【第2弾】地中海からのSOS!難民たちの命の"逃げ道"を守る救助船

支援総額

1,725,000

目標金額 1,000,000円

支援者
161人
募集終了日
2018年10月5日

    https://readyfor.jp/projects/SOSmed-TogetherForRescue-2018?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2018年09月06日 00:36

小島だよ‼︎

8e902d57cda08d18318ea847bfbd567fcc31ff25


これまでに
小学生対象の講演会も開催してきました。

宮城県古川市、東京都大田区etc

小学生のアンテナと感性は鋭い‼︎
いいのか、悪いのか
小島という性が役立ちます

とりあえずだれかが必ずしも


「え?大島?」


「小島だよ‼︎」

この鉄板ネタさえでれば
もうペースはこちらのもの



多感な小学生がどう感じるか

写真、映像をまじえて
いつもよりスローペースで語り始めると


日常生活では考えられない
世界に引きずりこまれ
みな
シーンと真剣に耳を傾ける


そして大人の私たちが見過ごすような
視点で
純粋な疑問が投げかけられます


これからの未来を創る
子供たちにも
世界の今を知ってもらいたい


当たり前のように毎日流れる
命を軽視したような犯罪、事故のニュース



自分の命、友達の命、みんなの命の重さを
感じてほしい

日本という島国で
当たり前のように雨風がしのげる家

学校の給食

机を並べて座るクラスメイト

上履きと外履

プール学習

トイレ


素晴らしい環境にいる自分という存在



生まれた時と場所、環境が違うだけで、命の重さ、価値観が変わる世界



未来を創り上げていく子供たちの
環境、価値観のためにも

このSOS団体への支援を続けるためにも
小島は語りつづけます



オファーは要相談
ご連絡ください



筆 たかはし あや

リターン

3,000


【SOS 応援コース】ライフジャケット1枚がまかなえます。

【SOS 応援コース】ライフジャケット1枚がまかなえます。

救助の際に配るライフジャケット一枚の値段です。救助が終われば何百枚ものライフジャケットは一枚一枚レスキュー隊によって洗われ、次の救助に備えます。

■このコースに含まれるもの
・お礼のメール
・寄付完了ご報告のメール

申込数
35
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年10月

5,000


【SOS 応援コース】食料と衣類、医療品1人分がまかなえます。

【SOS 応援コース】食料と衣類、医療品1人分がまかなえます。

救助された難民一人分の食料や衣類、医療品の値段です。船で働く人全員の手によって搬入しています。

■このコースに含まれるもの
・お礼のメール
・寄付完了ご報告のメール

申込数
44
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年10月

3,000


【SOS 応援コース】ライフジャケット1枚がまかなえます。

【SOS 応援コース】ライフジャケット1枚がまかなえます。

救助の際に配るライフジャケット一枚の値段です。救助が終われば何百枚ものライフジャケットは一枚一枚レスキュー隊によって洗われ、次の救助に備えます。

■このコースに含まれるもの
・お礼のメール
・寄付完了ご報告のメール

申込数
35
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年10月

5,000


【SOS 応援コース】食料と衣類、医療品1人分がまかなえます。

【SOS 応援コース】食料と衣類、医療品1人分がまかなえます。

救助された難民一人分の食料や衣類、医療品の値段です。船で働く人全員の手によって搬入しています。

■このコースに含まれるもの
・お礼のメール
・寄付完了ご報告のメール

申込数
44
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年10月
1 ~ 1/ 8


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る