
支援総額
目標金額 300,000円
- 支援者
- 25人
- 募集終了日
- 2015年1月14日
【さらに、ぶちゃけます】
仁淀川町のことは、他人事でしょうか。
仁淀川町は高齢化率は県内2位です。
県内で2番目に絶望的といってもいいかもしれません。
そんな仁淀川町に希望が生まれたなら、他の地域で生めないわけがないです。
というか、絶対生めます。
ぶっちゃけ、高知県の高齢化率は2位も1位も大差はありません。
なので、ぶっちゃけ大豊町もなんとかなります。
大豊町がなんとかなるなら、ぶっちゃけ日本全国の条件不利地域がなんとかなります。
今のところ、この田村蕪を通じた仁淀川町の希望に気がついている人は、僕を含めて数人です。
でも、手ごたえがあります。いける自信があるのです。
だからこそ、この希望をより多くの人と共有し、頭の中だけでの希望を、現実の世の中に反映させたいのです。
そして、僕はこの手ごたえをより多くの人と分かち合いたいのです。
仁淀川町の希望は、仁淀川流域の希望につながります。
仁淀川流域の希望は、高知県の希望につながります。
そして、高知県の希望は日本の希望につながります。
日本の希望は、これから過疎高齢化問題に突入するアジアの希望につながります。
アジアの希望は、世界の希望につながります。
条件不利地域・中山間地域に関わる人間として、この勝負には負けられません。
https://readyfor.jp/projects/TAMURA_KABU
田村蕪式会社プロジェクト
https://www.facebook.com/tamurakabup
【初日からぶっちゃけます】
https://www.facebook.com/jonny0723/posts/10205344056622233?notif_t=like

リターン
3,000円
・仁淀川町の景色ポストカード
・田村蕪式会社ロゴのコースター2個
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
【5,000円の引換券を追加しました!!】
・田村蕪式会社ロゴのコースター2個
・田村蕪2個(生野菜)
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 88
3,000円
・仁淀川町の景色ポストカード
・田村蕪式会社ロゴのコースター2個
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
【5,000円の引換券を追加しました!!】
・田村蕪式会社ロゴのコースター2個
・田村蕪2個(生野菜)
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 88

若者自身が自主運営するスケートボードパークを支えてください
- 総計
- 8人

山北の風景を守りたい―生産者こだわりのみかんを届ける、私たちの挑戦
- 現在
- 230,000円
- 支援者
- 17人
- 残り
- 56日

牧野富太郎博士の故郷で開催する「さかわ・酒蔵ロード劇場」 に支援を
- 現在
- 192,000円
- 支援者
- 11人
- 残り
- 22日

林業の未来が中山間地域の未来!東洋町から100年続く林業をつくる
- 総計
- 5人

#アントラーズの未来をみんなで 2025
- 現在
- 41,385,000円
- 寄付者
- 821人
- 残り
- 26日

浪速区の日常は、これからも私たちが守る|新たな患者情報共有システム
- 現在
- 15,245,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 36日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 8,045,000円
- 寄付者
- 197人
- 残り
- 36日
家に居がちな一人暮らし高齢者が気軽に集える場所をつくりたい!
- 支援総額
- 380,000円
- 支援者
- 16人
- 終了日
- 3/30

推薦されたセラピストだけを紹介掲載し予約もできるサイト制作!
- 支援総額
- 515,000円
- 支援者
- 21人
- 終了日
- 7/19
コミネコハウスに駐車場をつくって活動の輪を広げたい
- 支援総額
- 1,301,000円
- 支援者
- 112人
- 終了日
- 6/8
野球のまち阿南少年野球全国大会に出場する与根GMCにご支援ください
- 支援総額
- 321,000円
- 支援者
- 71人
- 終了日
- 7/12

日本国外で研究に挑戦している研究者と家族を助成金でサポートしたい!
- 支援総額
- 3,062,000円
- 支援者
- 100人
- 終了日
- 3/31
第3回「横浜ユーラシア スタチュー・ミュージアム」支援プロジェクト
- 支援総額
- 411,500円
- 支援者
- 66人
- 終了日
- 11/27

50年以上続く独身視覚障害者のための出会いの場の提供にご支援を
- 寄付総額
- 660,000円
- 寄付者
- 17人
- 終了日
- 9/18









