 8/9
キーボード操作が困難な人向けに新しい入力デバイスを開発したい
- 支援総額
- 880,000円
- 支援者
- 63人
- 終了日
- 9/12

5周年記念!愛知・安城市で「南吉ジャンボかるた大会」の開催!
- 支援総額
- 125,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 3/13

うさぎちゃんで喜んでもらいたい!ぬいぐるみで笑顔を繋ぐバトンリレー
- 支援総額
- 900,700円
- 支援者
- 45人
- 終了日
- 2/29
障がいとは個性。和太鼓演奏を通して元気をお届けします!
- 支援総額
- 904,000円
- 支援者
- 45人
- 終了日
- 2/28











