
支援総額
目標金額 2,500,000円
- 支援者
- 220人
- 募集終了日
- 2016年3月13日
【新着1】ネパール現地ですこしづつ、、、3つのニュース
皆様READYFOR?にご協力本当にありがとうございます。年越しもみんな本気でがんばってくれていましたのでご報告です。

2016年新たな年のスタートです。昨年を振り返り今年の抱負を考える事のできる年越しは私にとって決意の日です。
この恵まれた日本にいて、忘れがちな小さな感謝。
今年はそんな小さな感謝を見過ごす事なく、恵まれた日本人だからこそ世界に目をむけ日頃の感謝を、より困っている人へ不安な人へ恩を送っていける様に
国内だけでなく海外に本格的に挑戦していこうとおもいます。
【感謝を忘れず挑戦する年】にしていきます。
今回は3つのニュースをお伝えします。
①〜極寒年末に募金活動に集まる仲間達〜
年末に募金を手伝いたいと茨城常総市で水害ボランティアで毎日活動する千野くんや 宮城県で津波の被害を受けたKちゃんQちゃん たくさんの人が来てくれました。年の瀬の極寒にもかかわらずネパールの子ども達の為に大きな声で募金をしている姿に涙が浮かびました。 みんな本気です。千野くんはネパールの学校建設が本格的に始まったら現地に滞在し日々の新着を報告してくれます。

②〜現地で今の現状でも出来る事からと動きだした〜
ネパール ダーディン地区 マイディー村では 年末から 今のこの最悪の現状でもできる事から と現地スタッフのバスさんとマイディー村の学校関係の方々や村人が区画の整備を始めました。
ネパールは今インドとの問題でガソリンは8倍にまで跳ね上がり、ガスの入手も困難な現状です。もちろん建築資材も高騰しているので落ち着くのを待っています。しかしそれまで何もできなわけではない今の現状ででも出来る事からやっていこうと被災者の方々も動き出してくれています。とてもいい事です。
③〜ネパール往復航空券プレゼント〜
気がついている方もいらっしゃると思いますが、100万円の支援枠があります。まさか100万円の寄付なんてしてくれる人などいないだろうと思いながらも、READYFOR?さんと検討して作ってみました。ごくまれにそんなすごい方がいらっしゃるそうです。
もしそんな大口での寄付をしていただける方がいるのであればその方にも是非現地の学校を生で見て頂きたいとの思いから
★100万円枠にネパール往復航空券をプレゼントする事にしました★
皆さんと一緒に作り上げたいから後悔させません!
リターン
3,000円

◼︎TSUNAGARIサンキューレター
◼︎倒壊した学校に通う子ども達からの直筆のサンキューレター
- 申込数
- 105
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年9月
10,000円

◼︎つながりのひまわりステッカー
◼︎復興の想いをこめたネパールのミサンガ
◼︎倒壊した学校に通う子ども達からの直筆のサンキューレター
- 申込数
- 87
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年9月
3,000円

◼︎TSUNAGARIサンキューレター
◼︎倒壊した学校に通う子ども達からの直筆のサンキューレター
- 申込数
- 105
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年9月
10,000円

◼︎つながりのひまわりステッカー
◼︎復興の想いをこめたネパールのミサンガ
◼︎倒壊した学校に通う子ども達からの直筆のサンキューレター
- 申込数
- 87
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年9月

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 88人

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,904,000円
- 支援者
- 12,300人
- 残り
- 29日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

絶滅危惧種ツシマヤマネコを守るために!月々のご支援で安定的な整備を
- 総計
- 147人

美肌&ぬる湯の名湯を再び。廃業温泉の復活にご支援を。TV等も応援中
- 現在
- 389,000円
- 支援者
- 35人
- 残り
- 24日

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 5,870,000円
- 支援者
- 153人
- 残り
- 67日

アフガニスタンの障害者学校の子らとその家族を飢餓と人身売買から救う
- 支援総額
- 3,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 5/15

日本で最も美しい村に、交流型ゲストハウスをつくりたい!
- 支援総額
- 181,000円
- 支援者
- 27人
- 終了日
- 6/6

ダバオ日本語塾
- 支援総額
- 610,000円
- 支援者
- 31人
- 終了日
- 2/27

少しでも不安を取り除ける空間を|周産期センターのリニューアルへ
- 寄付総額
- 12,460,000円
- 寄付者
- 582人
- 終了日
- 1/29

こぼれ落ちていく命を1つでも多く救う。動物病院の設備を拡充
- 支援総額
- 10,118,000円
- 支援者
- 667人
- 終了日
- 3/31
僧帽弁閉鎖不全症で余命が迫るジョニーを助けてください
- 支援総額
- 526,000円
- 支援者
- 80人
- 終了日
- 5/12

がんの「手遅れ」をなくしたい-血液診断ですべてのがんに早期発見を-
- 寄付総額
- 10,195,000円
- 寄付者
- 480人
- 終了日
- 4/23










