
支援総額
3,580,000円
目標金額 3,500,000円
- 支援者
- 173人
- 募集終了日
- 2022年11月30日
https://readyfor.jp/projects/Tateyama_dohyo?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2023年10月19日 22:12
土俵の屋根設置プロジェクト 応援メッセージ(6)2回目のクラウドファンディングご支援お願いいたします
応援メッセージ(6) 子どもたちへ 簔口 明男 (館山市立第三中学校出身)
前回のクラウドファンディングから支援させていただいております。
今の世の中、色々なことを簡単に知れる時代となりましたが、本物との出会いができる場所は少ないと感じています。
そんなとき、この館山で子どもたちに挑戦できる場所を!その環境をつくることに挑戦しているプロジェクトを応援しています。
そして今、東京大学の先生方と日本初の屋根を作るプロジェクトに挑戦。
館山の土俵に新たなシンボルを基に、子どもたちに素敵な経験と出会いを育む場所になってくれると確信しています。
こんな時(時代・世の中)だからこそ、応援させていただきます。
そして、多くの方々にこのプロジェクトを知って頂きたい。ご支援・応援よろしくお願いいたします。

簔口明男
「相撲を続けたい」子どもたちのために土俵に屋根設置を‼
https://readyfor.jp/projects/sumo-tateyama-mirai
#NPO法人
#相撲
#館山市
#国技
#相撲部
#土俵
#環境
#支援
#屋根
#シンボル
#常識
#東京大学
#初挑戦
#未来
#クラウドファンディング
#子どもたち
#笑顔
#気持ち
リターン
3,000円+システム利用料
感謝の手紙コース
・感謝の手紙を送付します。
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
5,000円+システム利用料
子どもたちを応援コース⑴
・感謝のメール
・活動レポート(PDF)
・名前をHP掲載(希望者のみ)
- 申込数
- 42
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
3,000円+システム利用料
感謝の手紙コース
・感謝の手紙を送付します。
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
5,000円+システム利用料
子どもたちを応援コース⑴
・感謝のメール
・活動レポート(PDF)
・名前をHP掲載(希望者のみ)
- 申込数
- 42
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
1 ~ 1/ 18
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
NPO法人(SRTI)相撲館山:太田雅巳・簔口明男
Kaohiong Toby
東海林787
特定非営利活動法人ADRA Japan
ハットリ
荻野 広光
みほ

やりたいことができる☆わんぱく相撲を100年先へつなぐプロジェクト
継続寄付
- 総計
- 1人

地域の子供たちへ笑顔を!スポーツ鬼ごっこと子ども食堂の輪を広げよう
0%
- 現在
- 500円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 18日

夫婦で営む「菜の花コーヒーロースター」を守りたい
160%
- 現在
- 2,412,000円
- 支援者
- 88人
- 残り
- 36日

緊急・フィリピン/ベトナム台風被害|度重なる被災に一刻も早い支援を
0%
- 現在
- 1,000円
- 寄付者
- 1人
- 残り
- 36日

支えてくれた両親への報恩のため、1年分の学費をご支援ください。
0%
- 現在
- 1,000円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 29日

行き場のない子どもをゼロに。半年で定員満員のCampoを太田市に
0%
- 現在
- 21,000円
- 支援者
- 7人
- 残り
- 45日

火事で全てを失ったけど、高校を卒業したい。学費の支援をお願いします
37%
- 現在
- 234,000円
- 支援者
- 7人
- 残り
- 44日











