【第2弾】地中海からのSOS!難民たちの命の"逃げ道"を守る救助船

支援総額

1,725,000

目標金額 1,000,000円

支援者
161人
募集終了日
2018年10月5日

    https://readyfor.jp/projects/SOSmed-TogetherForRescue-2018?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2018年09月25日 04:24

港を開けないどころか・・・

残り10日!

 

ここで、緊急事態です。

 

 

イタリア政府からの政治的圧力が、アクエリアス号が掲げている

パナマの旗を降ろすように、パナマ側に要求しているとのことです。

 

船が航海するときには、必ず旗を上げなくてはいけません。

どこの船なのか、所属を表すものです。

ざっくり言うと、車のナンバープレートみたいな。

今年8月まではジブラルタの旗を掲げていましたが、

それも具体的な理由もなく、旗を降ろすようにジブラルタから

今年の8月に言われてしまったのです。

そこで、つぎにパナマの旗を掲げることになったのですが、

おそらく、政治的圧力によって、

パナマ側に取り消すようにこの度イタリアが要求。

難民反対運動で国民の人気を得ているサルビーニさんは

そんなこと言ってないとは言っているものの・・・

 

でも、アクエリアス号はこれまでにも、

なんども政治的圧力を受けました。

 

アクティビストから度々追いかけられ、威嚇射撃 (2017年春)

イタリア政府発行の行動規制にサインしないと救助させない(2017年8月)

イタリアの港を閉鎖(2018年6月)

ジブラルタの旗を返還しろ(2018年 8月)

そして、今回のパナマの旗の件(2018年9月)

 

これらの規制や圧力に

多くのNGOの救助船は、活動を諦めました。

そして、アクエリアスに希望を託して行きました。

 

2016年は20隻以上の

NGO救助船がいたのに。

今ではたった一つの救助船になってしまいました。

 

移民問題については、

イタリアだけが責任を負うべきではないと思いますし、

ヨーロッパ全体で解決しなくてはいけないと思います。

 

そして、日本もまた対岸の火事ではなく、

政府は支援を考えるべきであり、

実際に、そんな日が来るのではないかと思います。

 

有明、竹芝に救助船が来たら?

はたして、日本政府は、私たちは、彼らに

「ようこそ」と言えるのでしょうか?

 

シシリア島の裏側、今日のブログに書いてます。

 

リターン

3,000


【SOS 応援コース】ライフジャケット1枚がまかなえます。

【SOS 応援コース】ライフジャケット1枚がまかなえます。

救助の際に配るライフジャケット一枚の値段です。救助が終われば何百枚ものライフジャケットは一枚一枚レスキュー隊によって洗われ、次の救助に備えます。

■このコースに含まれるもの
・お礼のメール
・寄付完了ご報告のメール

申込数
35
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年10月

5,000


【SOS 応援コース】食料と衣類、医療品1人分がまかなえます。

【SOS 応援コース】食料と衣類、医療品1人分がまかなえます。

救助された難民一人分の食料や衣類、医療品の値段です。船で働く人全員の手によって搬入しています。

■このコースに含まれるもの
・お礼のメール
・寄付完了ご報告のメール

申込数
44
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年10月

3,000


【SOS 応援コース】ライフジャケット1枚がまかなえます。

【SOS 応援コース】ライフジャケット1枚がまかなえます。

救助の際に配るライフジャケット一枚の値段です。救助が終われば何百枚ものライフジャケットは一枚一枚レスキュー隊によって洗われ、次の救助に備えます。

■このコースに含まれるもの
・お礼のメール
・寄付完了ご報告のメール

申込数
35
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年10月

5,000


【SOS 応援コース】食料と衣類、医療品1人分がまかなえます。

【SOS 応援コース】食料と衣類、医療品1人分がまかなえます。

救助された難民一人分の食料や衣類、医療品の値段です。船で働く人全員の手によって搬入しています。

■このコースに含まれるもの
・お礼のメール
・寄付完了ご報告のメール

申込数
44
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年10月
1 ~ 1/ 8


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る