「相撲をやりたい」子どもたちの声に応えるために、館山に土俵を!
「相撲をやりたい」子どもたちの声に応えるために、館山に土俵を!

支援総額

3,580,000

目標金額 3,500,000円

支援者
173人
募集終了日
2022年11月30日

    https://readyfor.jp/projects/Tateyama_dohyo?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年10月19日 06:51

応援メッセージ(5)東京大学 土俵に屋根設置プロジェクト 池田靖史 先生

東京大学 池田靖史 先生 応援メッセージを頂きました。

≪メッセージ≫
 相撲のことは全くの素人なんですが、地域に根ざした活動に役に立つような技術が何か提供できることは建築家として、研究者として本望です。
 
 素材と形態とその変化の予測や計測ができることが「必要な時に建てる屋根」を実現して地域に新しい活力の場を作る試みが、館山からさまざまな可能性へと広がっていくことを夢見ています。
 
 東京大学特任教授 池田靖史
image.png
 
「相撲を続けたい」子どもたちのために土俵に屋根設置を‼
世界情勢不安や、物価高騰で大変時期に、お願いばかりで心苦しいですが、子どもたちの未来のために皆様からのご支援をお願い致します。
NPO法人相撲リージョナル館山イノベーション
 太田雅巳・尾上高志・前田光幹

リターン

3,000+システム利用料


alt

感謝の手紙コース

・感謝の手紙を送付します。

申込数
40
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年12月

5,000+システム利用料


alt

子どもたちを応援コース⑴

・感謝のメール
・活動レポート(PDF)
・名前をHP掲載(希望者のみ)

申込数
42
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年12月

3,000+システム利用料


alt

感謝の手紙コース

・感謝の手紙を送付します。

申込数
40
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年12月

5,000+システム利用料


alt

子どもたちを応援コース⑴

・感謝のメール
・活動レポート(PDF)
・名前をHP掲載(希望者のみ)

申込数
42
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年12月
1 ~ 1/ 18


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る