ネパール地震で倒壊した学校を再建し、650人に学習環境を!
ネパール地震で倒壊した学校を再建し、650人に学習環境を!

支援総額

3,285,000

目標金額 2,500,000円

支援者
220人
募集終了日
2016年3月13日

    https://readyfor.jp/projects/TSUNAGARI_FOR_NEPAL?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2016年09月17日 12:33

ネパールの学校 開校式が10月21日に決まりました

このたびは、ネパール学校再建プロジェクトにご賛同・ご支援いただき、
まことにありがとうございました。

さて、ネパール・マイディー村での学校再建工事も、時々子供たちが授業が始まる前や休み時間を利用して手伝いに来ることもあって着々と進行しており、現在は2階部分に取りかかっております。

そして、10月21日に村をあげての盛大な開校式の開催が決定しました。
それに伴い、10月18日から25日にネパールツアーも実施します。
標高2000mのところにある、朝には雲海が広がる村の子供たちのとびっきりの笑顔と心を打つ絶景、本場のチャイや三ツ星のネパールカレーが皆さんをお待ちしています!
また、首都カトマンズにある孤児院へ、勉強部屋を贈る完成式も開催いたします。
「日本のカレーが大好き!」と話す孤児院の子供たちへ、日本のカレーを振る舞いますよ!

なお、ツアー参加を希望される方は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。

tsunagarinepal@gmail.com 担当:はぎわら

リターン

3,000


◼︎TSUNAGARIサンキューレター
◼︎倒壊した学校に通う子ども達からの直筆のサンキューレター

申込数
105
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年9月

10,000


◼︎つながりのひまわりステッカー
◼︎復興の想いをこめたネパールのミサンガ
◼︎倒壊した学校に通う子ども達からの直筆のサンキューレター

申込数
87
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年9月

3,000


◼︎TSUNAGARIサンキューレター
◼︎倒壊した学校に通う子ども達からの直筆のサンキューレター

申込数
105
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年9月

10,000


◼︎つながりのひまわりステッカー
◼︎復興の想いをこめたネパールのミサンガ
◼︎倒壊した学校に通う子ども達からの直筆のサンキューレター

申込数
87
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年9月
1 ~ 1/ 7


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る