
支援総額
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 407人
- 募集終了日
- 2025年1月31日
1/26に末広町でのフォーラムに参加させていただきます
これまでにご支援頂きました皆様、心より厚くお礼申し上げます。
個人的にはオフラインでのお喋りの方が得意でして、今回「一般社団法人CARB」様からご依頼を賜りまして、末広町でお話する機会を賜りました。
誠に有難うございます!
https://readyfor.jp/projects/TRTA2040
昭和の地下鉄・銀座線の電車を解体から救え!銚子電鉄から未来へ(一般社団法人CARB 地下鉄電車保存会 2024/12/26 公開) - クラウドファンディング READYFOR
https://readyfor.jp/projects/TRTA2040/announcements/359045
私ども鉄道マニアには得意分野がございますが、得意な部分のみを誇張されてきましても「トーク」にならず、これまで色々と反省する事が多かった自らでした。
昨年11月22日に日本自動車博物館で開催致しました「意見交換会」には、専門知識をお持ちの方に、地均し的に色々と先ずはご教示賜りました。
お陰様で小松でも、可能性の地均しが出来たように感じます。
可能性とは、「専門分野を極めた、マイスターが呼べるか」という意味です。
都市部では大勢いらっしゃいます。
殊に鉄道専門誌はおよそ流通の9割が首都圏に集中しています。
狭いご自宅、狭い自室、その書棚に、皆様ビッシリと専門書を整理されています。
皮肉ではなく、凄い事です。
田舎者の私にとっては、得意分野は「直し鉄」「持ち鉄」になってしまい、広い土地や利活用されていない公園や広場を見るにつけ、そこに車両でも置いておけばと思うわけです。(笑)

そんな感性の違いが田舎に在る事を、都会暮らしにお疲れになられた方にも「田舎はいいよ」とお伝え出来る事も、私の今のNPO事業の本質と考えています。
サシ481-48の保存後、展示や活用、となりますと、走らない車両の付加価値を広く一般の、鉄道趣味の無い方に求めた場合、最低限「ベネシャンブラインド」を開けると見える、自然の光、景色、花や木だと思うのです。
ミュージアムだとそれが出来ないので、目的意識のない方にはどうしても「30分で飽きてしまう」のだとか。
実際に、京都鉄道博物館がオープンした当時に多くの地元の方が、その感想を私に仰ってくれたのですが、「見るものが無い」のだそうです。
多分それは、今の白山トレインパークも、1,2本新幹線が通過したら、「もう帰ろう」になっている由縁。
これでは付加価値が無い!
どうすれば、鉄道車両を保存する事で、付加価値が付くか?
これは専門家ほど否定して、諦めてしまうところかもしれないので、今回の主旨「おわりなき時代の先へ」のお話に光明を与えるきっかけ作りに出来ますよう、お邪魔させていただきます。
ご興味をお持ちの方は是非、当プロジェクトにもご支援いただきまして、「実働」を共感してみませんか?
よろしくお願い申し上げます!
リターン
50,000円+システム利用料

追加【第一&第二目標達成祈願】「ひばり」応援コース
【1枠限定】国鉄時代のイラストヘッドマーク(シルクスクリーン印刷/レプリカ)をお届けします。
●お礼のメール
●D型硬券「クハ489-501運転席乗車記念」
●缶バッヂ「サシ481-48食堂車」
●485系特急「ひばり」のイラストヘッドマーク(シルクスクリーン印刷/レプリカ)
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2025年4月
50,000円+システム利用料

追加【第一&第二目標達成祈願】「やまびこ」応援コース
【1枠限定】国鉄時代のイラストヘッドマーク(シルクスクリーン印刷/レプリカ)をお届けします。
●お礼のメール
●D型硬券「クハ489-501運転席乗車記念」
●缶バッヂ「サシ481-48食堂車」
●485系特急「やまびこ」のイラストヘッドマーク(シルクスクリーン印刷/レプリカ)
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2025年4月
50,000円+システム利用料

追加【第一&第二目標達成祈願】「ひばり」応援コース
【1枠限定】国鉄時代のイラストヘッドマーク(シルクスクリーン印刷/レプリカ)をお届けします。
●お礼のメール
●D型硬券「クハ489-501運転席乗車記念」
●缶バッヂ「サシ481-48食堂車」
●485系特急「ひばり」のイラストヘッドマーク(シルクスクリーン印刷/レプリカ)
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2025年4月
50,000円+システム利用料

追加【第一&第二目標達成祈願】「やまびこ」応援コース
【1枠限定】国鉄時代のイラストヘッドマーク(シルクスクリーン印刷/レプリカ)をお届けします。
●お礼のメール
●D型硬券「クハ489-501運転席乗車記念」
●缶バッヂ「サシ481-48食堂車」
●485系特急「やまびこ」のイラストヘッドマーク(シルクスクリーン印刷/レプリカ)
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2025年4月

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
- 現在
- 2,316,064円
- 支援者
- 113人
- 残り
- 10日

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,013,000円
- 支援者
- 12,310人
- 残り
- 29日

「網走鉄道」 レール延伸 ホーム設置 運転設備拡充工事のご支援願い
- 現在
- 562,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 25日

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
#地域文化
- 現在
- 33,483,000円
- 支援者
- 1,873人
- 残り
- 38日

百寿の琴電23号、次世代に受け継ぐ応援を!
- 現在
- 424,500円
- 支援者
- 44人
- 残り
- 9日

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
#国際協力
- 現在
- 4,171,900円
- 寄付者
- 344人
- 残り
- 15時間










